• ベストアンサー

質問番号

 質問番号って、投稿した後でないと何番になったか確認できませんか ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そのようです。しかし、頃合いを周到に見計らって、キリ番をゲットされた方もいらっしゃいますね。

X68000_sxw
質問者

お礼

 実際きり番にするには、書き込み→削除を繰り返したのでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

その通りです。

X68000_sxw
質問者

お礼

 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 祝。質問番号500万番!。

    ついに質問番号が500万番となりました。 何か記念品がもらえないでしょうか?。

  • 紙やすりの番号

    紙やすりの番号ですが何番まであるのでしょうか? 2000番はあるようですが,ちなみに1番から2000番までの2000種類があるということでしょうか?どーでもいい質問ですがよろしくお願いします。

  • MySQLサーバーについての質問

    初めての投稿です、よろしくお願いします。 MySQLについて質問したいです。全くの初心者で質問自体がおかしいかもしれませんがよろしくお願いします。 MySQLサーバーにテーブルを作成し、 自動的に新規案件番号を取得するようになっております。 2009年12月31日まで自動取得ができておりますが2010年になってからは 最初の1番だけは正しく取得できました 例 1001001(10年01月001番) 次の2番からは 10002になって月が抜けることになっております。 PHPソースを確認したけど解決まで至らず困っております。 ご教示お願いします。

  • 背番号38は訳の分からない番号だと思いますか?

    以下のサイトの文章を読んでの質問です。 そう思う若しくは思わない理由を添えて御回答を宜しく御願い致します。 INNING-52: 38番と51番 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/5164/okami_inn-52_001.htm 『背番号38。シリングの番号だ。 偉大なピッチャーなのに、こういう訳の分からない番号を、フィラデルフィア・フィリーズ時代から付け続けていることに、彼の“粋”のようなものを感じる。』 但し、当質問は『背番号38といえばどの選手を思い浮かべますか?』という質問ではないので御了承下さい。

  • Zepp東京の整理番号。

    Zepp東京の整理番号は最大いくつまでありますか? あと、過去の質問を見ますと、番号にアルファベットがあり、その後に番号が振り分けられているみたいですが今、手元にあるチケットをみると、3桁の番号しか書いてありません。500番台なんですが、会場の中のどの辺に行けるでしょうか?? 1000番台くらいまでの発行(会場の定員数)だと500番台は真ん中くらいって事になりますよね?? どうなんでしょうか???

  • 質問番号7777777ってどこのカテ出る?

    今現在、アンケートのカテで最新の質問番号が6389991です。 たしかこの数字はカテ別ではなくて、全カテゴリーの質問総数順だったと思います。 まだまだ先の事ですが、7777777番目の質問はどこのカテゴリーで出ると思いますか? お暇な方、回答をお願いします(^^)/

  • ホスト番号

    パソコンにホスト番号がありますが、なんなんでしょうか? ホームページに自由公募の意見投稿があり、送りたいのですが、送信確認画面で一番上にホスト番号が出てきたので、追跡調査とかあるのでしょうか? 最近、ログ解析まである程度できるから、なんとなく投稿するのも気がひけます。

  • エクセルの質問です。開くたびに数字が増える番号をつけたい

    開くたびに番号がひとつずつ増えるようにしたいのです。 今日朝1番目に開いたから1番 夕方もう一度開いて2番 次の日の朝開いて3番というように番号をふっていきたいのですが。 宜しくお願いします。

  • ColorIndex プロパティの番号の色は?

    ColorIndex で34番は薄いみどりとか40番は濃い赤とか、その番号の色を目で確認するにはどうすれば良いですか。 メニュー>ツール>オプション>色タブで色一覧が出ますが、番号は載っていません。

  • 番号を飛び番号の連番で入力したい。

    番号を飛び番号の連番で入力したい。 excelで質問ですが、連続番号を入力する時、“1”と入力したら、そのセルをクリックしてカーソルを右下にもっていくと、黒十字に変わるのでそれをクリックしたままドラッグすると連番が入力されると思います。では、10番飛びに番号を振るにはどうしたらいいでしょうか? たとえば、”10001”と入力し、その次のセルは“10010”となり、そのまま10番飛びれ連番に表示させたいのです。入力数が多く、一つ一つ番号を入力するのは、とても出来ません。どなたかよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Windows10ノートパソコンでWordやExcelを起動する際に、毎回「Microsoftはお客様のプライバシーを尊重しています」といったプライバシー設定画面が表示される問題について、解決方法がわかりません。
  • また、アカウントエラーの表示や再起動の表示も毎回され、サポートQ&A検索で対処方法を試したが改善されません。
  • NEC 121ware:Windowsに関する質問です。ご利用のWindows10ノートパソコンでWordやExcelの起動時に表示されるプライバシー設定画面やアカウントエラー、再起動の表示について、どのように対処すれば良いか教えてください。
回答を見る