• ベストアンサー

「空を見ろ!」「鳥だ!飛行機だ!いや・・・」

「空を見ろ!」 「鳥だ!飛行機だ!いや○○だ!」 ○○は、何だと思いますか? 思いつくものを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosiigawa
  • ベストアンサー率9% (44/485)
回答No.13

「鳥だ!飛行機だ!ブタ太郎じゃ無いよトン太郎だよ!」 ↑解るのは岡山県人だけかも ラーメンチエン店に豚太郎ゅうのが有って ブタがマントをひるがえして飛んでるCMが昔有った 豚太郎が現存するかは知らないがCMは無くなった

be-quiet
質問者

お礼

豚太郎にはお目にかかったことがないですけど、岡山では有名キャラなんですね~ しかし、ブタがマントをひるがえして飛んでるCMは、一度是非見てみたいものです(笑)。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (29)

回答No.9

ホームランボールだ! 場外ホームランの直撃は痛いだろうなぁ。 ボコッ! グヘッ…

be-quiet
質問者

お礼

スポーツで、ボールが競技場以外の空を飛んでくるのは、野球と(たまに、下手な)ゴルフくらいなものですよね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.8

団塊の世代のおじさんですが、スーパーマン以外に考えられません、はい。

be-quiet
質問者

お礼

確かに、昔は「スーパーマン」が唯一絶対の「空飛ぶヒーロー」でしたからね~ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

「空を見ろ!」 「鳥だ!飛行機だ!いや丸丸だ!」 「空を見ろ!」 「・・・・・」 「バァ~カが見るぅ~」

be-quiet
質問者

お礼

丸丸が飛んでいたら、そりゃ意外性に驚きますね(笑)。 「空を見ろ!」とか、空を指差すとかで、見た人をからかうイタズラも、昔流行りましたね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nova-usa
  • ベストアンサー率35% (30/84)
回答No.6

塩辛なめてショッパマンも有るかな。

be-quiet
質問者

お礼

塩辛なめてショッパマンも、忘れないでね(笑)。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.5

サイヤ人だ! 悟空? ドラエモン ヤッパ スッパマン(○_ _)ノ彡☆ ポムポム それにしても現代のスーパーマンは何と押し合いっこをしているんだろう? 昔は「GS4]

be-quiet
質問者

お礼

空を見たら、サイヤ人やら悟空やらドラえもんやらスッパマンやらGS4やら・・・ このままだと、いつかは地上よりも混み合ってくることになるかもしれませんね(笑)。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77585
noname#77585
回答No.4

おはようございます。 *たけちゃんman。だ! ご存知でしょうか?ふ、古いなぁ。汗 ・・著作権法にひっかかりますでしょうか? *個人的には、空を見上げた時に向こうの世界が見えたら、懐かしい方々に会えるんですが・・ そっち方面の能力なし。残念です。

be-quiet
質問者

お礼

「タケちゃんマン」、著作権は大丈夫ですよ。 スーパーマンに比べればメッチャ新しいし、これから復活してほしいくらいです(笑)。 空の向こうの世界・・・あちらからは、こちらの世界が見えているんでしょうけどね~ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

「たい焼き」か「クジラ」。

be-quiet
質問者

お礼

「たい焼き」くんも、海から空へと飛び出しますか。 空を飛んでる「クジラ」は、いい感じですよね~ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.2

昨日、六本木ヒルズには怪しげな妖気のごとく 雷雲がまとわりついていました。 思わず、同乗者に「見ろ」といっちゃいましたね。

be-quiet
質問者

お礼

六本木ヒルズに雷雲ですか! そりゃあ、「空を見ろ!」と言いたくなりますよね~ 私も見たかったです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nova-usa
  • ベストアンサー率35% (30/84)
回答No.1

Σ( ̄ロ ̄lll) エッ? スーパーマン以外になにか有るのでしょうか? もしくはミクロマンとか、梅干食べてスッパマンとか?

be-quiet
質問者

お礼

まずは何と言っても「スーパーマン」ですよね。 逆に、「ミクロマン」は知りませんでした(汗)。 スッパマンは、大ファンです! 飛んでいるところを見てみたいものです(笑)。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鳥と飛行機

    鳥と飛行機 すずめを見て思いました、現行の飛行機の羽根は細身だなあと グライダーの要素も鳥は持ってますよね 何故、鳥のように出来ないのかなと・・ 教えて下さい、お願いします

  • 飛行機が飛ぶと空が曇って来るのはなぜ?

    今日は晴れて青空が気持ちが良いなあ、と思っていると練習用の飛行機なのでしょうか、空をガンガン飛んで、飛行機雲が空に格子の模様を書いているようになります。それだけならいいんですが、その飛行機雲がどんどん拡散されて、せっかくの青空がうす曇の空に変わってしまうんです。本当にがっかりしてしまいます。 高いところを飛んでいる旅客機は影響ないのに、飛行機が低く飛ぶと曇って来るのは、湿度が関係するんでしょうか?教えてください。

  • 鳥や飛行機は何故飛ぶことができる?

    鳥や飛行機、ヘリコプター、紙飛行機は何故、飛ぶことができるのでしょうか?動力源は違っても飛ぶ原理は同じですよね。

  • あれは飛行機?それとも鳥?

    2014年、10月18日、午後1時頃のことです。 大阪府豊中市庄内東町3丁目の天竺川堤防上で 東側に見える(伊丹空港に着陸する)航空機から何か、 黒っぽい小さなものが落ちたように見えました。 なんだろうと思い、よく見てみると上空高く飛ぶ鳥のようでした。 なんだ、鳥かと見ていると、飛び方がどうも鳥ではなく 黒っぽいグライダーか航空機のようでした。 鳥か航空機かどちらだろうと見ていると、(東の空) 北の方に向かって上空を飛んでいきました。 鳥か、航空機かいまだに疑問なのですが、 豊中市から東の方角にグライダーが飛ぶことがあるのか、 黒く見える航空機が東の空を北に向かって飛ぶことがあるのか、 どなたか教えてください。

  • 飛行機の空の道

    空には飛行機の道があって飛行機は空の道に沿って飛んでいると聞いた事があるんですが、私の住んでいるとことは飛行場から60キロくらい離れたとことろです。 普段、飛行機が家の上を飛んでいく事はほとんどありません。しかし、ほんとに時々飛んで行きます、自衛隊ではありません、結構大きい飛行機です。 飛行機は空の道に沿って飛んでいるのになぜ時々飛んで行くのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 飛行機は何故空を飛ぶのですか?

    年に数回しか、飛行機を利用する機会はないのですが。。。 どうも落ちないか不安で、空の旅を楽しめません↓ 乱気流なんかに当たると、緊張がピークになり…。 そもそも、恥ずかしいですが 「鉄の塊が何故、空を飛べるの???」 というレベルの無知さでして、 飛行機が飛ぶ理由(航空力学なんでしょうか?)がわかりません! どうか、快適に空の旅ができるよう教えて下さい!! お願いします。。。

  • 飛行機が空に浮く理論

    未だに、飛行機が空を飛ぶのが不思議です。なぜあんな重い物体が浮くのか理解できません。どなたか詳しい方教えてください。m(__)m

  • 飛行機から見る飛行機

    先日、飛行機に乗って旅行してきました。 こんにち、飛行機は国内線・国際線共にたくさんの便が運行しており、 空は大変な混雑状態だと思います。 しかし、よく晴れた日に飛行機に乗り、窓からずっと目を凝らしていても、 他の飛行機が見えることはめったにありません。 衝突しないように高度を変えたりしているのはもちろん分かりますが、 それにしてももっと他の飛行機が見えてもおかしくないと思うのですが。 なぜ、空の混雑ぶりの割には他の飛行機をめったに見掛けないのでしょうか。

  • 飛行機のこと教えて

    空を飛んでる飛行機どこの飛行機か調べる方法教えて下さい

  • 「折り紙」鳥型紙飛行機

    紙飛行機もピンキリですが、鳥の形をしたものってあるんでしょうか。 ある程度ネットで調べてみましたが、目当てのものは見つけられませんでした。 正方形の折り紙で折れるようなものをご存知でしたら、 ・そのような紙飛行機に心当たりがあるか ・折り方 ・折り方が載っているWEBページ、書籍など 以上いずれかを教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ビカクシダの育成で悩んでいます。一ヶ月前に購入した苔玉が元気がなく、新しい新芽も見当たりません。水やりや葉水はしているのですが、成長スピードは遅いのでしょうか?原因を教えてください。
  • ビカクシダの育て方で困っています。掃き出し窓のカーテンレールに吊り下げてサーキュレーターを回しているのですが、元気がないように感じます。枯れた胞子葉もあります。どうすれば良いでしょうか?
  • ビカクシダの苔玉が育たない原因を教えてください。夏場は直射日光は入らず、柔らかい日差しが入ります。水やりや葉水もしているのですが、成長が見られません。どうすれば良いでしょうか?
回答を見る