こんにちは。私はカウントダウンパーティー形式になってから、ほぼ毎年TDLで年越ししています!かなり気合の入っている人は、クリスマス時期から寝袋で舞浜駅近辺に寝泊りしている光景も良く見ましたが、おととしくらいからTDLで厳しく取り締まるようになり、最近は前日もしくは前前日から並ぶのが先頭みたいですね。とは言え、普通に楽しめれば充分!ということであれば、当日の再開園の2時間くらい前に行けばいいと思います。31日はおそらく18時ごろに一度クローズし、カウントダウンパーティチケットを持っているゲストのみ、20時ごろから再度開園するはずです。駐車場のミッキーエリアはほとんどが入園を待つゲストの長蛇の列で埋め尽くされます。前に回答されている人もおっしゃっていますが、やはりプラザ中央(ワールドバザール寄り)が特等席ですね。でもそこは相当早く行って、思い切り走らないと場所とりは無理です・・・。トイレは大きいところでも15分待ちは当たり前。トイレ前には最後尾を伝えるためだけに案内しているキャストもいるほどです。それと、当然テイクアウト系のレストランも込んでいます。ですので、本来は持ち込みしてはいけないのですが、暖かい飲み物とちょっとした食べ物は用意したほうがいいです。それと、かなり冷えこみますのでホカロンも大切!私が過去に目撃した中ですごかったのは、普通のお布団を持ち込んで寝ている人や、こたつ(どうやって持って入ったか謎です・・・)に入っている人もいましたよ。せめてブランケット程度はあったほうがいいですね。初めての人はそこまで考えてないので、寒くなってからパーク内のショップでブランケットを買う人が多く、いつも売り切れになります。また、1/1の夜までずっと遊ぶのであれば、歯磨きセットもあったほうがいいですよ。
色々とコツはありますが、百聞は一見にしかず。一度行ってみると、あの、人・人・人の渦に本当にビックリすると思います。ご検討を祈ります。
お礼
詳しい回答ありがとうございます。そうですね、覚悟して行きたいと思います。ブランケットや、飲み物などは全く考えていなかったので用意しようと思います。楽しみな反面、不安ですが、、気合を入れて行きます!ありがとうございました