ANo.3の補足への回答です。
私も"Cache Groups"については良くわかってませんが、たぶんグループを作ると、そのグループ内だけでキャッシュを再使用できたり、まとめて削除できたり、便利なこともあるのでしょう。しかし、どうやらIEでは使っていないようです。
エントリとはグループに属する/属さないに関わらず、一つの一時ファイル、Cookie、履歴のキャッシュのことを指していると思います。
FindFirstUrlCacheEntryではグループに属さないエントリを検索します。FindFirstUrlCacheEntryExを使えばGroupIdを指定してエントリを検索できるようです。
通常はFindFirstUrlCacheEntryを使用して"URLs that do not belong to any group"を処理すれば良いのではないでしょうか。
C#のサンプルを見つけました。深く解読していないのですが私は"Group"を意識せずに検索しています。「WebBrowser コントロールをホストする場合」は意識する必要があるのだと思われます。
HOW TO: アプリケーションがビジュアルC#.NETの WebBrowser コントロールをホストする場合、キャッシュを消去します。
http://support.microsoft.com/kb/326201/ja
質問者
お礼
早速のご回答ありがとうございました。
2005では動かなかったのですが、2003で実行するとTemporary Internet Filesの内容を削除することに成功しました。どうもありがとうございました。
今度は全てではなく、指定したファイルだけを他のフォルダに移動ということをやってみたいのですが、自分なりにプログラムを解読してみたのですが、難しくてうまく解読できず、実行に移れませんでした。(やはり当初の目的としては削除目的のCookieだけを何とかしたかったので)
もし、お時間があれば、Temporary Internet Filesの中にある指定のファイルを他のフォルダに移動させる方法をお教え願えませんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
お礼
すばやい返答ありがとうございました。 この回答を拝見させていただく限りでは、実現可能そうですね。 ただ自分はプログラミングに関して知識が乏しいので、実装に移るまで時間がかかるかと思われますので、先にお礼だけ述べさせていただきます。実装したらまた書き込みをさせていただきます。 ご丁寧にありがとうございました。
補足
あとまた質問で申し訳ないのですが、 自分がNo2で参考にさせていただいたプログラムでよく分からないのが、グループとエントリーという言葉なんです。 グループは、関連するキャッシュの塊で エントリーは削除されるべきグループ?? 初歩的な質問で申し訳ありません。 もっともっと何度もプログラムを見直してみます。