- 締切済み
敷地内での事故…
昨日の夜、仕事を終え帰宅しようと車に乗り、バックして車を出そうとしたところ、後ろに止まっていた車に車体の右後方部を当ててしまいました。職場の敷地内です。 介護施設に勤務しているので、おそらくお盆の帰省で利用者を迎えに来たご家族の車だと思うのですが…。 すぐに車を降りて、状況を確認しようとしたところにご家族の方が戻ってこられたので、事情を説明し「大丈夫だったでしょうか?」と聞いたのですが、「大丈夫ですよ。」とだけ答えられて去っていかれました。 自分の車の具合も確認したのですが、その時は目立った傷など見つからず「気のせいだったのか…。」とそのまま帰宅しましたが、今日の朝になってみて再度確認すると、ぶつけたと思われる車体の箇所に擦り傷のようなものが三つ直線状についていました。運転上に支障はありません。よく見ると判別できるものなので、相手の車にも何らかの傷がついているのではないか…と不安でなりません。。 罪悪感でいっぱいです。 どうしたらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#252929](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#252929
回答No.2
- toro321
- ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1
お礼
ご回答、ありがとうございます。 コメントを拝見して、少し落ち着きました。 「大丈夫ですよ。」と言われたものの、自分が一方的に事故を起こしてしまったものですから、どうしようもない気持ちでいっぱいでした。 これからは、このような事が無いように気をつけたいと思います。 有難うございました。