• ベストアンサー

初めてのヨーロッパ・・パリ&ロンドンについて色々質問

Parismadamの回答

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.6

はじめまして。 パリに長年在住しています。ロンドンにも住んでいましたが、昔のことなので、ここではパリについて回答させていただきます。 1.<パリで浴衣を着るのはどうですか?目立ちすぎてやめておいた方がいいですか?危ないでしょうか・・?> まず目立つと思います。でもかえって危険ではありません。伝統的な日本の衣装はいい意味で一目を引くでしょう。着る方は勇気がいりますが、、、。パリは日本ブームですから、日本の女の子も人気です。浴衣姿で歩いていると写真を撮られるかもしれません。 2.<現地の服装がよくイメージ出来ないのですが、ブルーのミニワンピなどは目立ちすぎでしょうか?> パリに来られたら一目でわかると思いますが、ミニでもロングでも、スカートをはいている女性はあまりいません。ほとんどがパンツルックです。スカート姿の女性がいたら、旅行者か、おばさんか、キャリア系のスーツか、ぐらいになります。 何故パリジェンヌはスカートをはかないのか。それは男性への挑発ととられ、すぐからかわれるからです。これは子供でも同じです。日本の女の子はスカートの子が多いですが、パリの女の子は皆パンツルックです。これはロリコンの魔の手から子供を守るためです。 フランス人の主人が初めて東京に行った時、日本の中高生のミニスカートの制服を見てびっくりしていました。フランスだったらすぐレイプされるよ、と笑っていました。と同時に、日本の自由にファッションを楽しめる安全な環境を賞賛もしていました。パリではありえないからです。 とはいえ、旅行者ですから、バカンス気分でスカートもいいと思いますよ。ただあまり短いのは、悪い意味でからかわれる危険があることも覚悟しておいて下さい。 3.<ヒールはやはり歩きにくいですか?ウエッジも無理でしょうか・・?> ヒールでお洒落にきめたいのであれば、せっかくのパリですから、うんとお洒落して街を闊歩されるといいと思います。ただ、沢山歩き回るので、足が痛くなるかもしれませんので、ローヒールの靴も念のため持っていかれるといいと思います。 あるいは、記念にパリで手頃なローヒールを見つけられるのもいいかもしれませんね。 ちなみに、靴のサイズは日本と違うので予め調べておかれるといいでしょう。(例:日サイズ23=仏サイズ36となります。) 4.<ミニスカートはやめておいた方がいいですか?現地の方は夏どんな格好をしているのでしょうか・・・?> 上記の2で回答した通りです。超ミニはあまりお薦めしません。完全な挑発ととられ、「誘惑を待っている」「男を捜している」「触られたがってる」などととられてしまいます。 ちなみにパリの男性は、日本で抱かれているイメージと違うのでご注意下さい。アラブ・黒人系の移民が多く、ちょっかい出してくるのも「この方たち」が主役です。パリの治安はかなり前から悪化しており、被害に遭う日本人も年々増加しています。くれぐれも日本のようにはいかないことを念頭に置いて下さい。 5.<おしゃれが大好きなのでショッピングをしたいのですが、(古着や巡りやスーパーなど・・ブランドはあまり興味なし)オススメのところはありますか?> Porte de Clignancourt(クリニャンクール)や、Porte de Clichy(クリシー)など、安い古着屋が軒を連ねていますが、上記の4で触れた「危ない方たち」が多いのもこの地区です。あまりお薦めしません。 安全なところなら、学生の多いカルチェ・ラタン、オデオン周辺、お洒落の最先端をいくマレ地区などにも、古着屋が結構あります。 6.<もし目が合ったり追いかけ回されたりした場合の態度・行動・言動で注意等あればお願いします。> 一番効果的なのは、「堂々とすること」です。変に眼をそむけたり、逃げたり、遠慮がちな態度は、パリでは無用です。えらそうで、自身満々で、つんとすました態度でいると、変な男性は近寄ってきません。 7.<パリではホテルはコンコルド・サン・ラザールに泊まります。周辺でオススメスポットやホテルの評判等教えて下さい。> このホテルは観光ホテルとして国際的なホテルです。確か5つ星ホテルだったと思います。ホールもなかなか豪華で、私も人との待ち合わせなどに利用しています。 このホテルの周辺はパリで一番の繁華街です。プランタンやギャラリーラファイエットといったデパートに徒歩で5~10分で行けます。 近辺でお薦めの場所は、 (1)プランタンメゾン館の最上階にある「Panorama Café:パノラマカフェ」。パリの景色が眺められます。 (2)プランタンモード館の最上階にあるカフェ、「Brasserie Flo:ブラッスリ-・フロ」。天井がステンドガラスのアーチで覆われ、開放的な空間になっています。 (3)オペラ座:バレエの公演もやっていますが、劇を見なくても劇場内を観光できます。 (4)ギャラリーラファイエット:いつも込んでますが、歴史ある百貨店の内装は必見です。2Fに「Laduree:ラデュレ」のカフェがありますが、いつも込んでいます。シャンゼリゼのラデュレの方が空間もゆったりしているので、いいでしょう。ちなみに、ラデュレはまだ日本に出店しておらず、ここのマカロンをお土産に買う、というのが、パリ通の「はやり」になっています。 (5)マドレーヌ界隈:マドレーヌ寺院の周辺は素敵なショップがあるので、サント・ノーレ通りとセットで観光されるといいでしょう。この周辺では、「Fauchon」「Laduree」「Les Flores」「Bernardaud」などのカフェがお薦めです。 8.<治安は正直どうですか?> 正直よくありません。長年生活していても、いつもピンと緊張の糸を張っており、悲しいことに、もうそれに慣れてしまって、今ではパリジェンヌらしくパリを闊歩しています。パリジェンヌが姿勢もよく、自信あるように見えるのは、そうしないと危ないからなのです。 気をつけなければいけないのは、 (1)電車の中、プラットホーム。スリは「獲物」が駅に入る前から、めぼしを付けて近寄ってきます。 (2)子供のスリ(特に東欧系)も多いので油断大敵です。 (3)デパート、レストランでのバッグの位置。常にバッグを手前に持ち、眼を離さないようにして下さい。オープンカフェなど、特に要注意です。 9.<ご飯はどこが美味しいですか?> 予算にもよりますが、ミシュランガイドに載っているレストランなら、あまり失望することはないと思います。ホテルからわりと近くにあるオペラ界隈は、日本人街で日本料理店も多いので、日本食が恋しくなったら行ってみられるといいでしょう。ちなみにオペラ周辺の日本食のお薦めは「やずべえ」「野田岩」「三四郎」などです。 コンコルドホテル周辺のお薦めの仏レストランは、Hotel Scribeの地下にあるLes Museesなど、その他ミシュランの星レストランが目白押しなので、どれもお薦めです。 以上長くなりましたが、安全にはくれぐれも気をつけられて、楽しいヨーロッパ旅行を満喫されて下さい。

candy1205
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 浴衣は特にどこかのイベントに行くわけでもなく、ただ着てみよっかなーっと思っただけなのですが、大丈夫なんでしょうか・・? 日本って良いなーと思ってもらえればすごくうれしいのですが・・・・・。でも、賛否両論あるようなのでまだ検討中です;; でも、ありがとうございます^^ ミニスカートは変な目で見られるということですね; では、ワンピース+レギンス(スパッツ)はどうでしょうか? それとも「スカート」がダメですか・・・・? とにかくそんなにミニスカートは危険だなんて、聞かずに超ミニを履いていたら・・・・どうなることやら・・・;笑 ありがとうございます。。    クリニャンクールって蚤の市?ですよね? スリとかあるようなので注意したいと思います。 マレ地区・・カルチェラタン・・調べて見ます! ラデュレ!そこにすっごく行きたいのです!百貨店の中にもあるんですね。 絶対行きます!カフェ情報も参考にさせていただきます♪ 治安について・・・ 私は結構ビビリなので、日本でも必ずバッグの開け口を持って後ろを時々振り返りながらキビキビ歩くようにしているのですが姉はダルダル(笑)なのでしっかり言っておきます。 バッグはきちんと持つ、周りに気をつける、基本的なことをしっかりしないとダメですね。 レストランも調べてみますね^^ 詳しく教えていただきましてありがとうございます! ずうずうしいのですがもし良ければ詳しい質問にも答えていただけるとうれしいです・・・。 では、本当にありがとうございました^^

関連するQ&A

  • ロンドン・パリに行くのですが・・・

    ロンドン・パリの添乗員・現地係員なしのツアーを申し込みました。けど、実際に行った人から、ヨーロッパは街並みがすごく似てるから迷いやすいし、添乗員が絶対いたほうがいいって言われました。僕は英語が喋れるので大丈夫だとは思っていたのですが、そんなことを言われて少し不安になりました。けど、金銭的なことを考えたら添乗員付きのツアーはちょっときついです。海外旅行は全くの初めてです。実際初海外で添乗員なしでヨーロッパに行くことは無謀なのでしょうか???

  • 「初フランス」パリでの移動手段・交通手段について・・・

    こんにちは。8月にパリへ行くのですが、初のヨーロッパなのでわからないことがいっぱいでちょっと悩んでいます。 パリでは、オペラ地区の「コンコルド・サン・ラザール」に泊まります。 父・姉・私で行くのですが、途中父とは別行動になります。(買い物などのため) そこで質問なのですが、行動範囲はオペラ周辺・シャンゼリゼ周辺・カルチェ・ラタン周辺・(クリニャンクール蚤の市)程度に考えているのですが、移動は徒歩は不可能でしょうか? メトロはスリが多いみたいなので出来るだけ避けたいのですが(女二人ですし・・・)実際の治安はどうですか? またバスやタクシーのことも教えていただけたらな、と思います。 (オペラ周辺からその辺に行く乗換えとかももし知っておられましたら教えていただけるとうれしいです^^) 挨拶程度のフランス語を必死で覚えているくらいなので、もし迷ったりしたら・・・と思いとても不安です。 宜しければ教えてください^^

  • 初めての海外一人旅(パリ&ロンドン)

    今月の29日から一人でパリ&ロンドンの旅に出かける予定です。 海外に一人で旅行をするのが初めてなのと、ヨーロッパが初めてでいろいろと不安に感じています。 1治安について パリやロンドンは他のヨーロッパの都市に比べて治安が比較的良いとは聞いていますが、一人旅に慣れていない人がいかにも観光客というような感じで街歩きをしても大丈夫ですか? 変な人なんかが声をかけてきたりしつこく何かの勧誘で付きまとってきたりしませんか? ガイドブックなどにはここは危険地帯だとか交通機関が危険だとかいろいろ書いてあるので正直不安です。 東京を一人で観光するのと比べるとどうなんでしょうかね。 あと、太陽が出ている時間(空が明るい時間)は何時から何時ぐらいなんでしょうか? 何時以降は外出しないほうがいい時間はありますか? 20代男性ですが、気が小さい性格なので心配です。 2気候について 7月終わり~8月初めのパリやロンドンは日本と比べてどうでしょうか? Tシャツにジーパンで十分対応できそうですか? 今までは夏に蒸し暑いアジアしか行ったことがなく、そのときは日本と同じ服装で対応できましたが、ヨーロッパの気候は全くわからないので教えていただきたいのですが・・・。 準備をするにあたって今知っておきたいのは以上二点です。 安全で楽しい旅にしたいので、事前にしっかりと計画を立てて出発したいと思います。 みなさん、よろしくお願いします!!!

  • フランス・パリのメトロでの移動・・RERなど・・・

    2週間後にパリ・ロンドンへ旅行に行きます^^ 両方含め1週間という短い期間で、パリ3泊、ロンドン2泊です。 そこで、パリのメトロでの移動方法についてお伺いしたいのですが、 ・ホテルはサン・ラザール駅前、コンコルド・サン・ラザールです。 姉と私とでショッピングや街をぶらぶらしたいと思っています。 コースは、オペラ地区~凱旋門・シャンゼリゼ通り~エッフェル塔~サンジェルマン・カルチェ・ラタン周辺→ホテルに戻ってきたいなと思っています。 考えているコースは、サンラザール駅から13号線でCHAMPSELYSEESCLEMENCEAU駅まで行き、1号線に乗り換えCHARLESDEGAULLEETOILE駅で降りて、凱旋門~シャンゼリゼ通りを歩いて13号線CHAMPSELYSEESCLEMENCEAU駅まで行って(戻る?)、そこから13号線でINVALIDES駅(RER)→CHAMPDEMARSTOUREIFEL駅(RER)でエッフェル塔を見ようかと思っています。 そしてエッフェル塔から歩いてメトロの6号線、BIRHAKEIM駅からASTEUR駅で12号線に乗り換え、RUEDUBAC駅で降りてサンジェルマン~カルチェラタンをブラブラ、帰りは12号線でサンラザールまで帰ってこようと思っています。 そこで質問なのですが、初めてのパリでしかもいたるところに駅があるので、正直どう行けばいいところでバン!と出られるのかとか、行き方は合っているのか、(わざわざ戻ったりしなくてもこっちからでも行けるよー、とか。)全然分からなくてむちゃくちゃ不安です。 RERも治安が悪いと聞いているので出来れば乗りたくないのですが、じゃあどうすればいいの?みたいな・・・; それとパリからロンドンまでユーロスターで行くので、北駅までの行き方も教えていただければうれしいです。(その時大きなスーツケースをメトロに持ち込んでも大丈夫でしょうか?) 行きたいコースにもっと良い行き方等あれば、教えて欲しいです。 考えすぎて自分でも何言ってるか訳分からなくなってきてるのですが、もし良ければ教えてください。お願いします。

  • 初ヨーロッパ パリとイタリア?

    夏に7泊9日で パリへ行きます。 初のヨーロッパなのでアドバイスをください。 個人旅行で パリ往復チケットを手配いたしました。希望としては、北欧やロンドンなども足をのばしたいのですが、 実質6日しかないので、あきらめ、 パリとイタリアを考えてます。 イタリアも見所がたくさんあるとおもいますが、 のんびりして 海を見ながら イタリア料理を堪能したい という条件ですと どこがあてはまりますか? 自分なりに調べて 青の洞窟がある カプリ島が よいのでは? と思いました。 船酔いするので、洞窟にはいかないかもしれませんが・・・(カプリ島に行くのにも不安です) オススメの場所がありましたら教えてください。 移動方法は 鉄道より 格安の飛行機を考えてます。 海外渡航歴はあります。

  • ロンドン・パリのオススメ観光地!

    今度ヨーロッパに行きたいと考えています。(とはいえ結構先の話ですが...) 今のところ、ロンドンとパリに興味があります。 そこで質問なのですが、ロンドンとパリの観光地の中でオススメの場所を教えていただけないでしょうか。 私は一度もヨーロッパに行ったことがないので、定番の場所でも大丈夫です。 よろしくお願いします!

  • パリかロンドンでH&Mに寄ってみたいのですが・・・

    パリとロンドンに今度行くので、現地の方がよく利用されているというH&Mに立ち寄ってみたいと思っています。 ただ、あまり時間が無いので、わざわざではなく、観光がてら少し歩いて行けれるようなお店とか、駅からアクセスのいい所がいいです。 H&Mのホームページも見てみたのですが、あまり地理がよく分からないので、全部を調べるのが大変です。 ご存知の方、教えていただけると助かります。 パリは行き先が決まっているのはルーブル美術館のみです。 パリは2度行っているので激しく観光に回る予定ではありません。 反対にロンドンは始めて行くので、有名どころを一通り回ってみたいと思っています。ホテルはアールズコートが最寄の駅です。 あと、美味しかったお店(すご~く高級店は行けそうにありませんが…)オススメ等、合わせて教えていただけると嬉しいです。

  • ロンドン→パリのユーロスター3万円越えは高いですか

    初めてヨーロッパに旅行する者です。 7/18にロンドン→パリの移動を考えていますが、ユーロスターを検索すると最安値で31500円しか出てきません。 色々な方の投稿を拝見しますと、ロンドン⇆パリ往復で7000円だった、ロンドン→パリ片道で2万円越えは高すぎる、などのコメントを見ました。 となると、片道で3万円越えはとても高すぎるのではないかと思うのですが、これには何か理由があるのでしょうか? また、もしユーロスターは現地購入だと安くなるとか、飛行機の方が安いなどありましたらアドバイスいただけますでしょうか(>_<)できれば日本で予約をしてから安心して行きたいと思うのですが… よろしくお願いいたします。

  • パリ・ロンドンのホテル

    1月にツアーに参加してパリ・ロンドンに出掛けます。 パリ・ロンドン共に初心者です。 宿泊するホテルの場所かがわかりません。 もしご存知の方は是非教えて下さい。 終日自由行動の日もあるのでどんな行動パターンがあるのかも教えていただければ幸いです。 パリ: メルキュール・ポルト・ド・オルレアン MERCURE PORTE D`ORLEANS 13 RUE FRANCOIS ORY 92129 MONTROUGE PARIS FRANCE ロンドン: ウェンブリープラザ WEMBLEY PLAZA EMPIRE WAY WEMBLEY MIDDLESEX HA9 8DS U.k.

  • ドレスコード?

    パリのホテルで、コンコルド・サン・ラザールでディナーをします。 ドレスコードがあるようなんですが、どの程度なのかわかりません。 ヨーロッパのほうは厳しいのでしょうか? ちなみに半そでのニットワンピやブーツなどはどうなんでしょう?