- ベストアンサー
迷惑メールに困っています
こんにちは。 一ヶ月ほど前から英語で怪しげな薬のことが書いてあるメールが携帯のアドレスに来て、とても不安です…。ほぼ毎日一通です。 メールの送り主はいつもまったく違うアドレスからメールを送ってきます。(~.comとか、.のあとも違います) アドレス詳細表示をすると、ほかの人にも送られているメールみたいなのです。(自分のアドレスと似ているアドレスが表示されます) メールの内容にはだいたいURLがあります。 友人のアドバイスで「ドメイン認証規制」をしてみましたが、効果はありませんでした。 この迷惑メールの受信を拒否することはできるのでしょうか。 アドレスを変えるしかないのでしょうか。 迷惑メールはこの一種類しか来ないので、できればアドレスを変えることは最終手段にしたいと思っています。 携帯や迷惑メールについての知識がほとんどないので、質問が分かりづらかったら申し訳ありません。 なにか教えていただけたら本当にうれしいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
指定拒否リスト設定、わたしの携帯にもありました! . のあとだけ入力しても大丈夫なんですね。これで様子を見てみます。 URLありがとうございます! さっそく見させていただいたら、.ieはなんとアイルランドのドメインでした!(ドメインという名前なのも今知りました…) アイルランドからメールが来ているってことですよね!? 迷惑メールも海を渡るんだなってしみじみしちゃいました。 勉強させていただきました。ありがとうございました!