• 締切済み

GW-US54Mini2ユーティリティ設定が出来ません

GW-US54Mini2ユーティリティの設定が出来ません・・・ インストールは終わったのですがマニュアルに従いSwitch to AP Modeを開くと「Internet Connnection Sharing with Soft...というのが出てきて一番上に Please select network card shich had Internet access(WAN)  と書いてあってその下にNameとかあるのですが何も表示されてません。  マニュアルにはローカルエリア接続とあるし全部の欄が埋まってるのですが一つも表示されません。  どうすれば表示されますか?  これをやらないとオンラインは危険なんですよね?  御願いします。  出来ないとお金がもったいなくなってしまいます。

みんなの回答

  • msdnsb
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

詳細設定にインターネット接続の共有が見当たらないのは ネットワークセットアップウィザードから インターネット接続の共有を設定する必要があります あと一歩です、ネットワークからセットアップでいけるはずですよ

noname#52822
質問者

補足

返信送れて大変申し訳ございません。 インターネット接続の共有だ出たので有効にしようとしても以下のようなものが出てきます。 「インターネット接続の共有を有効にするときに、エラーが発生しました。  ネットワークのIPアドレスの競合のためにインターネット接続の共有(ICS)を有効にできません。ICSは、ホストが192,168,0,1を使用するように構成されていることを要求します。ネットワークのほかのクライアントが192,168,0,1を使用するように構成されていないか確認してください。  DSなどを接続できるかな?と思って接続した際にもIPアドレスの取得で引っかかってしまいます。  知恵袋で説明したときにルーターが何とかといっている人がいましたがうちはADSLです。回答御願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • msdnsb
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.1

参考URLは参照しましたか?

参考URL:
http://faq.planex.co.jp/EokpControl?&tid=583133&event=FE0006
noname#52822
質問者

お礼

有難うございます。 やってみますね。

noname#52822
質問者

補足

すみません。 やってみたのですが 「ローカルエリア接続のプロパティ設定」 で〔インターネット接続の共有〕  ネットワークのほかのユーザーに、このコンピューターのインターネット接続を通して接続を許可する(N)  というのがあってそれにチャックを入れるのですが〔インターネット接続の共有〕というものが表示されません。  〔Windowsファイアウォール〕というものしかないのですがどうすればよいのでしょうか。  教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GW-US54Mini2ができない

    Wifi USBアダプタ2(GW-US54Mini2)をインストール終了後、再起動して右下にユーティリティアイコンが出るのですが、右クリックしても「Switch to AP Mode」が出ず、先へ進めません。もう一つのガイドブックにはユーティリティアイコンをダブルクリックして、AP一覧からSSIDを選択するように書いてあるのですが、SSIDが表示されず、これ以上先へ進めない状況です。どうすればよいでしょうか。PCの知識が少なすぎてすみません。

  • GW-US54mini2に繋がらない!

    GW-US54mini2と言う商品を購入しました。 ダウンロード・インストールをし、右下にあるユーティリティをAPモードに変更しました。 PSPで電波をキャッチして「IPアドレスを取得中です。」と表示されるんですが、必ず最終的にはタイムアウトになってしまいます。 なにか誤りがあるのでしょうか?

  • GW-US54Mini2の設定について

    はじめまして。 BLW-54CW3とGW-US54Mini2がセットで販売されている BLW-54CW3-PKUを購入しまして、いざWIN XPに設定しようと試みましたが、 GW-US54Mini2の設定時に、PLANEX GW-US54Mini2のユーティリティ、 SSIDに「PLANEXUSER」が表示されず変わりに「WPS……」が表示され これ以上の設定ができなくなりました。 最終目的はと申しますと、 インターネット(CATV)――→モデム――→BLW-54CW3―→     ――→WIN XP――→GW-US54Mini2――→PSP でXLINKにてゲームをしたいのです。 どうかこんなゲーマーな私に皆様のお知恵を・・・

  • GW-US300Mini2のAPモードの使い方

    GW-US300Mini2のAPモードを使いPSPと繋いで Xlink kaiをやりたいのですがAPモードの使い方がいまいちわかりません PSPとユーティリティのチャンネルを共に11chにして他の部分はなにもさわらずに ゲーム内で通信開始してもMAC覧に何もでず通信が繋がりません。 メーカーのマニュアルページも見ましたがいまいちよくわかりません。 アドバイスいただけないでしょうか?

  • VistaでのWi-Fi接続ができません。GW-US54Mini2

    プラネックスのWi-Fi USBアダプタ2(GW-US54Mini2)をAPモードで使用しWiiおよびDSの接続をしたいと思ってます。 同じものでWindows xpでは問題なく接続できるのですが、PCをVistaに変えると接続ができません。 事象 APモードに切り替えたときに画面に [Enable ICS.Please wait...]と表示されたあと 下記のエラーがでます。 -------------------------------------------------- Microsoft Windows × -------------------------------------------------- Select Wan interface for ICSは動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりま した。プログラムは閉じられ、解決策がある場合は Windowsから通知されます。 -------------------------------------------------- ドライバ、ユーティリティはプラネックスHPよりVista対応版をダウンロードしインストールしています。 どなたかたすけてください。

  • GW-US54Mini2が使えません!!

    GW-US54Mini2を購入したのですがインストール後、アイコンに×がついていて、カーソルをあわせると「GW-US54Mini2 カードがありません」という表示がでてしまい、次の行動ができません。誰か助けてください。

  • GW-US54Mini2の接続について

    GW-US54Mini2を買って、設定マニュアルどおりに付属のCD-ROMにてインストール。再起動後、ユーティリティの設定が説明書のものと異なります。 どうすればつながるのでしょう? パソコンはWindows XP、接続しようとしているゲームはWiiです。 よろしくお願いします。

  • GW-US54mini2が無線を拾ってくれません

    自分のPCはノートです。 現在無線でインターネットをしていますが 随分前にXLINKをやるために GW-US54mini2を買ったのです。その時はなんとか苦労してPSPにてXLINKができましたが、しばらくしてやってみるとGW-US54mini2のAP一覧に何も表示されなくなりました。 PSPの電波はもちろん、家に張ってあるはずの無線のSSIDにも反応なし・・・。 これはいったいどういうことなのでしょうか?

  • USBアダプタ GW-US54Mini2

    GW-US54Mini2の質問です PCはWindowsXPです USBアダプタを使ってPSPでほかの人と通信しようとしているんですが CD-ROMでやったあとに再起動し、タスクバーのところにある Switch to AP Mode を押すんですが、何回再起動してもNameのところにローカルエリア接続と表示されません><  しらべてもぜんぜんわからないんでおねがいします

  • GW-US54Mini2が使えません

    GW-US54Mini2が使えません。インストールは出来ましたが右下のアイコンに×マークが付き、右クリックで「ユーティリティーの起動」をクリックしてもまったく起動する様子はありません。誰か助けてください。

このQ&Aのポイント
  • 純正トナーに交換をしても交換表示が消えず、印刷できない
  • B、M、Yの4色とも新しい純正トナーに交換後もエラーが出たためファームウェアを最新の状態にしたところB、M、Yについては交換のエラーが出なくなったがCのみ「少なくなっています」から暫くして「トナー交換」となり印刷ができなくなった。
  • Windows10で有線LAN接続しています。
回答を見る