- ベストアンサー
音楽用CDの作り方
パソコン初心者なので教えていただきたいのですが、先日インターネットでダウンロードした音楽を音楽用CD-Rに書き込みました。その時点ではまだCD-Rの容量の4分の1くらいしか使ってなかったのですが、次に同じCD-Rに別の曲を書き込もうとすると、「空のCD-Rをセットしてください」というエラーが出て、CD-Rが強制的に取り出されてしまいます。まだ4分の3も残っているのに、このCD-Rに追加して書き込むことはできないのでしょうか。なんかあまりにももったいないような気がするのですが・・・。 また、こうした場合に追加して書き込むことのできる音楽用CDはあるのでしょうか。最初の1回しか書き込みができず、追記もできないのでは不便で仕方ありません。何かいい方法があったら教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

noname#64329
回答No.1
その他の回答 (2)
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
回答No.3

noname#74310
回答No.2
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。なるほど、よく分かりました。これからは、なるべくデータをためておいて、一度に書き込むようにします。ありがとうございました。