• 締切済み

竪穴区画、防火戸、他について

用途 学校 RC造4階建て、耐火建築物、延べ面積 3800m2(1フロアー950m2)階段東側端に一箇所 建物中央に一箇所 計2箇所 の物件の定期報告(建築)で解らない箇所が何点かあります。 1 東側階段で、廊下の西側から歩いてきて廊下の行き止まり(竪穴区画入り口部)で一階に防火戸がありません。2~4Fはあるのですが、煙感知器連動になっておらず手動の片開き戸です。一階竪穴区画部は昇降口になっています。1~4F共に区画部に便所があります。(これは、大丈夫だとおもうのですが?) 2 中央階段は、正面昇降口(南側)から入って東側にあります。中央階段の西側は各階とも教室等居室があり東側の階段までは、同じく居室があります。やはり一階には防火戸が無く、2~4Fは階段の上がる方向から見て東側(左側)の居室・階段壁の延長線上の廊下との境にあります。 その防火戸はやはり煙感知器連動になっておらず、手動で 且つ 折れ戸なのです。 私なりに調べたのですが、どうしても上記の内容でクリアー出来たのかが解りません。 説明が下手ですみません。 どなたか、ご参考になるご意見を聞かせていただきたいのですが? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • dyundyun
  • ベストアンサー率29% (171/583)
回答No.1

元設計の図書はお持ちじゃ無いのでしょうか? 年数経ってるのなら前回の報告の控えは? 依頼主に確認される事をお勧めします。 リフォームした痕跡とか見当たらないなら 何らかの方法でクリアーできてると考えられますよね。 階段近くの廊下部分に防火扉ありません? もしくは1階が解放廊下だとか。。 図面見ないと何とも言えません 力になれずスイマセン

noname#93846
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみませんでした。  東側階段部は増築してありました。 もう少し調べてみようと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう