- ベストアンサー
婦人科で検査をしたのですが
よろしくお願いします。 一昨日から腹痛と腰痛があり、心配になって婦人科へ行きました。 症状を聞いた医師はクラミジアかもしれないので検査をすると言いました。 (性交渉は何年もないので可能性はないと思うのですが) 検査後、自宅に戻ってから急に大量のおりものがありました。 実は以前カンジダになったことがあり、それと似ていますが、痒みが全くありません。 ここの質問を見ていたら、検査の際に薬を入れられたとあったのですが一般的にそうなのですか? おりものが薬のせいなら納得ですが。 そこの病院が予約制で検査結果日まで行く予定ではないのですが、 もしもカンジダになったのなら、早く治さないといけないし… ご存知の方、いらっしゃったらお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- hanachan2004
- ベストアンサー率48% (24/50)
回答No.2
お礼
ご回答、ありがとうございました。 昨日、今日とはおりものは通常通りでした。 やはり一昨日が排卵日前だったのかなと思います。 検査が初めてで不安だったので少し気が楽になりました。 あとは結果を待つのみです。 ありがとうございました。