- ベストアンサー
不愉快な喋り方をしてしまう訳
今まで気付かなかったんですが、 自分は目上の人と普通の雑談のような話をしている時、相手に自分の意見を聞かれたり、なんか尋ねられたりした時の語尾が、なんでも「~なんじゃないですかねぇ」で答えているみたいなんです。自分の事、自分がどう感じてるかを聞かれているだけなのに、そんな人ごとみたいな答え方をするのはおかしいし軽く不愉快になる喋り方だから直せと言われました。 一般的にどういう人がこういう話し方になってしまうものなんでしょうか?きっと他にも変な喋り方をしてると思うので、根本になっている原因を見つけようと思うんですが、何かヒントは頂けないでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#94455](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#94455
回答No.8
その他の回答 (7)
- youchan37
- ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.7
![noname#194289](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#194289
回答No.6
- garcon2001
- ベストアンサー率15% (22/140)
回答No.5
![noname#94455](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#94455
回答No.4
![noname#194289](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#194289
回答No.3
- -oju-
- ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.2
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました。 今回注意して下さった方は「お前がちゃんと喋れさえすればなあ」「俺のコピーを作ってもいいかなと思っている」「お前はやっぱり能力あるよ」などともおっしゃって下さっているので、目をかけていただいているのは間違いないと思いますが、自分は決して仕事ができる人間ではありません。