- ベストアンサー
不安です。
以前、感情のコントロールをする方法ということで相談しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3250304.html この質問してから、彼氏に対して感じる不満やストレスなどに対して自分の感情の整理がついて相当楽になりました。 回答してくださったみなさんには非常に感謝しています。ありがとうございました。 自分が感情的になって言う言葉は、すべて自分の理想を彼にぶつけてたにすぎないんだなって思いました。 自分の好きになったありのままの彼をうけいれないとって思うようになりました。 しかし、同時に不安がこみあげてきました。 過去を振り返っていてはだめなのは分かってるのですが、彼氏の傷ついた心を取り戻せるのか…と考えるとあせってしまいます。 彼氏は感情を表にださないし、ひとにはあまり相談しないタイプです。なので、私がぶつけた言葉に対して自分ひとりでストレスを溜め込んでいるのだと思います。 私はこれからどう彼に接していけばよいのでしょうか? また、してはいけないことなどありますでしょうか? うまく説明できなくてすみません。 回答していただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- mariko1111
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2
- noma1972
- ベストアンサー率36% (45/123)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 すごく参考になりました。私も彼としりあって1年ほどなので、回答者さんと自分がかぶってみえちゃいました。 >いずれにせよ「彼を受け入れる」と決めたことを守り、自分の反省した行動を以降一切しない、最終的にはこれに尽きると思います。 はい。これは絶対してはいけないとおもっています。回答者さんのおっしゃるように、たぶん今話をすると蒸し返すだけのように思うので、何も言わずにそっとしとこうと思います。 >そういえば恋愛以外の本気の悩みって話したことなかった、と目からウロコといった感じでした。 >恋愛関係から一切離れて、人としてお互いを見ることができるようになったから良かったのだと思います。 なるほど、すてきだなって思いました。 私たちの場合、なにがきっかけで信頼関係が築けるかは分かりませんが、回答者さんのようになったらいいなと思いました。 この先どうころぶかはわかりませんが、今のこの気持ちがプラスに繋がることをいのっています。