- ベストアンサー
- すぐに回答を!
南紀白浜アドベンチャーワールドの楽しみ方
7月の連休に、大阪からスーパー黒潮で南紀白浜アドベンチャーワールドに遊びに行きます。 アドベンチャーワールドには、夕方ぐらいまでいる予定です。 朝1番の電車で到着が10時30分ごろです。 そこで質問なんですが、 (1)Waku Waku ミステリーツアーの予約は早い者勝ちなのでしょうか? (2)カートやサイクリングなど、いろいろあるみたいですがどのような遊び方が楽しめますか? (3)これだけは知っていると得!っていうこと など教えていただければありがたいです。
- UDONNOKUNI
- お礼率34% (9/26)
- 遊園地・テーマパーク
- 回答数1
- ありがとう数5
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- nemutaiazarasi
- ベストアンサー率25% (777/3052)
ミステリーツアーとか当日申し込むようなものは全部「早いもの順」です。 入場券を差し入れる機械の先10~20メートルほど向こうに机が並んでいて「○○ツアーの受付場所」とか掲示されてます。 そこへ入ったらすぐに並びに行きます。 そのツアーの定員になり次第、受付終了です。 ですので人気のツアーなどはそれのために開園前から入場ゲート前に並んで待ってる人多いです。
関連するQ&A
- 南紀白浜アドベンチャーワールド
羽田-南紀白浜 1泊2日で行こうと思います。 宿泊を白浜にするか勝浦にするかで悩んでいましてアドバイスください。 一番の目的はアドベンチャーワールドです。サファリでサイに乗ってパンダを見る。遊園地部分は行かないつもりですがその他の部分、HPを見るとこまごまとアトラクションもあるようでいったい1日で充分なのか足りないのかわかりません。1日でOKなら宿泊を勝浦にするつもりですし、2日必要なら白浜に泊まります。 こちらは家族3人です。1人は中学生です。 また、お得なツアーがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 南紀白浜アドベンチャーワールド
こんばんは。 今回、初めて「南紀白浜アドベンチャーワールド」に遊びに行きます。 そこで聞きたいのですが、ここは一日で廻りきれるほどの大きさなのでしょうか。1泊2日にするか、2泊3日にするかを迷っています。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 関西地方
- 南紀白浜のアドベンチャーワールド
明日(6/14)急遽、南紀白浜アドベンチャーワールドに名古屋から行こうと思うのですが、予報は雨なのですが雨でも楽しめますか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 南紀白浜アドベンチャーワールド
今度、南紀白浜アドベンチャーワールドへ行く事になったのですが、交通アクセスで電車か車か選択しています。 色々情報は見ているのですが、判断しかねます そこで、アドベンチャーワールドへ行かれた事のある方 お教えください。 当方、名古屋からになります。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 白浜アドベンチャーワールドについて
コンビ二で販売されている南紀白浜見る観るクーポン60点券はアドベンチャーワールドの入園料に使えるのでしょうか?使えるなら大人数なら¥200割引の入園券よりお得に思えるのですが?ご存知の方がいらしたら教えてください。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 岡山から南紀白浜アドベンチャーワールドへ行き方
GWに岡山市から南紀白浜アドベンチャーワールドに行きたいと思っています。 車で行くか、電車などを使うか、どちらが良いか教えてください。 また、所要時間はだいたいどれくらいを目安にすれば良いですか?
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 滋賀から南紀白浜アドベンチャーワールドへ
お盆に南紀白浜アドベンチャーワールドに行こうと思っています。 滋賀から初めて行くので抜け道など全然知らないので http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1488256.htmlのANo.5以外で 阪和高速の吉備ICからみなべICまでに間で分かりやすい抜け道があれば 教えてください。 抜け道を使った場合のアドベンチャーワールドまでの時間も 教えていただけると助かります。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 南紀白浜への旅行
南紀白浜へ2泊3日で彼氏と二人で旅行に行きたいと思っています。 1日はアドベンチャーワールドへいくつもりです。 後の予定は決まっていません。 南紀白浜のベストシーズンっていつですか? アドベンチャーワールド以外でお勧めはありますか?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- 「東条湖おもちゃ王国」か「南紀白浜アドベンチャーワールド」?
この時期に家族で遊びに行くとすると、ずばり「東条湖おもちゃ王国」か「南紀白浜アドベンチャーワールド」のどちらが良いでしょうか? ちなみに大人2人、子供3歳と1歳です。 宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク