• 締切済み

w31ca 音楽再生

tatuya2005の回答

回答No.1

私もW31CA使っています。 私もlyonkingさんと同じようにminiSDのリスト登録で悩みましたよ(^^; そしていろいろとファイル形式を変えたりフォルダいじったりしてました。 えーっとですね、私の知る限りminiSDにあるファイルは指定できません。 出来る方法があるなら私が教えてほしいくらいです。 リスト登録はデータフォルダ内だけのようです。

lyonking
質問者

お礼

ありがとうございます。という事はプレイリストは本体の容量を超えたら使えないって事ですね。miniの中の音楽を何曲か連続で聞くときは本体と入れ替える感じですか?いまいち不便ですね。

関連するQ&A

  • W21CA で、DL音楽再生をしたいのですが・・・

    W21CAIIのminiSDカードに、PCから音楽を取り込み利用したいのですが、どの様に(圧縮形式等)したらよいかわかりません。マニュアルにもSD-VIDEOは記載してありましたが… 音楽に関しては着うたのDLしか記載してませんでした。どなたか教えてください

  • W21CAで

    miniSDに音楽をいれて聴きたいんですけど再生できませんって出てしまうんです どうすれば再生できるんですか? あとminiSDのどこの部分にいれればいいいんですか? あとファイルの名前は変えなくて大丈夫ですか?

  • W43CAの音楽

    すごくピンポイントな質問になってしまうんですが、データフォルダに入っている音楽をSDオーディオリストに移動させるのってどうしたらいいんでしょうか?? どうしても音楽の移動ができず、困っています↓↓ よろしくお願いします◎

  • W33SAIIとW41CAに音楽を・・・

    W33SAIIとW41CAに音楽を入れようと思い ここのサイト↓ ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~yamapika/AU.html を参考にmp3から3g2に変換しました。 そこのサイトではその変換した音楽をカードリーダを使ってminiSDに移せば携帯で聴けると書いてあったのですが、ほかの方の投稿なんかを見ると著作権の関係で聴けないと書いてあったりしたので少し不安になりました。しかも512MBのminiSDを購入しようと思っているのでもし聴けなかったらそれが無駄になってしまうのでどなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。 お願いします。 ちなみにLISMOはCDを持っていないので使えませんでした。

  • 音楽再生iアプリについて

    DOCOMOのSH901iSを使用しています。 よく、音楽を聴くのですが、MiniSDに入れた音楽は 曲名が表示されません。 そこで、曲名が表示される音楽プレイヤーのアプリというのはないでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • F902isの音楽再生について

    ドコモのF902isを購入しました。 確認せずに購入したのが悪かったのですが、 音楽をPCからメディアプレーヤーにて同期化し、 miniSDに取り込むことが出来るようですが 当方PCが98SEなのでメディアプレーヤーのバージョンが 追いつきません。 Macのサイトでも確認しましたが やはり対応がXPかMeでした。 やはり今のPC環境ですと miniSDに音楽を取り込むことは不可能なのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら 宜しくお願い致します。

  • auのW41CAについて!!

    auのW41CA携帯について質問です!! auMusicPortを使わずに、パソコンから携帯に音楽ファイルを転送し、再生したいのですが、どのように行なえばよいのでしょうか?? 詳しく知りたいことは、mp3形式などの音楽ファイルをどのような形式に変換すれば、携帯本体で再生できるのでしょうか??(mp3音楽ファイルをそのままminiSDカードに転送したら、不明なファイルと読み込まれ再生できませんでした。) ちなみに、miniSDカード、カードリーダーライターは揃っています。お願い致します。

  • w41CAで使えるminiSD

    CDやwmaからmoocsを使って音楽を変換、miniSDに送りたいのですが、512M以上で実際にこの携帯で使える お値ごろ品のメーカー等、御存知の方、教えてください。よろしくおねがいします。

  • 803Tで音楽が再生できません

    803Tに音楽CDからパソコンを使って、音楽を録音したのですが、再生できません。 803Tは2台あるので、音楽が再生できないほうで、音楽をminiSDカードに録音し、そのminiSDカードを別の803Tに差し込むと音楽は再生できます。 また、音楽は再生できるほうで録音し、miniSDカードを音楽の再生ができない803Tに差し込むと再生できません。 このことから、どちらの803TにもminiSDカードに音楽は正常に録音できることがわかるのですが、一方の803Tは再生がうまくいかないようです。 再生ができないのは803Tの設定がどこか違うのか、それとも、803T自体が壊れてしまっているのでしょうか?

  • SDオーディオについて (W41CA)

    W41CAを使ってSD-JukeboxV5で音楽ファイルをminiSDカードに送ろうと、付属品のクレードル充電台・USBケーブルに繋いでしようとしましたが、miniSDカードが認識されませんでした。エクスプローラでは認識されます。 どこかいけないところが有るのでしょうか? おねがいします。