• ベストアンサー

東京ディズニーランドのチケット

くだらない質問で申し訳ないですがTDLのパスポートの形って前と変わらないですか?先日初めてTDSに行った時のシーのパスポートはテレカくらいの大きさで、アトラクションに入る時も一々見せなくていいんですね。ファストパスを取るのもだから取りやすいと言うか誰かが他へ並んでという事ができるじゃないですか?TDLも同じパスポートに変わったのでしょうか?ちょっと気になったので、最近TDLに行かれた方教えて下さい。できたら最近のTDLの混雑状況も最近行かれた方のその時の様子でいいですので教えていただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はい、その通り,前のチケットに比べると半分くらいの大きさになっております。シーのと同じですね。 入園券って言うのがなくなったから、中に入っちゃうと ファストパスのとき以外は全く必要なくなりました。 だからチケットホルダーもあんまり売っておりません。 私は最近インパークしていないのですが、昨日インパした友人からの携帯メールによると激空きだったらしいです。 D-POPという新しいイベントが始まったのですが 新学期も始まったところだし、一月中が狙い目かもしれませんね。二月に入ると確かキャンパスデーとかいって 学生割引がはじまるので少し混むかな。 だけど、平日ならやはりこの時期空いてます。 ただ、点検中のアトラクションがあったり、閉園時間が 短かったりするのでそれだけはお調べになってから インパしてくださいね。

noname#5765
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。携帯で回答を先に読んでしまったのでパソコンになかなか来れませんでした。やはりランドのパスポートも小さくなったんですね。確認できて良かったです。2月は確かに1年間で唯一TDLがお休みを取る月でもありますね(昔の話かな?)なので空いてはいますが、お目当てのアトラクションがお休みって事ありますよね。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

 私も先日,何年かぶりに行ってきました。  パスポートがちっちゃくなりましたね。私は3Dayパスでした。ほんとに入園時とファストパス取得以外は,パスポートがいらないんですね。4人で行ったので,ファストパスをとるために,入園したら,パスポートを回収して,1人だけがチケットホルダー(ガイドブックやパスポート,ファストパスが入る大き目のもの)に入れて,持ち歩いていました。  シーのほうが若干お客が多かったかな?それでも長くて,人気のアトラクションで30分待ちくらいでした。  ランドは,ほとんどのアトラクションは5~10分待ちでした。  この先閑散期に入るので,アトラクションの点検やショーのお休みが多いので,事前に確かめてからが良いでしょう。

参考URL:
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
noname#5765
質問者

お礼

回答ありがとうございます。チケットホルダー買いました!!前のホルダーは結局いらない物になってしまうのかしら?ホルダーも行く度に忘れて買うものだから、人数分増える増える…あとポップコーンのスーベニアカップ?あれも次行く時持っていこうと思いつつやはり忘れ、と言うかあれをわざわざ家から持ってく人いるかしら?それに前の物よりバージョンアップしてるしかわいいから結局それも買ってしまい見事にTDRの戦略にはまってるし… TDLはTDSのオープンでやはりあまり混雑してないって事ですね。

回答No.3

またまたでてきてしまいました。 ↓の方の少し補足で… 普通の一日のパスポートではシー、ランド別なチケットなので行ったり,来たりなどはできません。 そして2デーバスも一日1パークの利用になります。 やはり一日で両方を行ったり来たりはできません。 3デーパスは2日めまでは一日1パークの利用でやは両方は行ったり来たりはできませんが、三日目にやっと両方を自由に満喫できます。 4デーパスは2日めまでは他の物と同じで後の2日は好きなように行ったり来たりできます。 年間パスは残念ながらまだランドのものしかないので シーはいつできるのかなと首をながくして待ってます。

参考URL:
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/sche/pass1.html
回答No.2

今はひとつのパスポートでどちらか(TDLかTDS)選んで入れるみたいですよ。 TDSは一度外に出て再び入るときは、スタンプとパスポートが必要になりました。

noname#5765
質問者

お礼

前はモノレールもなかったので、1度インパークしたら車を駐車場に入れてた事もあったしスタンプ押して再入園するなんて技いらなかったけれど今回はTDSが広いからでしょうか?ホテルに戻り、一休み(昼寝までしてしまいました)して夜にパークに戻るという事を2日ともしました。それもこれもモノレールがなければできません。あの辺も本当にリゾートらしくなってきましたね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう