• ベストアンサー

うにはどっちが早くて、きれいですか?

SONYのデジビデのDCR-PC101(パソコンへの接続はIEEE1394かUSBmini-bの接続のみ)という機種を使っています。PC側(WINXP)にはUSB2.0かAVケーブルをつなぐコネクタしかありません。そこでPCでキャプチャするには、AVケーブルで転送するのとUSBmini→USb2.0のケーブルを使うにはどっちが早くて、きれいですか?ご指導宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

SONYのハンディカムの一部の機種は、USBストリーミングという機能があり、動画をPCに取り込めます。ただ、このUSBストリーミングは、Webカメラとして使う場合や、動画をネットで配信する場合、メモリスティックで撮ったMPEG-1動画やJPEGの静止画をPCへ送るための機能のようです。以下にUSBストリーミングの説明があります。 http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/benri/usb_streaming/index.html 上記のページには、動画をパソコンに取り込むことができると書かれてりますが、DV-AVI(DVテープの高画質)で取り込めるのか、MPEG-1のWeb用(低画質)だけなのか明記されていません。このため、どの程度の画質で取り込めるのか、SONYに問い合わせされると良いでしょう。 唯一、以下のような記述は見つけましたが、これでは何だかよくわかりませんね。 http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/benri/usb_streaming/QandA/a-us20_3-02.html 私見ですが、おそらくMPEG-1というWebやビデオCD用の画質の悪い形式で取り込む機能だと思います。PCの画面で見るだけであれば、これで良いでしょう。ただ、DVDに焼いてDVDプレーヤーで見るというようなレベルの画質ではありません。 以下のリンクをいろいろと見られると良いと思いますが、USBのドライバをインストールする必要があり、パソコンが再起動するなどの不具合もあるようです。このため、あまりお勧めできません。 http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/dcr-pc101k/ 結論として、IEEEがないのであれば、AVケーブルしか方法はないでしょう。 >AVケーブルで録画してPCで再生して見たら、全体が白っぽくなり、原画より明らかに写りが悪くなったものですから もちろん、アナログでキャプチャするので確実に画質は劣化しますよ。 アナログの特徴で、色が失われたようになったりします。 IEEE1394(DV端子)の場合、デジタルからデジタルなので、DVテープと同じ形式であるDV-AVIで取り込めば画質劣化は全くありません。 高画質でキャプチャしたいのなら、迷わすPCショップでIEEE1394のボードを買ってきて増設されるべきでしょう。

Hiroonchan
質問者

お礼

とっても分かりやすい、早々のご回答、誠に有難うございます。 >おそらくMPEG-1というWebやビデオCD用の画質の悪い形式で取り込む機能だ>と思います。 >USBのドライバをインストールする必要があり、パソコンが再起動するなど>の不具合もあるようです。このため、あまりお勧めできません。 そうなんですか・゜・(ノД`)・゜・。期待していたのですが。しばらくAVケーブルで様子を見て、DV端子増設も考えて見ます(^。^)

その他の回答 (1)

回答No.1

デジタルビデオをキャプチャーするのはUSBではできないと思いますが。 パソコンにAV入力端子があるということはテレビチューナー内蔵で 外部ビデオ機器を接続して録画する機能がパソコンにあるということで よろしいでしょうか? それがハードウェアエンコード機能で行われているとするとIEEE1394ケーブルで つなぐよりきれいにできるかもしれません。 パソコンにIEEE1394ボードまたはiLinkが無いのであれば、アナログキャプチャーで OKだと思いますが。

Hiroonchan
質問者

お礼

早々のご回答、誠に有り難うございます。その通りテレビチューナー内蔵で外部ビデオ機器を接続して録画する機能がパソコンにあります。へー、USBではキャプチャできないのですか~(´・ω・`)といいますのも、AVケーブルで録画してPCで再生して見たら、全体が白っぽくなり、原画より明らかに写りが悪くなったものですから(^^ゞ取説にはIEEE⇒IEEEかUSBmini-b⇒USB接続の2通りが書いてあったので、私はてっきりキャプチャできるものと思っていたのですが・・。どうなんでしょうか(・・?

関連するQ&A

  • デジタルビデオとPCの接続は?

    SONYのデジタルビデオカメラのDCR-PC101という機種を持っています。MINIDVが増えてきたのでパソコンでDVDに整理して保存しようと思っています。付属品にはAVケーブル(赤、白、黄)しかなくPCのビデオキャプチャに接続して、再生しながらキャプチャしたのですが、再生したら、白っぽくなって写りが悪いです。そもそもこんなもんなのでしょうか?両方にIEEEの付いたケーブルだと映りは良く、転送が早くできるのですか?私のパソコン側にはUSBとビデオキャプチャユニットしかなくIEEEの接続部がないので、どのような接続でキャプチャすればいいでしょうか?素人の私にご指導宜しくお願い致します。

  • 外付け(増設)HDDか? ビデオキャプチャか?

    SONY DCR-PC7 → WinXPに動画を取り込みたいです。 ただ、ノートPCはUSBポートだけ。 USB接続のビデオキャプチャーを購入するか? SONY DCR-PC7 → ビデオキャプチャー → WinXP それとも、 IEEE1394、USB対応の外付けハードディスクを購入するか? SONY DCR-PC7 → 外付けHDD → WinXP どちらがいいでしょうか? 予算は15,000くらい PCはDell INSPION 1501 AMD64×2 HDD100G メモリ1G 週末には量販店で購入したいので、よろしくお願いします。

  • i.LINKケーブルをUSBに接続する方法

    ビデオカメラで撮った映像をPCに取り込んで編集しています。 ビデオカメラはソニーHandycamのDCR-HC48という機種なのですが、 このカメラで撮った映像をPCに取り込もうとしたとき、 i.LINK(IEEE1394)ケーブルによる取り込み方法しかありません。 しかし、PC側にはUSB接続端子しか付いていません。 この場合、i.LINKケーブルからUSBにどのように接続したら良いでしょうか? これらの間の変換アダプターのようなものも見つかりませんでしたので、 良い方法をご存知の方は、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • DCR-HC40のDVテープをPCに取り込みたい

    こんにちは。以前使っていたSONYのDCR-HC40のDVテープをPCに取り込みたいと考えています。ビデオカメラ側にはIEEE1394 4ピンが付いています。現在のPCには繋げない為新しくPCを購入するのですがIEEE1394bがついています。 質問1:この場合IEEE1394 4ピン~IEEE1394b変換ケーブルを使えば取り込みは可能でしょうか? 質問2:新しいPCはwin10なのでDCR-HC40を認識するのでしょうか? 以上2点の質問です。USB接続も出来るらしいですが画質が落ちるという話を聞きましたので出来ればIEEEでの取込可能な方法を検討しています。よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • SONY DCR-PC100で撮影した動画をPCに取り込みたいんですが・・・

    こんにちは SONYデジタルハンディカム DCR-PC100を使用しています。 撮影した動画をPCに取り込み編集したいのですが何を準備し、どうしたらいいのかわかりません。教えて下さい! 接続ケーブルもありません。 PCにはIEEE1394端子は無く、USB端子のみです。 動画編集ソフトもありません。 OSはXPです。 よろしくお願いします。

  • SONY デジタルハンディカム DCR-TRV70Kについての質問

    「SONY デジタルハンディカム DCR-TRV70K」PCにUSB接続をして、DVテープの映像をキャプチャしたいのですが、PCのOSがVISTAなのでドライバーが対応していません。また、PC(NEC製 Lavie LL550/S)にはIEEE1394端子がついていません。  編集のため、どうしてもAVIファイルとして映像を取り込みたいと思っています。しかし、これ一度っきりしか取り込みをしないと思うので、お金はかけたくありません。  カメラを買い換えるしか方法はありませんか?IEEE端子は増設できますか?他に何かいい手はありませんか?教えてください。どうか、よろしくお願いします。

  • 画質がよいのはどちら?

    VHSの映像を最終的にDVDに取り込むために以下の方法を考えています。どちらの方法よりよい画質でデータを残せるのでしょうか?よろしくお願いします。 1.VHS機をデジタルビデオカメラに接続し、DVテープにコピーしてデジタル化したものを、IEEE1394を経由してPCに取り込む。 (VHS機とビデオカメラの接続には後者に付属のAV接続ケーブルを使用します。片方がRCAでもう片方がビデオカメラの映像/音声端子に入ります。この方法はハンディカムの説明書に出ていました。) 2.VHS機をビデオキャプチャカードなどを使用してPCに接続し、(カードは現在持っていないのでこの場合USB2がIEEE1394のものを購入予定)取り込む。 デジタルビデオカメラ = SONY DCR-HC40 VHS機 = Sビデオ端子なしの普通のHiFi機 PC = IBM Thinkpad T40 (WinXP) 過去トピをチェックしたつもりですがもし同じ質問があった場合はご指摘ください。

  • DVビデオカセットの画像をIEEE1394無しのWindows7一体型PCへ取り込みたい

    ビデオカメラ:SONY DCR-PC350 パソコン:富士通FMVFE90DWG(OS:Windows7)IEEE1394用の端子なし 上記条件下でDVカセットの画像をPCへ取り込みたいのですが、PCにIEEE1394用の端子がないためUSB接続で行うことを試みました。ところが、USBドライバがなく認識されなかったので、SONYサイトよりPMBをダウンロードしインストールを行いましたが、PMBはi.LINK接続を前提としているためか?、結果、ドライバの認識はされないまま接続できない状態にあります。 当PCは一体型なので、IEEE1394のボード拡張もおそらくできないと思っております。 接続ができるのなら、USBでもIEEE1394のどちらでもかまいませんが、あきらめるしかないのでしょうか。。。

  • DCR-TRV18K その2 キャプチャーには?

    http://okwave.jp/qa4782110.html  上記で質問し、取り込むためのハードに関するヒントは戴きましたが、ソフト面ではどうでしょうか?  簡単そうなUSB(2.0)-IEEE1394の変換ケーブルを利用して接続しても、キャプチャするための「ソフト」が存在しないとダメですよね。  DCR-TRV18Kに付属のソフト(PIXELA Image Mixer ver.1.0 for Sony)は、XPには対応していますが、Vistaには対応していないようです。    

  • G4にデジタルビデオ画像を取り込みたい

    マックG4/400を使用しています。 画像を取り込みたいのですが、デジカメがないので、 SONYのデジタルビデオカメラ、DCR-VX1000で 画像を取り込みたいなと思っています。 私のマックはG4/400なのですが、 AVケーブルを接続するポート(黄色いやつ)が ないので、IEEE1394ケーブルを買って来て、FireWireポートに接続しました。 でも、そこからどうすれば取り込めるのかが わかりません。 質問1:取込み用のソフトが別途必要なのでしょうか?    ビデオキャプチャーとかいうものが    必要なのですか? 質問2:以前、8500/180を使用していた時は、     AVケーブルを接続するポート+最初から     OSに入っていたAppleビデオプレーヤで     取り込めたのに、G4ではできないのは     どうしてでしょう?     それともできるのでしょうか? 映像編集をしたいのではなく、 あくまでビデオカメラの画像を静止画として 取り込みたいだけです。 超初心者ですのでとんちんかんな質問になって しまうかもしれませんが、どなたかお教え下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac