• ベストアンサー

樹木の剪定

樹木の剪定, 赤松の剪定方法とその時期を教えてください 松ノ木は5メートルくらいの高さです、樹齢は40年くらい、幹の太さは 65せんちあります。宜しくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama16
  • ベストアンサー率47% (51/107)
回答No.1

切り戻すときは、芽があるところまでしてください。切り口はそのままにしても良いです。 松ヤニで勝手にふさいでくれます。不安なら濃い墨汁か癒合剤を塗っておくと良いです。 時期は休眠期 つまり冬に行うのが一般的ですが今でも間に合うと思います。(癒合剤などを塗る必要はありますが。) 枝が棒のびしているのなら 追い込み剪定が良いでしょう。これは葉の在るあたりまで切り、胴吹き芽を出させる方法です。必ず葉は残して置いて切ってください。葉が残ってないとその枝が枯れるだけです。 そこまで古い木と言うほどの松でもなさそうですしかなり大胆に剪定しても良いとは思いますが、今年一年は培養して冬に剪定した方がいいと思います。 ただし肥料をやりすぎると赤松は枝が見苦しく太ることがあるのでご注意を。

akita3019
質問者

お礼

ご丁寧な回答頂きまして大変助かりました。あまり日影になるのも困りますし、自分で楽しみながら今の形を其のままにしたいところもあって いつ剪定すればよいかに迷っていました。いままではいつも5月ごろ新芽がある程度伸びてから、新芽を切り落として全体伸びないようしていましたが、間違いでした。今後は冬季に木が休んでいる時に剪定する事にします。有難うございました。

関連するQ&A

  • 公園の樹木を剪定してくれない

    公園の樹木を剪定してくれない マンションの前に市の公園があり、ユリノキという高木が10本くらい境界に植えられています。 そのうちの2本くらいが最上階の7階の我が家のベランダに到達する高さに育ち、眺望を遮るようになりました。 このマンションが建った20年前以上に植えられたものだそうですが、一度も剪定をしている所を見たことがありません。 市に剪定をお願いしたのですが、市の担当者が言うことには、「市で委託している管理会社に聞いたら、剪定しないで自然のままにしているそうだ。ある程度伸びたらそれ以上伸びなくなる。剪定しないでほしいと思っている人もいると思うので、あなた一人の要望では剪定できない、住んでいるマンションの理事会の要望として出せば剪定する」と。 200世帯のマンションで、公園に面していない棟の人は無関心ですので、理事会の要望として出すのは無理だと思います。 問題なのは、市民税には公園の樹木の剪定等の管理費用も入っているのに、管理会社に任せっきりでチェックもしないし現場を見にも来ない市の担当者の怠慢です。私への回答も1か月近くかかって、盛んに「回答遅れてすみません」と電話で言ってました。 樹木を伸ばし放題にして管理していると言えるのでしょうか。その公園内のその他の樹木も手をいれているのを見たことがありません。 「手入れのチェックしているんですか」「30メートル以上になる高木なんですから上限まで木に任せていたらマンションが隠れてしまいますけど」と質問しても、その担当者はしどろもどろの訳のわからない回答をしていました。 落雷や倒木の危険もあり、公園内の様子が樹木で全く見えないので防犯上問題だ、と言ったら、「落雷や倒木はめったに起きない」「上からじゃなくて横から公園が見えれば大丈夫」とやる気のない返事ばかりでした。 目の前に日々成長する樹木に視界が隠れてしまうのを我慢しなければならないでしょうか。眺望の良さから最上階を選んだのに悔しいです。

  • 南天の木の剪定

    南天が20年ほど経ち2Mぐらいの高さになっています。 一番上には葉っぱがありますが下から殆どは棒状に幹だけになっています。 短く切ってこじんまりとしたいのですが幹を切っても葉が出てくるでしょうか。 剪定の時期についてもお教えください。葉が出てくるまでどのくらいかかるでしょうか。

  • 強剪定で樹木、草花が枯れそうです。

    強剪定で樹木、草花が枯れそうです。 新築に変わり5年目になります。昨年までは結構こまめに手入れしていたので、他の家と比べても色つきも良く、颯爽と順調に成長していました。しかし、最近仕事が忙しく少し手入れをさぼっていたので家内が1W程前に実家の親に剪定を依頼しました。 悪気はないと思いますが、結果は樹木はチンチクリンに短く刈られて、草花はほとんど葉がついていない草花もあります。 ここまで感覚が違うのかと落胆しましたが、ご相談は枯れないようにする方法を教えてほしいのです。 青々としていたサンシュユ、フィリアオキの葉が枯れ始めました。 フィリアオキは多分枯れてしまうと思いますが、サンシュユはまだ一部の葉だけが少し赤くなってきている状態なのでこれからこまめに水やりをしようと思っています。 後、ブルーベーリーや他の樹木も心配です。今後やるべき事を教えて下さい。 また、家内のご両親には今後一切触らせない事で考えていますが、植木や剪定の話題が出たときに皆さんはどう対応されるかご意見をお聞かせ下さい。

  • 樹木が倒れたときの衝撃について

    高さ15m幹の直径50cmの樹木(単位体積重量1.1g/cm)が、水平2m離れた高さ8mの家の屋根に倒れたときの衝撃の計算方法を教えて下さい。 樹木は枝葉もありますが円錐として考えて構いません。 宜しくお願いします。

  • 庭木の剪定のポイント

    庭木の剪定のポイント  樹木(桜、ヤマモモ、あんず、アカメ)が大木になり、毎年剪定していますが  素人のやることなので、うまく剪定が出来ません。  剪定の時期、剪定方法のポイント・コツが有りましたらお教えください。

  • 剪定について教えて下さい。

    (1) 円錐を形どっている樹木は、剪定により高さをおおよそ一定に   保つ事は可能でしょうか? (2) この場合(素人考えですが)円錐の形ではなく、上部の形は   変わってしまうという事でしょうか? (3) 基本的に、庭木をきれいに保たれているお宅であっても、剪定時期   以外は伸ばし放題なのでしょうか?      (4) 剪定時期以外でも、何らかの対処をするのが理想なのですか? 素人で申し訳ありませんが、ご教示下さい。

  • 剪定枝の束ね方

    毎年今の時季になると垣根の剪定をするのですが、今回植えて12年、高さ2.5mのレッドロビンの垣根を幹の太い部分からノコギリで切って低くしたいと思っています。 私の自治体では剪定した庭木の枝は10キロ以内でたきぎのように束ね、有料ゴミ袋で巻いて一般ゴミとして出す決まりです。 先日試しに1本切ってみて、葉のついている細めの枝と太い幹の部分とに分けてビニール紐でたきぎのように束ねようとしてみたのですが、紐が小枝に絡んでうまく巻けなかったり、きつく縛れなかったりでなかなかうまくいきません。剪定枝を上手に束ねるグッズや方法はありませんか。

  • 紅葉の剪定方法がわかりません

    幼い頃に種から育てた緑色のモミジが、2mほどにまで育ちました。 太くなった幹を見て、自分の成長と重ねたりしています。 しかしこのモミジ、枝振りが変なのです。 一本の枝から5本ほどの枝が伸びていて、 まるで手のひらを開いたような枝振りです。 非常に格好が悪いのです。 だからといって放っておくと、たくさんの枝が伸び放題となり、 これまた格好が悪いのです。 数年前に何度か剪定を試みたことがあるのですが、 翌年になると、上記した、手のひらのような枝が伸び始めます。 そこで、モミジの剪定方法やその時期などを 教えていただけませんでしょうか。 ちなみにこのモミジ、まだ花が咲いたことのない、2mほどの若木です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 樹木に水をかける

    私の家の庭は芝生の中に、10本ほど3~5メーター程の樹木があります。新しい庭なので植樹してから1年になります。 真夏日は毎日朝夕にスプリングクラ―で水やりをしていますが、その時に樹木の幹にも水が当たってしまいます。 質問は樹木の幹に水が当ってその樹木に悪影響がないか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 成長した樹木の強風対策

    購入した樹木が年々大きくなりました。 剪定せずに自然開放型に育てている樹木があります。 幹に対してかなり枝や葉張りが大きいのですが台風や強風で倒れないかが心配です。 購入時からの支柱も背丈差で意味が無くなりました。 この支柱を現行の植木が強風に耐えれる様に強風対策をやり直すにはやはり根元を掘って幹に合った支柱を平行して立て結ぶのが無難なのでしょうか? 根を痛めたりしませんか? 何か良い意見やノウハウがありましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう