• 締切済み

保釈中

現在、保釈中なのですが、条件があります。→共謀犯との接触禁止(証拠隠滅の恐れ)なのですが、この条件を無視して接触しても誰かが見てるのでしょうか?

みんなの回答

  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.2

誰も見ていません。 保釈条件は法律と同じです。 発覚すれば保釈が取り消され、内容によっては情状が悪くなり判決にも影響します。 発覚しなければ、条件を守っている(接触していない事)となるだけです。

lelechainn
質問者

お礼

回答ありがとうございました。これから少しの期間は気をつけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

当然見ています。見ていなくても接触は出来ません。監獄に戻りたいなら接触してください。

lelechainn
質問者

補足

誰が見ているのでしょうか?裁判所の人が24時間張り込みなどしてるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホリエモンにどうして保釈決定を出したのか?

    地裁は、ホリエモンにどうして保釈決定を出したのでしょう。普通、検察官が証拠隠滅の惧れとかで、保釈に同意しない場合、裁判所は保釈許可しないと思うのですが、どうして、今回裁判所は保釈を許可したのでしょうか。 どなたかわかるかた、教えてください。お願いします。

  • 嘘つき吉澤ひとみは何故保釈が認められる?

    吉澤ひとみ被告が保釈されるそうですが 保釈って証拠隠滅とか逃走の恐れがない場合に認められるって聞いた事があります 彼女は嘘をついてたわけだし下手したら逃げる可能性もある 何故裁判所は保釈を認めたのでしょうか? 芸能人の特権ですか?

  • 保釈金:保釈中に容疑者死亡どうなる?

    ホリエモンが保釈金3億円で保釈されましたが、 保釈中に容疑者が死亡した場合は、保釈金はどうなるのでしょうか? 家族に返されるのか、国のものとなるのでしょうか? 保釈中に証拠隠滅や逃亡したときには、国庫に雑収入としてはいると聞いたのですが、それと同じあつかいになるのでしょうか。

  • 保釈条件 接触禁止

    友達の通報によりMDMA使用所持で逮捕され現在保釈中です 全く無関係の彼氏も同棲していた家で見つかった為共謀の疑いで一緒に逮捕されてしまいましたが不起訴で出ました わたしは起訴で保釈金を払って2/28に保釈させていただきましたが3/4に保釈決定の紙が届きその内容に彼氏との接触禁止とありましたが紙が届くまで通報した友達に復讐や脅迫をしないよう接触禁止がついてるいるのは出る前から承知していましたが無関係で不起訴の彼氏まで接触禁止とは知らずに普通にLINEして会ったりもしてしまっていました 紙の内容を確認してから焦って連絡も取らず会うのは裁判が終わるまで控えようってはなしになったのですがもう既に連絡してしまっているので時遅しですよね LINEやSNSの内容は監視されていてバレてしまうのでしょうか?そんなに警察も暇じゃないよな。。と思いつつすごく不安です。 逮捕の際携帯は一度押収されていてデータは押さえられています。 保釈取り消し、保釈金没収などになってしまったら親に申し訳なさすぎます。

  • 保釈の条件について

    保釈の条件について 保釈の条件について教えてください。 現在、知り合いがある事件で保釈中です。 保釈の条件の中に『居住場所の指定』があり、両親の住む実家になっています。 この居住場所というのは単純にいえば、寝泊まりする場所という考え方でいいのでしょうか。 たとえば、友人宅に一晩だけ泊めてもらう状況は条件に違反したと見なされるのでしょうか。 もう一点。 『特定の人物との接触禁止』が条件としてつけられているのですが、常時監視されているとは思えません。 この条件が守られているか否かはどの機関(裁判所、検察、警察等)が調査しているのでしょうか。 監視がなされていなければあまり意味のある条件とは思えないのですが、なぜこのような条件がつけられるのでしょう。 ご教示、よろしくお願いします。

  • 保釈について

    現在友人(生保受給者)は薬物所持使用で逮捕。友人には子供が居て今は施設、初犯。友人は子供に会いたい一心で親に保釈金を頼むが親は子供は施設に居てる以上安心やし反省するためにも保釈金を拒否。友人は頼る宛てもなく世話になっていた社長(多分薬物に関わりがありその他犯罪関与あり、逮捕当日友人宅に入り証拠隠滅偽名を使っている人物、当初警察も怪しいと調査していたが尻尾掴めず)に保釈金を依頼、保釈金を出す事を承認。保釈申請時の身元引受は社長住所は友人宅(家賃滞納、電気料金滞納ずっと電気は止まったまま、以前関電より電気窃盗で被害届出され何とか関電と話しし未納金支払う条件で示談未だ払っておらず電気は止まったまま)この様な環境で保釈申請して通るものでしょうか?

  • なぜ保釈保証金没収(ぼっしゅ)なのか?

    逮捕・拘留された被告人が保釈された後に証拠隠滅や逃亡等をした場合、裁判所は保釈を取り消し収監すると共に (保釈時支払った)保釈保証金の全部または一部を“没収(ぼっしゅ)”する。 とある。 (刑事訴訟法96条) なぜ没収(ぼっしゅう)でないのか?

  • 片山被告、1年ぶり保釈

    片山被告、1年ぶり保釈…パソコン遠隔操作事件 携帯に送るヘルプ 保釈され、記者会見する片山祐輔被告 パソコン遠隔操作事件で、威力業務妨害罪などに問われた元IT関連会社社員・片山祐輔被告(31)が5日、収容先の東京拘置所から約1年ぶりに保釈された。 保釈後に東京・霞が関で記者会見した片山被告は「外に出ることができてよかった。事件は身に覚えがなく、真犯人は別にいる」と改めて訴えた。 東京高裁は4日に保釈を認める決定をしたが、検察側が最高裁に特別抗告。これを受け、高裁はいったん保釈を停止したが、検察側の手続きにミスがあり、5日に停止を解いた。今後、最高裁が保釈決定の是非を判断する。 片山被告は他人のパソコンを遠隔操作して殺人予告をした疑いで、昨年2月に逮捕され、勾留が続いていた。同種の10事件で起訴され、公判が続いている。 堺徹・東京地検次席検事の話「被告には証拠隠滅の恐れがあり、東京高裁の判断は遺憾。最高裁の適切な判断を期待する」 (2014年3月5日21時40分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140305-OYT1T01132.htm?from=ylist そこで質問です。検察の旗色も悪くなってきましたが、検察は1年あまり さんざん捜査してきて、今更 どんな証拠隠滅を恐れているんでしょうか?

  • 執行猶予中の保釈

    執行猶予中の保釈は難しいでしょうか? 主人が執行猶予残り5ヶ月のところで傷害事件で逮捕されてしまい勾留されています。 まだ起訴にはなっていませんが、もし起訴になった場合、 保釈はみとめられると思うでしょうか? 実刑の確率が高いことは承知しています。 保釈には逃亡の恐れや被害者のかたへの接触しないかなどあるかとおもいますが、 もし釈放できることになれば、私がちゃんと監視したいと 思いますので、保釈できるのではあればお願いしたいのですが 前罪、詐欺罪、懲役一年六ヶ月と執行猶予4年 で今回、よくいくお店で店員のかたにいちゃもん?をつけたようになっていると思います。 酔ってさ店員さんを殴る、蹴るなど怪我の状態は全治1週間です。 示談にむけて交渉中です。 保釈難しいでしょうか? 心配で、夜も眠れません。 宜しくお願いいたします。

  • 片山被告の保釈取り消し請求「証拠隠滅の恐れ」

    パソコン遠隔操作事件で、東京地検は19日、威力業務妨害罪などで公判中の元IT関連会社社員・片山祐輔被告(32)について、保釈の取り消しを東京地裁に請求した。  16日に報道各社に送信された「真犯人」を名乗るメールは、被告の自作自演だった疑いが強まり、証拠隠滅の恐れがあると判断した。  片山被告は昨年2月に逮捕され、公判が始まった後の今年3月、東京拘置所から保釈されていた。 ===== この事件 どう思いますか? やはり犯人だったんでしょうか。

ts8330給紙が出来ない
このQ&Aのポイント
  • 500円支払い給紙が出来ないとの質問に対して返事がありません。ロ^-らメンテナンスを2回繰り返しても給紙が不能です。
  • 至急対策を教えてください。
  • キヤノン製品についての質問です。
回答を見る