- ベストアンサー
ヤフーオークションのキャンセル
先日、今週に必要なパーティドレスをヤフーオークションで競り落とす為に、終了時間ぎりぎりのものを選んで、入札しました。 入札直後に、5分延長の確認をし、5分待って見たら、1週間延長となっていました。 しかし、今週必要なドレスだった為、来週オークションを終了されてもドレスは不要です。 その為、2度出品者に「キャンセル依頼」しましたが、なんの連絡もありません。 オークションはほとんど使用したことがありません。 キャンセルすることで双方どのような不利益があるのでしょうか? そして、キャンセルしないことで私の方にふりかかる不利益はどの様なものなのでしょうか? ヤフーオークション運営の方に連絡したところ 「出品者さんへキャンセル依頼をしてくれ」 と、言われましたが・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
急にパーティ出席になったので、急遽必要になりました。 その為、ウオッチリストに入れず、ただ単に 「終了間際のもの」 の中からサイズが合うものと、自分に合いそうなものを選んだのです。 入札者は多くの出品をしているので居ないわけはないと思うんですが・・・。