• ベストアンサー

アムステルダム⇒ケルン:行き方

5月にユーレイルパスを使ってヨーロッパを周遊しようと考えているのですが,アムステルダムからケルンへ行く方法はICE以外にありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uni37
  • ベストアンサー率46% (171/370)
回答No.3

ドイツ鉄道の時刻検索(英語)ページを紹介しておきます。これは、利用する列車種類、経由地なども指定できるので、直行以外にいろいろな検索が可能です。もちろん、オランダを含め周辺国(おそらく西・中央ほぼ全域)の全線・全列車、ドイツ国内は路面電車やバス、船なども検索可能です。 試しにいれてみると、アムステルダムーケルンはICE以外だと3回乗り換えで約4時間というのがでてきますね。 http://reiseauskunft.bahn.de/bin/query.exe/en 参考になれば幸いです。

tatsukit
質問者

お礼

ありがとうございます!! 参考にさせてもらいますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

時間が無く直行ならICEが一番便利です。 時間に余裕があれば、ベルギーのブリュージュやブリュッセル経由でデュッセルドルフ→ケルンなどもお薦めです。

tatsukit
質問者

お礼

時間に余裕がないわけではないので,ブリュッセル経由も考慮に入れておきます!!ありがとうございます.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku46
  • ベストアンサー率21% (259/1214)
回答No.1

普通電車を乗り継ぐ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケルンからアムステルダムまでの行き方

    3月にケルンからアムステルダムまでの片道チケットを買おうと思っています。 ICやICE、寝台列車など方法はいくつかあると思いますが、どれが一番便利で安いんでしょうか? ICのオフィシャルサイトで見ると4人で156ユーロぐらいでした。 寝台列車を使おうとも試みていますが、4時間程度でついてしまうので、夜出発するには不向きかなと思っています。 ICやICEでは1週間以上前に予約をすると安くなったり、人数が多いと安いなどいろいろな割引があり、どれが一番安いのかわからず困っています。 お得な情報等ご存知の方がいましたら宜しくお願いします。

  • ヨーロッパ周遊旅行を計画しています。一番安い交通手段を教えてください。

    2月に卒業旅行でヨーロッパ周遊旅行を計画しています。  期間は23日間で、計画としては、マドリッド→バルセロナ→パリ→アムステルダム→ケルン→ベルリン→ナポリ→ローマ→ベネチア→ミラノを考えています。  ベルリン→ナポリは格安航空チケットをとろうと思うのですが、他の区間はどういった交通手段をつかえば安くすむのでしょうか??  列車もユーレイルパスの種類が多く、よくわりませんでした…。  もしよろしければ安く移動できる方法をお教えくださいm(__)mお願いします。

  • ヨーロッパ(パリ・ケルン・アムステルダム)アドバイスを。

    急ぎ足でヨーロッパを一人旅します。なにぶん時間がなくて・・。 これまで10数カ国一人旅は経験してきたので、基本的な事は大丈夫だとは思いますが、アドバイスをよろしくおねがいします。 行き先はパリです。 初日 パリ到着。パリ泊 2日目 早朝にタリスを利用してパリからケルンーアムステルダムまで1日で行こうと思っています。 パリを早朝に列車で発って、パリーケルンと移動し、ケルン大聖堂を2時間くらい見学し、午後14時頃にインターシティエキスプレスに乗り、夕方にアムステルダムに到着する。というプランを計画しています。 アムス泊 3日目 アムステルダム見学。ゴッホ美術館・アンネの家・飾り窓等。 アムス泊 4日目 早朝の列車でアムステルダム発。パリに午前中に到着し、午後に「ルーブル美術館・凱旋門・エフェル塔」と早歩きで見学したいと考えています。 パリ泊 5日目 終日、日帰りモンサンミシェル観光。パリ泊 6日目 午後の便でパリ発。さよならヨーロッパ!! といったところです。 かなり足早な旅です(笑)なにぶん今回は時間があまりないので・・。 ですが、早歩きでも見れたらいいと思っています。ルーブル美術館なんて何日あっても足りないと聞きます。ですが、モナリザやミロのヴィーナスなど、要所を押さえればそれで満足です。 要は、この日程で、「可能かどうか・・」というところです・・。 これまではアジアやアフリカを中心に旅をしてきた事もあり、ヨーロッパ自体が初めてです・・。 この日程でも可能でしょうか??それともあきらかに時間的に難しいところがありますでしょうか??「こう日程を変えた方がいい」などアドバイスがありましたら教えていただければ幸いです。

  • アムステルダム空港

     JALで成田からアムステルダムへ行き、KLMに乗り換えてドイツのケルンに行く予定です。アムステルダム空港でJALからKLMに乗り換えなければならないのですが、乗り換えは難しいでしょうか?アムステルダム空港がどのような空港か、よくわからないので不安があります。英語はあまり得意ではないので、事前に空港のことをできるだけ詳しく知りたいと思っております。アムステルダム空港のことをご存知の方は是非ともおしえてください。  また、アムステルダム空港のことがわかるサイトとかご存知の方がいらっしゃれば、是非とも教えてください。どうぞよろしくおねがいします。

  • ヨーロッパ周遊鉄道旅行(個人)

    ヨーロッパ周遊鉄道旅行(個人) 次の日程で旅行を計画しています。 (ユーレイルセレクトパスを購入) 旅行日程に無理などないでしょうか? 各予約は、オンラインでしておこうと思っています。 ご意見をお聞かせくださいm(_ _)m 9月25日(土) 成田→フランクフルト→コペンハーゲン         コペンハーゲン 3泊   28日(火) コペンハーゲン→ハンブルグ (列車)         ハンブルグ   1泊   29日(水) ハンブルグ→ケルン     (列車)         ケルン     1泊   30日(木) ケルン→アムステルダム   (列車)         アムステルダム 3泊 10月 3日(日) アムステルダム→ブリュッセル(列車 Tharys)         ブリュッセル  2泊    5日(火) ブリュッセル→ルクセンブルグ(列車 TGV)         ルクセンブルグ 1泊    6日(水) ルクセンブルグ→パリ    (列車)         CDG空港 パリ発     7日(木) 成田着

  • ヨーロッパ周遊(鉄道の旅)の移動について

    初めまして! 私は、3月頃1ヶ月位で鉄道を使ってヨーロッパ周遊を考えています。 行き先はだいたい考えているのですが (ロンドン→ブリュッセル(ベルギー)→ケルン(ドイツ)→ベルリン(ドイツ)→ワルシャワ(ポーランド)→クラクフ(ポーランド)→プラハ(チェコ)) 移動手段で悩んでおります。 以前、ヨーロッパを旅した時は西欧だったのでユーレイルパスを活用したのですが、今回はユーレイルパスが利用できる国と出来ない国があります。 この場合、何かお得なパスや移動手段はあるのでしょうか? 各国内のパスもあるようなのですが、国内での移動はそれほど多くない予定なので・・・ ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください!! お願いします★

  • アムステルダム市内から空港

    6月頃にヨーロッパ旅行を計画しています。 KLMを利用してアムステルダムで2、3日、その後ロンドンで数日滞在する予定です。アムステルダムは初めてなので教えてください。 アムステルダム市内から空港まではそんなに遠くないようですがタクシーなどで簡単に行けるのでしょうか?後、観光するための交通機関は充実しているのでしょうか? レンタカーなどの利用はどんなかんじでしょうか?

  • ジャーマンレイルパスを所有しオランダへの入国

    ジャーマンレイルパスを使ってケルンからICEに乗ってオランダのアムステルダムまで行く場合は、ケルン駅で乗車する際に、オランダとドイツの国境駅であるアーヘンからアムステルダムまでの区間乗車券、特急券等を購入しておけば問題ないのでしょうか?

  • ヨーロッパ周遊について質問です。

    こんにちわ 10月ごろにヨーロッパ周遊を考えています。 ユーレイルパスを使うつもりです。 ・行きたい国と国が離れていると、どのようなデメリットがありますか?? 行きたい国は ギリシャ→イタリア→スイス→ドイツ→オランダ(行けるならないフランスもスペインも行きたいです。) ギリシャ以外の国は、近いのですが ギリシャだけ、かなり離れているので、何かしら問題があるか不安です。 時間がかかるのは、承知です。 期間は、1ヶ月弱 を予定しています。 ヨーロッパ周遊をした方 教えてくれないでしょうか。

  • 列車でアムステルダム→プラハ

    10月初旬、ヨーロッパに7日間滞在予定です。 アムステルダム→どこか経由→チェコ2都市→ウィーンと周るつもりですが アムス→プラハ間のおすすめルートを教えていただけないでしょうか。

両面印刷に関するお困りごと
このQ&Aのポイント
  • ブラザープリンタのMFC-J955DWNで両面印刷ができない問題についてご相談ください。
  • 以前のプリンタと比べて、MFC-J955DWNでの両面印刷設定に関する問題が発生しました。ブラザーユーティリティーのインストール済みメッセージが表示され、設定画面に移動できない状況です。
  • お使いの環境はWindows10で、USBケーブルで接続されています。また、関連するソフトやアプリについての情報が不明です。
回答を見る