• ベストアンサー

釣り竿で感電してしまいましたが・・・・

いつも近所の堤防続きの地磯で青物を狙ってショアジグを楽しんでいます。何が原因かわかりませんが、 先日タックル全体が帯電してしまった様で、ロッドにもリールにも触れる事が出来なくなってしまいました。 その日は結局釣りにはならず帰宅しましたが、皆さんはこんな経験ありますか? こんなときの対処方(放電の仕方等)をご存知でしたら教えて下さい。タックルのメーカー名はあえて書きませんが、 状況としては遥か遠くで雷が聞こえており、気圧は下がってきている様でした。 どうぞよろしくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

何度も有ります。 カーボンロッドは導電体です。(注意ステッカー、取説、カタログに感電事故防止の警告文が注記されています) 導電体ですのでアンテナとして気象状態により、体験された現象が起きます。 ただちにロッドをたたむ、寝かす、離れる等、状況に応じた対応をします。

conneiyami
質問者

お礼

これまでロッドの取説等見た事もありませんでしたが そういう事はちゃんと書いてあるんですね。 アンテナになって雷を引き寄せてしまう導電体だという事 もはじめて知りましたので、いい勉強になりました。 みなさん、本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.5

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070429k0000m040067000c.html そうそう、放電はしませんよ(出来ませんよ)

conneiyami
質問者

お礼

こんなに恐い事とは思いもよらず、釣りに夢中で簡単に 放電できるものであれば等と安易に考えていました。 この記事生々しくて縮みあがる思いです。 どうもありがとうございました。

  • VARIMASI
  • ベストアンサー率44% (162/366)
回答No.4

感電したのではないのでしたら、静電気ではないですかね? わたしは、秋口ですがスピニングリールにナイロンラインが擦れライン自体がロッドに張り付いたり、ロッドのカーボン部分若しくはリールのベールに触るとビリッと来ます。 そのときは、カー用品店等にある『静電気放電器』で除去します 序に自分も帯電してますから殆ど直ります。 それで、何らかの帯電なのでしたら手持ちの金属物(ドライバー等)でロッドと地面(出来れば湿った砂地)を繋いで電気を逃がして(アースして)やれば理論上では放電した事になりますので試してみたらいいと思います。 注意点ですが、その金属物を手で持つときは完全に絶縁されている事、長靴を履いて地面からも絶縁された状態が大前提です それから、本当に放電されたか確認出来るまでは絶対に直に触らないこと。 尚、これらは助言であって、責任は一切取れませんのでくれぐれも自己責任でお願いします。

conneiyami
質問者

お礼

ロッドやリールに触れると、『バリッバリッ』というくらいの 帯電の仕方で、思わず手を離して落としてしまい、しばらく置いても さわれませんでしたので静電気ではないと思います。 命が大事なので、これからはすぐに退散する事にします。 どうもありがとうございました。

  • odetti
  • ベストアンサー率47% (28/59)
回答No.3

 私も10数年前、同様の経験があります。 和歌山のとある防波堤でぶっこみ釣りという釣法(置竿)で鯛など がかからないかなと釣りをしていました。  数キロ先で暗雲とゴロゴロという雷の音が。竿を触ってみると ビリビリと電気を帯びているではないですか。いつ雷がこちらの ほうに近寄ってくるかもしれないので、即刻退却となりました。  カーボンは予想以上に電気に敏感で引き寄せるものだと痛感 しました。  対処方法などないと思います。すぐさま竿をしまって避難だと 思います。命が大切ですから。

conneiyami
質問者

お礼

全く同じような経験をされたんですね。 雷がこちらに近づいてくるかもしれない と思うと、釣りどころではありませんね。 私の場合、雷雲がだんだん近づいて来ている のが見えていたんで今思うとゾッとします。 今回の経験で本当に勉強になりました。 どうもありがとうございました。

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

http://www.gamakatsu.co.jp/about/asking.html http://www.takamiya.co.jp/d_catalog/pl/pl.htm に注意書き 直接ロッドを握らない。 とすれば、絶縁性の高い革手袋、ゴム手袋をはめてから なら可能かと。

conneiyami
質問者

お礼

上記のページ、大変参考になりました。 高圧線・架線・電線も危ないんですね。 イヤァ、無知ほど恐いものはないです。 どうもありがとうございました。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

その時の対処方法はすぐに逃げてください。 雷が飛んできますよ(^_^; タックルメーカー関係無しに最近のカーボンロッドではよくあることです、竿が避雷針となって雷を呼びますので。 命が有って良かったですねぇ。

conneiyami
質問者

お礼

ホッ、本当ですか!!ビックリしました。 ロッドにはってある『感電注意』ってこの事 だったんですね。 ホンと、命があって良かったです。 以後気をつけます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヘチ釣りと落とし込み釣りについて

    内房の堤防でヘチ釣りをしてみたいと思っています。(堤防際に落して釣るやりかたの釣りです) タックルを調べてるんですがヘチ釣りと落とし込み釣りの違いがよくわかりません。(呼び方が違うだけだと思っていました) 今の理解は、ヘチ釣りは短い竿で足元を、落とし込みは長い竿で足元やテトラ(前打ちと同じ?)を狙うものなのかな、と考えています。 黒鯛工房などを見るとロッドもリールもヘチと落とし込みでわかれていますが、どのように使いわけるのでしょうか? 20000~30000円くらいで竿とリールを揃えようと思うのですがお勧めタックル・こだわったほうがいい点などあれば教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • おすすめ磯竿&リール

    僕は高校の釣り同好会に所属しています。 今度の合宿のために自分と、他の会員のタックルを購入します。 ソルトルアーはやっていますが、餌釣りに関しては知識0です(;´д`) 主に堤防でサビキ、浮き釣りでサバやアジを狙おうと考えています。 予算は6000円前後でロッドとリールを揃えて欲しいとのことです。 初心者にも使い易いタックルを教えて頂けないでしょうか?

  • ライトジギングのタックル。

    教えてください。 今持ってるタックルが・・・ ロッド 9.6f 18g~45g←シーバスロッド リール ダイワのrevros mx3500 ラインPE 3号 200m弱 これでライトジギングできますか? 最近釣りを始めたばっかで、とりあえず マルチに釣りたいと思いこのようなロッドに してしまいました。 しかし最近ライトジギングに興味ありです。 ちなみに陸からのキャストが中心です。 狙いたい魚は基本的な青物です。 ゆくゆくは真鯛とか釣りたいんで もう一つ本格的なジギング用タックルをそろえたいです。 45~120g付近のジグを持たせたいです。 おすすめのロッド、リール教えてください。 ちなみダイワかシマノが良いです。 予算はロッド、リールで3万くらいで(笑)←無理かな? 低予算ですがよろしくお願いします。

  • ショアからのタイラバ(ライトジギング)

    ショアからのタイラバやライトジギングをやってみたいんですけど、タックルはどのようなものがよいでしょうか。ロッドはダイワのneoversal 832MLFSというのを持っているのでそれを使おうと思っているのですが。使えますか?ウエイトがMAX21グラムなのがすこし気になるのですが。 リールは、シマノのアルテグラアドバンス2500の購入を検討していますが、ほかに良いものがあれば教えてください。予算的にこの辺がギリギリです。 メインラインラインとリーダーはどれがよいですか。PEを使ったことがないのでよくわからないのでおねがいします。メインフィールドは岡山周辺の地波止と地磯なので青物はいないと思います。

  • 青物釣りのロッド

    青物を釣りのロッドを教えてください 1、何用のルアーロッドが良いんですか 2、固さは何が良いんですか? 3、長さはどれくらいが良いですか(主に防波堤での釣りです) 4、テーパーは何処が良いんですか? 5、リールは何番が良いですか? 以下の条件にあったロッドを20000円前後で教えてください(無かったら大丈夫です)

  • 海釣り必須タックルとは

    海釣り、おかっぱりでロッドを購入していく順番について 釣りを初めて半年ほど経ちました。 現在以下のタックルを所持しています。 ・ライトゲーム用のアジングX、リール忘れた ・汎用性の高いラテオ90ML、17エクセラー ・船釣り用のライトゲームBBH190、グラップラー 色々な釣りに手を出すのが好きで、 メバル、アジ、シーバス、ハタ、カサゴ、青物、イカを狙った釣りをしてきました。 最近は青物にはまり掛けているのでショアジギングロッドがほしくなったり、 秋はずっとエギングをやっていたのとワインドでヒラメ、マゴチなんかをやりたいのでエギングロッドがほしい状態です。 皆さんはどんな順番でロッドを増やしていったでしょうか? おすすめの対象魚とロッドを教えてください。 おかっぱりでのエさ釣りは今のところ興味無しです。

  • カゴ釣りのタックル

    海釣りに興味を持った初心者です。 初心者用の堤防釣りのムックを購入し「カゴ釣り」なるものを知りました。 しかし、雑誌ではカゴ釣りは番外偏扱いされていてネットなどで情報を集めているところです。 そこでまず、ロッドとリールについてご相談したいと思いました。 海釣りをするにあたって、川やダムなどで体験できなかった大物を釣りたいという目標があり、まずは堤防でやりたいというのがあります。 ロッドの予算は3万以下で安ければ安いほど助かります。 リールは2万以下で同じく安ければ安いほど助かります。 カゴ釣りに適したオススメのロッドとリールのアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。 よければ、東京から行ける釣り場のアドヴァイスもお願い致します。

  • 海の船釣り:ライトタックルのおすすめを教えてください

    最近、海の船釣りで「ライトタックル」での釣りが広まっていますが、種類が多く迷っています。 個人的には、ロッドならリーディング系、リールならエアドかなと思っていますが、ダイワさんの宣伝に踊らされているような気もしています。 そこで、ロッド・リールでおすすめのものを教えていただけませんか? 釣り物により異なるかもしれませんが、オールマイティに使えそうなものをよろしくお願いします。

  • リール(、ロッド)の長期保管について

    こんにちは。 私は釣りが好きで、この数年~十数年でいろいろタックルを揃えてまいいりました。 ただ、普段は忙しく、釣りに行けるのは年に10回もなく、 さらに滅多に使わず、5年近く使ってないリール、竿もあります。 大掃除で一度すべて出してみたところ一つのリールの滑りが悪くなっていました… 釣り後の手入れはしたものの、その後横着してクーラーボックスにまとめて入れてしまったのが原因と思われます。 皆様はリールやロッドの長期保管はどのようにされて性能を保っていますか? また、自分の理想は 「クローゼット」または「プラスチック製の引出し」(←添付データ参照) に仕舞えると都合がよいのですが、どうでしょうか? 乾燥剤(衣類収納用や、食品用)を使うというのも良い手かなと… ちなみに釣りのジャンルは多方面(広く浅く?)で、川の小物から堤防、投げ、ルアーなどを揃えており、リール、ロッド共にそれぞれ一万円以下です。 よろしくお願いします。

  • バス釣り ベイト!!

    質問です。 バス釣りが趣味でずっとバス釣りを楽しんでいるのですが、 これまでスピニングでずっとやってきました。 これからはベイトリールも楽しみたいと思います。 そこで、オススメのベイトタックル(ベイトリール+ロッド)を教えてください。 できれば(1)飛距離で優れているタックル     (2)カバー打ちで優れているタックル     (3)オールランダーで優れているタックル それぞれメーカー、名前等分かる範囲でお願いします。 みなさんのオススメタックルお願いいたします。^^