• ベストアンサー

国民健康保険

質問です。今まで扶養家族だったのですが(学生) 今度自営業を始め、収入が出てくると思います。 そこで健康保険について調べてたのですが、 (年収-33万)×0.8%が大体の計算式だと 聞いたのですが、あまりに高すぎるのでいっそ入る のやめようかと思っています。 代わりに民間の安い保険(月3000円くらい) のやつを入っておこうと思っています。。 ここで聞きたいのですが、 もし大きな病気をした場合、次の月から健康保険 って入れるものなんでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>今まで扶養家族だったのですが(学生)今度自営業を始め、収入が出てくると思います。 学生から自営業になったからと言って、何も健康保険の扶養家族でなくなることはありません。 ご家族の健康保険が政府管掌健康保険の場合、あなたの個人事業主の収入に、経費を差し引いた金額が年間130万円未満(見込み額)であれば扶養のままでいられます。 月額の目安として経費を差し引いた金額が108,333円(130万円÷12ヶ月)以下でしたら扶養でいられます。 >(年収-33万)×0.8%が大体の計算式 国民健康保険は前年の所得を基に保険料を算出します。 あなたのように前年は学生のため所得がありません。 あなたの保険料額は市町村役場に問い合わせれば、すぐに教えてもらえます。 ちなみに上記の計算式で#3の方の回答のとおり年収ではなく、年収から経費を差し引いた所得金額になります。 >代わりに民間の安い保険(月3000円くらい)のやつを入っておこうと思っています。 医療保険のことですか? 医療保険は、健康保険の替わりにはなりません。健康保険をカバーするための保険です。 例えば国民健康保険には休業補償の傷病手当金というものがありません。それをカバーするために医療保険に入ると言うのでしたら理解できます。 また、風邪などで病院の窓口に支払う療養費の支給は医療保険にはありません。 保険証がなければ3割でなく10割を払えばいい。とそんな甘いものではありません。保険適用されませんから自由診療となります。 自由診療は健康保険のように療養費の設定がありませんから、名前の通り自由に設定することが出来ます。 20割だって30割だってあるかもしれません。 >もし大きな病気をした場合、次の月から健康保険って入れるものなんでしょうか? 入れますが、次の月から加入とはいきません。 国民健康保険の加入はあなたが扶養を外した日に遡って、それにあわせて保険料を納付するようになります。 “未納保険料がたまり過ぎて、国民健康保険に入りたくても入れない”ということだけにはならないように気をつけてくださいね。

sabacchi
質問者

お礼

よく分かりました。丁寧な説明ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#16437
noname#16437
回答No.4

公的保健は、生活保護を受けている以外は原則として強制加入です 管掌保健・共済保健に加入できなければ、必然的に国民保健に入らなければなりません。 あまりに高すぎるというのであれば、もう少し扶養になっているという手もありますよ。

sabacchi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • gosuke32
  • ベストアンサー率29% (36/124)
回答No.3

年収-33万ではなく、所得-33万ですね。 自営をされているのでしたら、1年間の収入から経費を差引いて、その残額が所得です。赤字がであれば所得0円で計算します。 国民健康保険の考え方としては、健康保険の未加入期間は存在しません。必ず何らかの健康保険に入らなければなりません。したがって保険証の必要なときに「入ります。」で済む話にはなりません。自営を始めたときから遡って、保険料を請求されます。

sabacchi
質問者

お礼

良く分かりました。ありがとうございます。

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.2

確か国民健康保険の場合、「大きい病気になったから今月から入ります」と言うわけにはいかなかったと思います。 私自身は実際にそういう経験がないので、不確かですが、2年間遡って加入させられたと思います。 もちろん、2年分の保険料も請求が来ます。 健康保険がない場合、病院にかかるのは実費(10割)でしょうと思われているかもしれませんが、病院によっては、20割30割の請求の場合があると、このサイトでも見ましたよ。 10万の実費だとして、健康保険なら3万円、でも20割なら20万、30割なら30万の請求が来るってことです。 この辺を覚悟された上で懸命な選択をお勧めします。 ちなみに私の母が不幸にもがんで入院した時の1ヶ月の請求額は実費120万円でしたが、健康保険のおかげで7万円弱でしたよ。

sabacchi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。良く分かりました。

  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.1

国民健康保険なしで医者に行くと(いくら民間の保険に入っていても)100%の医療費を負担しないといけません。 国民健康保険か(その業種の)健康組合の保険に入ることは納税と同様に「義務」です。 民間の保険は入院時の保障などはありますが、カゼなどで通院する場合の医療費は何も保障されません。 入院時の保障も「国民健康保険などで自己負担分を計算した分」を保障されますので~ もし100%負担で入院・手術をしたら100万円かかる場合でも 国民健康保険に加入していれば30万で済むわけですし、入院保険でその30万円分程度はさらに保障されます。逆に入院保険で30万戻ってきても100%負担に対する保障は一切ありませんので… 健康保険と入院保険・生命保険は別ですから。

sabacchi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 国民健康保険

    現在、私は学生なんですが、年収130万超えてしまいます。超えてしまうと親の扶養から外れ、国民健康保険や住民税がかかる事は知っていたのですが、遡って徴収されるとは思っていませんでした。 (翌年から取られると) また来年の4月から私は社会人になるため、来年からは健康保険は自動的に支払われます。 なので大学4年次で130万稼いだときの健康保険も払う形になると二重に取られてしまいます。 そこで質問ですが、この場合は学生時代に稼いだ収入に対して発生する健康保険は払わなくてはならないのでしょうか?それとも払わなくてもいいのでしょうか? 質問内容何とかご理解くださいませ

  • 健康保険の金額

    現在、年収14万程度のパート(月2回の出勤)で、 夫の扶養に入っている主婦です。 今度、新たに働く予定があります。 そこで、社会保険に入れず、かつ年収103万を超える扶養に入れなくなった場合の私の国民健康保険料なのですが、 その金額の算定というのは、 前年の夫の収入も合わせた額で計算されるのでしょうか? 私自身の14万の年収入で計算されるのでしょうか? よろしく御願い致します。

  • 国民健康保険

    親が自営で国民健康保険なんですが、自分はフリーターで年収150万くらいになります。現在親の扶養に入っているのですが、扶養から外れて自分個人の国民健康保険に入ることって可能なんでしょうか?親が国民健康保険だと、すべて世帯主の方に請求が行ってしまうみたいなんで・・・。とりあえず、扶養から外れ、自分で国民健康保険に入り、自分に請求書が来るようにするためにはどうしたらいいでしょうか?教えてください。

  • 健康保険 扶養から国民健康保険へ

    閲覧ありがとうございます。 現在私は、父の扶養の健康保険に加入しております。 今までは年収が不安定で、最低で年収0~140万ほどでした。 今年になってから、やや安定して、年収200万は超えると予想できます。 先月、国民年金の手続きのときに、年金事務所の方に 相談したところ、父の組合で扶養から外してもらい、 失効書のような紙をもらってきて、それを私が市役所に持っていけば 国民健康保険に加入できるという内容でした。 父に相談しました。 今年から年収が今まで以上にあるから国民健康保険に入りたい 扶養から外してくれ と。 すると父は、こう言いました。 6月ころでもいいんじゃないか? 12月でもいいと思う。 俺が払ってる保険料は、そのままで、今、扶養から外れても 今年の保険料は変わらないし、お前(私)が払うだけ損するぞ。 今年に5月か6月ころに収入の合計が130万あたりになると 勝手に扶養から外れるだろうから、外れてから国民健康保険に入れば いいんじゃないかなー とのこと。 愚痴のように「扶養から外れると家族手当が減る」と言っています。 昔は、本気で「家族手当が減るから抜けるな!」と怒鳴られたりしました。 私の収入の問題と私の生活の問題なので 早く加入したいのですが、 父の言い分は正しいのでしょうか。 本当に今年の収入が合計130万に達した月に、手続きをしたほうが いいのでしょうか? 3月の給料で、1月からの合計ですでに80万くらいになっています。 父の言う、父が払う保険料が変わらない今年の12月まで 扶養で居て、私の収入が12月に200万超えていても 私は問題ないのでしょうか? 法律による罰金などの支払い請求がこないか心配です。 去年の収入は60万ほどで、今年の健康保険料は、かなり 安いと思われると父は言っており、安いけど払う必要はない 自動で扶養から外れるまで、ほっとけばいいんじゃないのか? と言われました。 私はどうすればいいでしょうか? できるだけ早く扶養から外れて国保に加入するべきですか? 父の言ったとおり6月頃に加入するか 自動で扶養から外れるまで待ちますか? 私の会社は今、仕事が落ち着いていて、少し暇な状態なので 12月って忙しい時期なので、市役所にいくために休むなら 今が一番いいので、今手続きをして4月からでも加入したいです。 扶養から国保に変更するタイミングはいつがよろしいでしょうか。 教えてください、よろしくお願いします。

  • 国民健康保険の加入について

    質問お願いします。 現在、無職のため国民健康保険に加入しているのですが、 来月結婚後すぐに、知人の会社でパート勤務として働き始めます。 結婚後は、夫と人の社会保険の扶養になるつもりだったのですが、 3月からの年収が扶養控除外の130万以上になるようで、 またパート扱いのため勤務先では社会保険には加入できないので、 引き続き国民健康保険に加入したいと思っています。 そこで質問なんですが、 保険料は前年の所得収入を参考に計算すると思うのですが、 夫の前年度の所得収入も含まれた金額で計算されるんでしょうか?

  • 国民健康保険か任意継続保険を続けるか悩んでいます。

    国民健康保険か任意継続保険を続けるか悩んでいます。 現在、失業保険の給付を受けていて、来週1月18日からパートに出ることに なりました。 前職は、正社員で年収が高く退社したときに今、国民健康保険に入ると 保険料が高くなるので任意保険で継続を勧められ、現在任意継続保険に 加入していましたが、今度の職場はパートで保険がありません。(週20時間以上 勤務はあるのですが....) そこで、質問です。 前年の年収で保険料が決まるとのことですが、前年とは何月から何月までなのでしょうか? 私は、前職は、2008/02から2009/08まで勤めました。 現在結婚していて、扶養にはいったらよいかもまよっています。 しかし、扶養には年収130万以上だと扶養に入れないとききました。 パートは年収で130万を超えてしまう予定です。だいたい、年収で150万位です。 現在は任意継続保険に月 3万円弱払っています。 私の場合どちらの保険に入っていつ切り替えたらよいのでしょうか?

  • 国民健康保険の手続きについて

    バイト先に健康保険制度がありませんので、父親の勤務先の健康保険に加入していおります。 しかし、今年の収入見込額が130万円を超えることが確実となり、親の健康保険の扶養から外れ、自身で市の国民健康保険に加入することになりました。 その場合は、前年の収入で納める保険料が計算されると聞きました。 でも、私は去年の8月から今の会社で働いておりますが、去年に年末調整や確定申告をするのを忘れておりませんでした。(前年の年収は130万を超えておりません) どうやって、市役所に対して「前年の収入はこれだけありました」と証明したらいいのでしょうか? よろしければお答えください。お願いいたします。

  • 扶養と国民健康保険

    私は今18歳のフリーターです。 今までもバイトをしていたのですが、今回派遣社員の登録をするに当たって扶養について分からないことが多かったので分かる方、是非教えてください。 まず、今までは年収が100万を超えることも無かったので親の扶養に入っていたのですが、フリーターとゆうこともありこれから普通に働けば少なくても月15万、単純計算で年収180万は行ってしまいます。 けれど税のことが全く分からないので負担がどこに行くのかもさっぱり分かりません・・ 負担がかかるのは親も自分もなのでしょうか? また、自分の収入が増える程に変わってくるものなのでしょうか。 今までは、自分が単に「扶養」から外れて、今まで親に払ってもらっていたものを自分で負担するようになるものだと思っていたのですが・・ 調べてみたら違うみたいでさっぱりです。。 今の歳で、扶養から外れ払わなければならないようになるのは、「国民健康保険」と「所得税」のほかにもありますか? 所得税は所得から自動的に引かれるので改めて納金、とゆうことではありませんよね? また、引かれる・もしくは払うものは大体月にどの程度かかるものなのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ないです。 分かる方どうか回答お願いします。

  • 国民健康保険

    国民健康保険 計算してみたら、やたら高くてびっくりしてます。私一人に月に3万円分。そうなに病気もしそうにないし・・・。 税金に連動しているのは知っていますが、何とか安くなる方法はないのでしょうか? 民間の保険会社でも、ふだんの病気をカバーできるものってあるのでしょうか? 国民健康保険に入らずにすむ方法もあるのでしたら、教えて下さい。 自治体ごとの保険額比較一覧なんていうものがあればいいのに・・・。 手続きをするのなら早くしなくてはいけないので、どなたか早急に教えて下さい。

  • 国民健康保険

     学生でアルバイトの収入の合計が130万円を超えてしまったため、親の国民健康保険の扶養からおそらく外されるのですが、3つバイトをかけもちしているため、毎月、給料から保険料をひかれているわけでもないのですが私個人で加入することってできるのでしょうか? 入れるとしたらいくらくらいかかるのでしょうか? 教えてください。お願いします。 どちらにせよ、病気怪我しないように来年は気をつけます。