• 締切済み

コスプレしてる人や変身願望ある方

カラーウイッグやメイク用品・衣装を売ってるお店に撮影スタジオがあればいいと思ったことはありませんか? 私の部下にコスプレーヤーがおりまして、 休日になるとイベント?に出かけております。 一度覗いたのですが、いろんなアニメの格好をした方が大勢おられました。 そこで、皆さんが写真を撮り・撮られとされているのを見て、もっと手軽に撮れればいいのに・・・ って思いました。 もしかしてもうすでにスタジオみたいなのがあるなら教えていただけませんか? 無いなら、有ればいい! とか いらない! とか ご意見ください。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

コスプレイヤーです。 確かにそう思う事はありますが、 スタジオ等で撮影する場合大人数であわせをする方が 大半だと思いますので、お店が混乱してしまって 逆に面倒になると思います。 なので、貸しスタジオと専門店は別々の方がいいと私は思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コスプレ

    こんにちは!! まずカテちがいだったらごめんなさい。 クラスの子が話していたのを聞いて少し気になったので質問します。 アニメのキャラの衣装ってどこで手に入れてますか? あとウィッグ(?)とかイベントとか撮影会とか何ですか? 私はまったくコスプレしたことがないので、何が何だかわかりません。 ケータイのネットで検索したのですが用語(?)が理解出来なくて、、、 詳しくわかる方がいれば↑の事について教えてください! あと高2でまだコスプレしたことが無いのは遅いですか?

  • コスプレについて

    コスプレイヤーとしてデビューしたい、知識が少ない初心者です いくつか質問があるのでお優しい方は解答お願いします (コスプレの分野はアニメやロリータ等を含めて考えています) ●学生でも手の届くようなコスプレの衣装やウィッグが売っているサイトやショップはありますか?(私が現在住んでいるのは東北です) ○フリマ等を探してみましたがジャンルが少なく探し物がありませんでした ※パソコンは持っていません ●東北地方でイベント会場はどこにあるのでしょうか また、その情報(何月何日にやる等)はどのように入手するのでしょうか ○仙台にあるとよく聞きますが具体的な場所がわかりませんでした 次は特に知りたい質問です ●コスプレのイベント会場ならではの常識やマナーやルール、暗黙の了解など注意事項のようなものがありましたらぜひ詳しく教えてください ●撮影は、友人などを連れて撮ってもらうのが普通ですか?それともコスプレイヤーのようにカメラ専門の方がいらっしゃるんですか? 長々とすみません 私に至らない点が多々あると思いますが どうかお手柔らかにお願いします

  • コスプレのイベントで…

    友達に誘われて、コスプレのイベントに行くことになりました。 最初私はコスプレする気はなかったのですが、せっかくの機会なので 何かのコスプレをしてみたいと思っています。 そこで質問です。 1:巫女装束か和服がいいなと思ってるのですが、  ただ衣装を着るだけでは他のレイヤーの皆様は引くでしょうか…  (オールジャンルなので大丈夫かもしれませんが、   ウィッグもメイクも今のところする予定はないです) 2:最低限、これは知っとけ!みたいなことってありますか? 3:黒髪セミロングで和服を着ているキャラって誰かいますか?   ご回答お願い致します><

  • コスプレ初心者

    10代後半、女です。 最近、コミケのイベントで一般参加していていろんなレイヤーさんたちを見かけるうちに自分も友達とコスプレしたいという気持ちになったのですが、コスプレに関しては初心者で困っています。 周囲にはそういたことに関して詳しいことを知っている人がいません。 今年の春か夏にしたいので、急なお話で申し訳ないのですが準備を急いでいます。 まだまだ期間はあるとは思うのですが、一緒にコスプレをやる友達と私が今住んでいる所が離れているので直接に顔合わせが当日にしかできない予定です。 そこでしっかり準備を整えてから参加したいと考えており、その辺りご理解いただけると大変ありがたいいです。 具体的に分らなくて困っている事は・・・ (1)衣装の準備 東方・忍たまのキャラでのコスプレを考えており、衣装(ウィッグや小物含む)は約一万円以内で店で購入しようと考えています。しかし、周囲にそういったお店がないのでどういった店で購入するのがおすすめなのか、メーカーなどがあるのか、むしろ通販のがよいのか悩んでいます。 ウィッグをつけるのも初めてなのでその点も不安です。 (2)メイク 化粧につきましてはナチュラルメイクぐらいしか分りません。が、だいたいの基本的な道具は揃っています。 他の方々やお写真を見ると皆さんしっかりメイクしていらっしゃる(特に目の辺り)ので今のままでは不安です。付けまつげはしたことないです。 (3)マナー 基本的なマナーとして・・・ ・着替えはすべて更衣室 ・撮影はデジカメ必須 ・壁際など人気の撮影場所は10分交代 ・会話は年上年下でも敬語で話す ・他のレイヤーさんの邪魔や迷惑にならないようにする ・イベントによって規則が違うのでHPであらかじめチェックしておく。 ・メイクはしていかないと他のレイヤーさんに失礼。 くらいしか知らないので他にあるようでしたらいろいろ教えていただけると助かります。 (4)コンプレックス これは私個人の問題なのですが・・・ 女のわりには身長が高く(詳しくは話せないのですが160cm以上はあります)東方などの女性キャラをやる場合などに、どのキャラをやればよいのかいつも悩んでいます。 いろいろ注文が多くて申ないのですが、足はできればあまり出したくない(というか出せない)です。 いろいろ質問するのにも大雑把で詳しい方などには不快と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、何卒ご協力していただけると助かります。ご回答よろしくお願いします。

  • コスプレイベントについて

    名古屋でコスプレのイベントに参加をしようと思っています もともとコスサミで参加するつもりだったんですが もっとしっかり準備をしなきゃいけないということを 教えていただいたので見送って私服で行きました それで名古屋公会堂のイベントに友達と参加することになりました。 そこで質問させていただきます (1)メイク・ウィッグはあったほうがよいですか? (2)イベントに参加するときに必要なものとか 持って行ったほうがいいものとかはありますか(名刺とか・・・)? (3)カメコの方に写真をお願いされたら撮ってもらってもいいんですか? (4)逆に私が素敵なコスプレイヤーさんに出会ったときに 写真をお願いしてもいいんですか? (5)カメラはデジカメでもいいですか? (6)中3がコスプレしていたら変に思われますか? (7)名古屋公会堂のイベントについて知っていることがあれば教えてください 質問ばかりでスイマセン・・・ よろしくおねがいします。

  • 男性に人気のコスプレ・エロいと思うコスプレは?

    男性の方へ 女性にしてほしいコスプレ・男性に人気のコスプレ・エロいと思うコスプレ はなんですか? アニメ・漫画・ゲームのコスプレ衣装でも構いません。 ナース、メイド等の場合はどういう衣装が気に入ってるのかとか付け足してくれるとありがたいです。 (例えば、カラーはピンクのスリット入りのミニナース・黒のロングメイド服等) エロい!と思う衣装や、こういうコスプレして欲しい!、これは男性に人気だよ!というものをどんどん書いて下さい。 ※職場でコスプレイベントが定期的にあるのでそれの参考にさせて頂きたいと思います。 よろしくお願いします!

  • コスプレ製作

    コスプレはこれが初めてとなる初心者です。学生でバイトはできません。数人の友達と一緒にコスプレをすることを計画したのですが、友達も初心者で右も左も分かりません。 計画しているコスプレは創作のアリスです。 今回お聞きしたいのは、衣装にかかる費用と髪の毛ウィッグの費用についてお聞きしたいです。総費用を六人で分割していきたいのですが、あまりにも高すぎるのも、と考えています。 皆さんは手作りで小物も含め大体一人程度どのくらいの費用を費やしているでしょうか。 そしてこのコスプレをするときに撮影会のようなことをしたいのですが、それはやはりどこかのイベントでしたほうがいいのでしょうか。私たちの中ではイベントではない方向で話しているのですがやはりそういう誰もいないような場所は見つからないものなのでしょうか。 初めてということも考えて、イベントに行くべきなのか草原などでやるべきかどうかも教えていただけるとありがたいです。 お願いします。

  • 記念写真をお洒落にきめたい!

    こんにちは。 節目に記念写真を撮りたいのですが、 どうせならメイク、衣装、構図の凝った写真が欲しいのです。 以前、 TVでその様なフォトスタジオがあると紹介されていたのを思い出しました。 都内で 「ハリウッド風の写真撮影が出来るフォトスタジオ」をご存知でしたら 教えてください。(人)

  • コスプレイベントとは?

    コスプレイヤーさんにお聞きしたいことがあります。 とあるハロウィンのお祭りの中で、色々あるイベントのうちコスプレイベントがあります。参加には申し込みが必要で、参加証を持っていると更衣室が使えたり、パレードに参加したり、色々な建物やお店の前などで撮影が出来るようです。 コスプレをしてみたいのですが、特に撮影したりパレードに出たりする気は無いですし、自宅が近いので更衣室も使いません。コスプレの格好でお祭りをフラっと見て歩きたいのです。(大きな道具を持ったり、しっかりメイクしたりというような、そこまで本格的なものではないです)それって無理ですか?それでも申し込みした方がいいんでしょうか?

  • 舞妓体験

    今月旅行で京都に行こうと考えています。そのとき舞妓さんの格好をしたいと考えています。どこか安くて市内で、衣装、メイクなどしてくれる所はないでしょうか?オプションの写真撮影などはいらないのですが、その格好で外を歩いてみたいと考えています。いいところがありましたら教えてください。

PX5270TのMACアドレスの確認方法
このQ&Aのポイント
  • ネット接続をしていないプリンターPX5270TのMACアドレスの確認方法を教えて下さい。
  • ネットに接続できないPX5270TプリンターのMACアドレスを確認する方法を教えてください。
  • PX5270Tプリンターのオフライン状態でもMACアドレスを確認する方法を教えてください。
回答を見る