- ベストアンサー
- 暇なときにでも
tu-kaについて
TK01ととてもよくにている、TK0kとはいったいなんなんでしょうか?パンフレットにはさまっていた紙に載っていたのですが、パンフレット自体には載っていません。 なぜ、これだけは別ものなんでしょうか?

- 回答数2
- 閲覧数59
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
私の父が方のがこの機種でした。 確かにカタログには載っていません。 おそらく販売店用のオリジナルモデルだと思われます。 機能自体はカタログ上のTK01と全く変わらないようです。 通常の店頭に並んでいるところは見たことがありません。 多分流通経路の違いだと思います。
関連するQ&A
- Tu-KaのTT03について
今TK01を使っているのですが、 TT03に変えたいと思っています。 TT03を使っている方がいたら、 【おすすめ!!】 という所を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ツーカーの携帯について
ツーカーセルラーの携帯電話「TK12(京セラ製)」について、購入を考えています。 使用経験のある方、使用中の方、評価をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- nag3
- ベストアンサー率28% (103/361)
ちょっと正確には解らないのですが、ひょっとしたら TK03の印刷ミスかも? イージーゲット対応の最新型です。 下記URLで形が違っていたら間違いですので忘れてください
関連するQ&A
- TU-KAのメモリーを手軽に移すには?
今度、携帯電話をTU-KAのTK12からJ-PHONEのJ-SH09に変えようと思っています。 そこで、メモリー(名前、電話番号、メールアドレス)を移したいと思っています。 このような作業をするソフト(携快電話など)があるのは知っているのですが、一回きりの携帯変更のためにソフトを買うのはどうかと考えています。 過去の質問を見てみると、ドコモだとショップでフロッピーにデータを移してもらえたりするようですが、TU-KAではそのようなサービスはないのでしょうか? あと、TU-KAからJ-PHONEにデータを移るのに最適なソフトがありましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- TU-KAを使っている人へ
TU-KA TK03を使っています。 ezwebの既に受信済みのメールを見たいのですが、 「情報がありません、接続しますか?」になってしまいます。 接続しない方法で、受信済み(開封済み)のメールを見る方法は ないのでしょうか? 接続するという事は、料金が発生している訳ですよね。 ezweb利用時に料金が発生する事は良いのですが、ムダな料金は 払いたくないと思いませんか??
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ツーカーのスカイメールに・・・
ツーカーのTK12を利用しています。 普通のメールのほうはまったく問題ないのですが 2日ほど前から、スカイメールのほうに出会い系サイトからの メールが届くようになりました。 困るほど届くわけではないので、無視をすればいいのしょうが・・・。 080や、090で来ているのでどこかの携帯からきているのだとは思います。 他の迷惑メールのように、機械的に適当な番号に 送っているのだろうとは思いますが 何となく気持ちのよいものではありません。 第一、送信者はどこかの携帯から地道に1通づつ送信しているのでしょうか? スカイメールに対する迷惑メールのことを 知っている方がいらっしゃいましたら 何でもよいので教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ツーカーのTK31ってどうですか?
メールも電話もめったにしないので今までツーカーのプリケー(TK04)を使っていたのですが、ミーハーな私はカメラ付携帯が欲しくなってしまいました。 今ツーカーのカメラ付って4種類ほどありますよね? そのうち3つはCCDの10万画素、関西限定のTK31がCMOSの30万画素です。 どうせならパソコンでも使える30万画素がいいかな、ともおもうのですが、CMOSは性能が悪いという話も聞きます。 色々サイトを調べてみたのですが、新しい上に関西限定ということでユーザーが少ないようで、どのような評価がなされているのかわかりません。 実際に使っている方、どうでしょうか?
- ツーカーで添付ファイルがつきません
現在ツーカーのTK12を使用してます。取り説によるとezwebメールでは100KBまでのmmfやpngが添付ファイルとして送受信できるとあります。ただPCから音楽ファイル(mmf)や画像(png)をO・Eから添付ファイルとして送信してみましたがうまくいきません。5kb程度のものです。本文は受信しますが添付ファイルのクリップマークはなく、画像の場合本文下に「begin666ファイル名.png」その後そのデータを表すであろう恐ろしく長い記号が続きます。どうすればうまくPCから添付ファイルを送信できるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ツーカーの携帯電話でボーダフォンに契約できますか。
非常にイリーガルなことかも知れませんが、標記の件を実行されている方いますか。 理由は単にツーカーの端末で薄型のTKシリーズが気に入っているだけなんですが・・・ 使用周波数帯は1.5GHzと同じなので、素人考えでは電番を移したら終わりのように思います。 ちなみに私の住所は四国です。なのでオークションなどでTKの白ROMを買って 地元のボーダフォンのお店か支店に持ち込んで、移行という形になると思うのですが、 もしできるとしてもメールやWEBはどうなるかなど心配です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- TU-KA携帯使用者に質問です。
今月TS11(SANYO)とTK12(京セラ)という2機種が発売されます。 どちらかに買い換えようと思っているのですが、 TS11の方はカメラ機能付き。 TK12の方は辞書学習機能付き。 がウリのようです。 私的にはカメラ機能にはあまり魅力を感じなく、 辞書学習機能の方が魅力的です。 ですが京セラ製の携帯はユーザ間や市場でも評判が悪く、 実際、私も京セラ製携帯の製造不具合(バグ)や操作性が悪い等で 結構泣かされています。 TU-KAユーザで買い替えを考えていらっしゃる方がいましたら、 是非アドバイスをお願い致します。
- ツーカーでパソコンから転送したメールを読みたい。
携帯の品番はTK12です。 パソコンに来たメールを携帯に転送して読みたいのです。 打つ事はないのですが、読むだけなのですが なるべく安く済む方法を教えていただきたいのです。 1日30件メールが来て、携帯で読むのは2件ぐらい。 文字数は1メール600文字ぐらい。 読む時間は1日5分~10分ぐらい。 以上です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- tu-kaからauに
こんばんわ。 tu-kaからauに番号の変更をせずに機種変更ができる(KDDIがどうとかで)ということなので、年明けぐらいにauへと変更しようと思っています。 そこで、先日auのパンフレットを貰ってきたのはいいのですが…auの料金プランの設定が全然わかりません。 tu-kaのようにシンプルではなく、数段階に設定されていて、どのようなプランが1番私向きなのか、また、お得なのかが。。汗 なので、(au利用者に)質問です。 auの料金プランはどのようなものなのかを教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- Indesignの“シェード”とは?
現在indesign CS2を使用して、パンフレットの作成をしています。その中に「色:C90、M80 シェード:70%」という指定があるのですが、シェードをどこで換える事ができるのかが分かりません。「シェード」とは「濃淡」だということは分かるのですが… 透明度とは別ものなんですよね? シェードの指定がたっくさんされていて困っています。みなさんのお力を貸してください!お願いします。
- ベストアンサー
- CAD・DTP
質問者からのお礼
ありがとうございます。前に私のTK01が故障した時に、 ショップの方から貸し出されたのがこの機種だったので気になってました。 おかげで、解決しました!