- ベストアンサー
- 困ってます
デジカメで撮った画像が大きいんです(> <)
ソニーのサイバーショットを使っています。編集のやつもソニーのやつです。 撮った画像をパソコンに入れて見ると、ものすごく画像が大きく写ってるんです。見にくいので、1,2回縮小して見るのですが、毎回縮小してみないといけなくてとても面倒です。 デジカメのほうのサイズはちゃんと設定してあります。 どうしたらよろしいでしょうか? 教えてください。。
- ako83
- お礼率24% (23/94)
- 回答数3
- 閲覧数85
- ありがとう数1
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- coral_japan
- ベストアンサー率37% (14/37)
>デジカメのほうのサイズはちゃんと設定してあります。 サイズはどのように設定してありますか? パソコンの画面の解像度より小さい数値でないと、当然画面からはみ出した大きな画像で表示されます。 デジカメの画像設定に640×480というのがあればそれで撮影してください。 ただし、プリントを頼むと、出来上がりが粗い写真になってしまいますので、目的に応じてデジカメの設定を行ってください。
関連するQ&A
- デジカメの画像を…
オークションに出品する際にデジカメで撮った画像を添付使用としたのですが、大きすぎて添付できませんでした。サイズを縮小したいのですがやり方を教えてください。パソコン機種はバイオ、デジカメはサイバーショットです。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジカメ画像をパソコンに取り込むには
デジカメで撮った画像をパソコンに取り込むには、 カードリーダーを使うものとばっかり思いこんでいましたが、 接続コードを使って取り込むこともできるらしいですね? その場合に必要なものは何でしょう? パソコンはWindowsMeです。 デジカメはソニーのサイバーショットです。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- デジカメの画像がパソコンで回転できない
デジカメの画像がパソコンで回転できない 今までパナソニックのデジカメを使っていたのですが、買い替えてソニーのサイバーショットにしました。 今まではSDカードを挿入しパソコンに画像を取り込んでから自由に写真を回転させることができていたのですが、新しいデジカメで撮った写真はできません。 向きを回転させるためにカーソルをボタンに合わせるのですが、ボタンをクリックはできてもまったく画像は回転せず・・・ 何かパソコンの設定を変える必要があるのでしょうか? お手数ですが教えていただきたく思います。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- bono223
- ベストアンサー率31% (71/224)
撮った写真を画面上で見るだけなら、それに合うようにデジカメの方の設定を変更する方がいいのですが、印刷もすることがあるなら、デジカメの方は解像度を高くしておいた方がいいです。後でPCで小さくすることはできますから。解像度が高いままで、閲覧しにくいということですが、最近使い始めた、Googleの Picasa2というソフトは、写真を整理するのにとても便利ですよ。無料とは思えないです。リンクを貼っておきますので、お試しください。
- 参考URL:
- http://picasa.google.co.jp/
- 回答No.1
- bono223
- ベストアンサー率31% (71/224)
デジカメのほうの「ちゃんと」というのはどういう設定なのでしょうか? パソコンの表示ソフトの初期設定が等倍で表示されるようになっていれば、解像度を高くすればするほど、パソコンで表示すると大きく表示されます。解像度をそのままにしたいのであれば、パソコンの表示ソフトの設定を変更するしかありません。
関連するQ&A
- デジカメ画像がサイズ変更できません
こんにちは。 デジカメの画像をパソコンのマイドキュメントに移したところ、jpegのページ設定でも、画像を縮小できません。A4→写真Lサイズにしても、縮小されずにA4の左隅部分がLサイズに切り取られているだけなんです。どうしたらいいでしょうか。お願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- デジカメの画像サイズについて☆
初歩的な質問かもしれませんが、 デジカメの画像のサイズについての質問です。。。 私はSONYのCyber-shot DSC-T9を使用しています。 画像サイズなんですが、6Mと3Mと1MとVGAとありますが 私はたくさん写真を撮りたいのと、PCで知人にメールで送る際に ちょうどいいサイズなので常にサイズをVGAにして撮っています。 けれどこのサイズだと写真に落とすときの 画質が悪くなってしまうのでしょうか? 写真に落とすことを考えると6Mで撮ったほうがいいのでしょうか? 6Mだとパソコンで知人に送る際に大き過ぎるし、 VGAだとデジカメ自体への保存がたくさんできるので、 VGAにしているんですが。。。 VGAのデメリットっていったい何なのでしょうか???
- 締切済み
- その他(生活家電)
- デジカメ画像を一括して縮小することってできますか?
今日ネットオークション用にデジカメを買ってきました。画像をPCに取り込むところまではうまくいったのですが、いざオークションで画像をアップしようとしたら画像が大きすぎて載せれないとでました。自分で小さくしようとしましたが、できませんでした。マイドキュメントから編集ってしてもできなかったし、ソフト開いてもダメでした。かなりむかつきます。 どうしたら縮小できますか?一括して縮小できるならそっちをお願いします。また、もともと小さくインストールする設定ってできますかね? ちなみにパソコンはwindowsXP 取り込んだソフトはDiMAGE Viewer デジカメはDiMAGE X21です。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 記録メディア
- デジカメで撮った画像を携帯へ・・
デジカメで撮った画像をパソコンから携帯に送りたいのですが、 何ピクセルにしたらよいでしょうか? また、携帯画像サイズに縮小ができるフリーソフト教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 撮影したデジカメ画像の下三分の一が乱れてしまう。でもサムネイルはぜんぶ見えています。
撮影したデジカメ画像の全部ではないのですが、10枚撮影すると2枚くらい下三分の一が乱れてしまい見えません。デジカメはsonyのサイバーショットです。本体とパソコンをUSB接続してパソコン画面で見ています。でもサムネイルの状態では、ぜんぶ見えています。サムネイルを「最縮小版を最新の情報に更新」にするとサムネイルも下半分乱れて見えなくなります。サムネイルを拡大してみると乱れてしまって見えません。これはデジカメ本体の問題でしょうか?デジカメ本体であればあきらめて修理に出します。メディア(スマートスティック)など他の問題であれば、それなりに。どうぞよろしく御願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- SONYのデジカメサイバーショット内に保存した画像
SONYのデジカメサイバーショット内に保存した画像 SONYのサイバーショット DSC-T30メモリーカードを 入れ忘れた状態で撮影してしまいました このデジカメに直接入ってしまった画像の取り出し方が分かりません。 取り出すことは出来ないのでしょうか? 動画なのでどうにか取り出したのですが ご存じの方どうぞよろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- デジカメで撮った画像に大きな文字を書き込みたい。
デジカメで撮った画像に大きな文字を書き込みたいのです。 OSはWindows XP Home edition を使っています。 僕の持っているデジカメでは1280×960の画素数でして、編集でpaintを使うのですが。1280×960の画像だとかなり大きくて、文字を入れるとき最大サイズの72にしても僕の希望している大きさで画面に書き込むことができません。 なので、希望のサイズの文字を画像に書き込むために、デジカメ画像を縮小したいのです。 また、以上のことが無理なら大きいサイズの文字が書き込めるフリーソフトとかを紹介して欲しいです。 ただ、Windows movie makerに取り込める形式で保存できるフリーソフトにして欲しいです。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- デジカメからの取り込み方
パソコン用語があまりよくわからないのでくわしく教えてください。 最近、パソコンを98からXPに変えました。今まで、デジカメからの画像はパワーポイントを使って取り込んでいたのですが、XPにしてからはパワーポイントが入っていなかったのです。デジカメを編集するためのソフトが入っているみたいなのですが、またやり方が変わるのでしょうか。 もしくは、そこに入っているソフトで一番わかりやすく、簡単なソフトがわかれば教えていただきたいです。 ちなみに、デジカメはサイバーショットを使っております。どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- デジカメ画像の大きさ設定について
デジカメでオート設定で写真を撮ると、ブログに載せるには大きすぎる画像(解像度?)になり、かなり縮小することになります。 デジカメ側で、あらかじめ設定してサイズが大きすぎない写真を撮るには、どこを設定すればいいのでしょうか。初めてのカメラのため、説明書を読んでもいまいちわかりません。 あまりサイズが大きすぎず、かつオート設定のように簡単に撮るためには、どこを設定すればよいのですか? 使っているカメラは、キャノンのixy30です。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- デジカメ画像とスマホ画像の違いについて
LINEのアルバムに大量にアップするため、画像データの整理と縮小作業をしています。 元データに対して横サイズ1280で固定してJPGを画質70で一括変換しているのですが、 デジカメ画像とスマホ画像で明らかに容量が違います。 デジカメがソニーのRX100で、スマホがiphone4.5.6pなんですが、 互いにサイズはほぼ近しいにもかかわらず、 デジカメが100KBちょっとで、スマホは500KB前後です。 共に変換元の拡張子はJPGです。 ぐぐっても原因がわからなくて、 理想としては、スマホ画像も同じサイズで100KBくらいに収まって欲しいところなんですが、 原因として考えられる点ありましたら、教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
質問者からの補足
ご回答ありがとうございます。 デジカメの中に画像サイズというのがあり、そこには VGA 1M 3M 3:2 5M とあり、1Mにしました。 ということはデジカメの設定でこのようになってしまうんですね。