• ベストアンサー

『疲れた』→『復活』 その方法は?

ちょっと疲れたな…って思ったときあなたはどうしてますか? 『疲れた』って色々な意味があると思いますが、 自由な発想で結構です。 そしてどんな方法で『復活』しますか? ブッチャケ・マジ回答お待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84871
noname#84871
回答No.4

心身ともに疲れたら女性に思いっきり甘えます。 疲れたときは甘いモノを体が欲する。 至極当然の事です。 そうしているとそのうち体の一部分から復活します。 そこで帰らないと私は既婚者なので後で危険な何かで突かれたりします。(笑) またやっちゃったかな。^^;

noname#88702
質問者

お礼

携帯で見ると回答者閂のHNが最後に出てくるんですよ… んでこの回答見たとき 「へぇ~~~」って読んで最後にHN見て 「え~~~!」でした! 愛妻家のkappa-yさんがそんな事書いちゃっていいんですか!? そうしていると~はkappa-yさんの『十八番』なんで問題ないんですが (削除スレスレ!セーフ! 笑) そのアトの文章の意味が解りません! いいんですか~~~! やっちゃいましたね! でも何か安心しました。 自分もkappa-yさんを見習ってその道を歩みます! 回答ありがとうございましたv

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.9

お早うございます お勤め先でちょっと疲れたな…って時、そんな時に復活する方法はふたつ。 ひとつは、ここアンカテに逃げ込んで、楽しそうな質問を選んで精一杯回答を書き込むこと。ただし、目が疲れたときと、気分的に疲れたときはこの方法ではダメです。 そこでふたつ目、目が疲れたときと、気分的に疲れたときは、もうオフィスに居ては復活できませんから、とにかくおサボり・・・もう、これに尽きます。 ちょっと図書館に・・・とか、公文書館に・・・とか、まず追っ手の目が届かないような場所を告げて外出して、同じく誰も知らないような、それでいてちょっとおシャレなティサロンに入って、店置きの現地版ヴォーグでも広げながら熱いダージリンとサクランボのミルフィーユでひと時・・なんてことで、これが最高の方法。

noname#88702
質問者

お礼

Nannetteさん… やっぱり貴女と私は住む世界が違いすぎる… 私は貴女の事を影ながら応援する事にします… 貴女は貴女のままで、そのままでいて下さい… 私が愛したあなたのままで… (笑 笑 笑) 世界が違いすぎます! 一般庶民は「ちょっとトイレ」で『屋上』が限界です! そこで飲む物だって缶コーヒー!食べるものだってポケットに入ってた 業者挨拶のお菓子のおすそ分けが限界です! 追っては携帯がある限り逃れられません! 電源切ると上司から怒られます! あ~~!俺もデスク大きく成るようにガンバロ!(笑) 回答ありがとうございましたv

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.8

肉体的に疲れた時:疲れたオーラを前面に出して家事をしない。          長湯をしてさっさと寝る。          翌朝ギリギリまで起きない 精神的に疲れた時:マンガの本のまとめ読みをする。          ゲームで敵を破壊する。          飲んだくれる。

noname#88702
質問者

お礼

maria18さんは偉いです! 疲れたオーラ出して家事されてって帰ってきた旦那はイヤなモンです。 まして、疲れたからって『コタツムリ』されて 「おい!8時!」でやっとおきだして飯の支度ってあり得ません! (何処のウチの事?悟ってください!) マンガ本のまとめ読みしますね! 長男の部屋はまるで『マンガ喫茶』状態です!(笑) でも!呑んだくれて暴れるのはヤメテくださいね! 回答ありがとうございましたv

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102281
noname#102281
回答No.7

こんにちは。 *肉体的に疲れた→ 甘いものを食べる→すっごく濃いコーヒーを飲む→たばこたてつづけに3本吸う(何故か3本じゃないとだめ)=復活!! *精神的に疲れた→ 寝る(最長12時間)=復活!!   それでもダメなときは。。。このカテにきて面白いネタみてなごむw

noname#88702
質問者

お礼

確かに疲れてる時ってタバコの本数が増えます。 コーヒーは朝昼晩で3杯は飲んでます。 寝る!年の所為ですかね… いくら遅く寝ても朝6時に目が覚めます。 この前も朝4時頃までナンジャカンジャ(悟ってください)やってて それから寝たんですがヤッパ6時に目が覚めて… (最も起きないとヤバい状態に成ってたんですが 笑) 面白いネタ!確かに!自分もそんなネタを提供できるようになりたいです。 回答ありがとうございましたv

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.6

ほんとに疲れたな、と思った時は寝るに限ります。 ちょっと疲れた時は、まず背伸び、そしておもむろに冷蔵庫に・・・ アイスクリームを取り出して食べます。 これがまたヒンヤリして、適度に糖分補給出来ていいわけです! それと、全く違ったことをする。 ここ(アンカテ)にきて、しばらくカキコするもよし、散歩するもよし。 「疲れた」というのは、身体的よりも精神的、頭が疲れていることが多いんです。 気分転換ですね♪

noname#88702
質問者

お礼

冷蔵庫のバケツアイス! 確かに美味しいです! 夜中に起きて食べるアイスって何であんなに美味しいんでしょうかね? 気分転換! それすらも出来ないほど疲れる事もありますが… どないしましょ?(笑) 回答ありがとうございましたv

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>『疲れた』→『復活』 その方法は? 小生の場合ですが 肉体的な疲れを感じた場合は 一.とりあえずスナック菓子を買って来て、貪り食う。 二.浴槽に熱めに設定したお湯を、タップリはって   肩まで浸かる(この時に浴槽から、お湯を溢れ出させる位がベスト) 三.風呂から出たら体が冷えない内に、布団に入って寝る。 朝になれば[復活] 精神的な疲れの場合 一.コンビニへ行って、週刊誌を片っ端から読み漁る。 二.息抜き用のゲームをプレイする(ゲーム名は、開かしませんがねぇ) 三.PCで、面白いの動画を探してみる。 四.此処(アンカテ)の質問を見て、面白い質問に回答する。 この場合は、徐々に[復活]を遂げるであろう。 以上

noname#88702
質問者

お礼

肉体的疲れがある時にお酒呑むと結構まわってきます。 『風呂』って回答が多いですね。 ヤッパ風呂ですかね。 自分も疲れを感じると仕事終わってから1時間かけて車で走り 温泉に行きます。1時間程度はまってから、また1時間かけて帰ります。 精神的疲れ 1~3はあてはまりませんが、4はビンゴ!です。 でも回答が刺々しくなってしまい、また旗鼓嫌悪に陥ってしまいます(笑) 回答ありがとうございましたv

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#85648
noname#85648
回答No.3

仕事から帰って「つかれたな~」おもって私がいつも向かうのはピアノの前。 なんか、集中して弾いてると、毛穴開いて疲れが抜けていく感じ。 精神的に疲れているときは、フルートを吹くの。 パーンって感じに竹を割ったようなイメージでいい音出せたり、思いっきり息を吐き出すと、きもちいいですから。 深い穴に「王様の耳はろばの耳~」と大声で叫んですっきりしちゃう感覚にも似てるかな? なんか疲れると、体と意識が別の所にあるような、なんかずれちゃった感があるから、あえて集中力を要するようなことをしてみて、気持ちを立て直し、強引に復活しようとします。 それも利かないとこまで陥っちゃってたら、死体のようにどっかのお風呂いって浮かび続けます(-"-)

noname#88702
質問者

お礼

ピアノ・フルートですか!何か凄いものが出てきました。 昨年までは「ファゴット」が娘の部屋に転がってました。 今年からまた3年別の部屋で楽器が転がっていそうです(笑) 昔ギターやってましたが、疲れていると音が鈍くなってましたから 多分センスないんでしょうね(笑) 体と意識~ 分かるような気がします。 意識が別の方に行ってしまうんですよね~。 引きもどすのに自分で平手する事もありました。 死体のように~ その前に茹で上がってしまいます!(笑) 回答ありがとうございましたv

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uchida41
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

夏場はぬれたタオルを顔の上に載せてリラックスしてみる。 冬場は熱いココアにマシュマロを浮かべて飲むなどはどうでしょう。 僕はいつもこんな感じで「復活」しています。

noname#88702
質問者

お礼

濡れたタオルですか? ヤバくないですか?そのまま別の世界に逝ってしまいそうですが? ココアにマシュマロってやったことないです。 しかし!強度の猫舌なんでまたストレスになってしまいそうです(笑) 回答ありがとうございましたv

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.1

こんにちは。 チョコレートを食べます。 チョコレートレーズンやヨーグルトチョコレートや チョコレートクッキーやチョコレートケーキを食べて 復活します。 すぐ復活できるけど、すぐまた疲れるような気もします。 ※ただ、チョコレートが食べたいための、自分へのいい訳か。 精神的に疲れた時は、今死んだら何を後悔するか、考えて 部屋の掃除をしたり、色々なものを捨てて、お湯を沸かして 飲み物を飲んで、カーテンを閉めて、歯を磨いて、眠り続けます。

noname#88702
質問者

お礼

ハイ!昨夜思わず甘いもの食べたくなりました。 ドラ焼・チーズケーキ・エクレア… 40過ぎのジジイですが(笑) 精神的に~ ん~~なるほど! ヤッパ寝るに限りますかね。 夢の中で別の正解にも行けますし… でも夢の中でも仕事してるんだよなァ~ 回答ありがとうございましたv

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 輪廻転生?

    あなたは『輪廻転生』を信じますか? また、『輪廻転生』出来るとしたら次世は何になりたいですか? モノでも性別でも動物でも自由に発想してください。 ブッチャケ・マジ回答お待ちしてますv

  • GREE 復活方法

    GREEを強制退会させられてから、復活出来た人っているんですか? いたら回答下さい!! 良ければ、復活方法も教えてくれると助かります。 docomoです。 お願いします。

  • たとえ日本経済復活が復活しても、これでは意味がない

    昨年、『たとえ日本経済復活のためでも、これだけは譲れない』というアンケートを取りました。 「たとえ日本経済復活のためだと言われても、あなたがこれだけは譲れないと思うものは何ですか?」という内容でしたが、その後日本の情勢にはいろいろな変化が生じてきています。 前回のアンケートへのご回答は、経済的な面でのものが殆どでしたが、それ以外のいろいろな観点からのご回答もありがたいです。 また、公的なことはもちろん、個人的なことでも結構です。 質問:『たとえ日本経済復活が復活しても、こうなってしまっては意味がないと思うことは、何ですか?』

  • 消してしまったメールを復活させる方法

    受信メールを間違えて削除してしまいました。復活させる方法をご存じの方、教えてください!!!!送信者のアドレスを復活させたいので、本文は復活しなくても構いません。助けてください。

  • 芝生の復活方法について

    お世話になります。 庭の芝生を復活しようと思っています。 ただ問題があり質問させていただきました。 芝生は事情により10年間手入れをすることができす、 現在は雑草がうっそうとしている状態の庭になってしまっていました。 まずは全ての雑草を抜いているのですが、 大本から雑草をなくすために除草剤をまいてしまってもよいのでしょうか?? 除草剤をまいてしまったら後に植える芝生の成長に影響しそうな気がしてなりません。 また、その他芝生の復活方法があれば教えてください。 回答よろしくお願いいたします。

  • よれよれになったTシャツを復活させる方法

    首周りや全体的によれよれになったTシャツを復活させる方法なんてないでしょうか? 洗濯のりでもつければ少しは復活するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クッションを復活させる方法

    いつも使っているクッションがくたびれてきました。 だいぶへこんできて、それを復活させたいのですが、何か方法ありますか? ふっくらさせる方法がありましたら、教えてください。

  • 閉じたウインドウを復活させる方法

    間違ってウインドウを閉じてしまったのですが・・・ それを閉じたときの状態のままで復活させる方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • ガサガサの靴下の復活方法!!

    こんにちは。  靴下やタオルが、長く使ってるとガサガサにかた~くなってきちゃいました。  ビンボー人なので、できれば柔らかさを少しでも 復活させてつかいたいです。  なにか方法ないでしょうか?  よろしくお願いします!!

  • 消したフォントの復活方法は?

    誤って勘亭流や美麗流などの元々あるフォントを消してしまいました。 復活する方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • DVD Architectを使用してISO作成を行いたいが、書き込みパラメータの選択ができない
  • Windows Server 2019 DatancenterでISO作成を行いたいが、書き込みパラメータの選択画面で戻るしかクリックできない
  • ISO作成の準備フォルダの選択はできるが、書き込みパラメータの選択ができず困っている
回答を見る