• 締切済み

大ヒットしなかったが好きだった曲

akaiwaの回答

  • akaiwa
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.12

はじめまして。 自分は一青よう(漢字でない…)のファンなのですが、最近はバラードに走りすぎてるなぁ、と思うことがあります。 曲は良いんだけど、ほかの歌手と同じ売り方になっちゃったなぁ、と。 レコード会社の方針もあるでしょうけれど、「江戸ポルカ」や「なんもない」みたく妖しげな曲をそろそろ聴きたいなぁ、と思う今日この頃です。 (前者はそれなりに売れたみたいですが) 「江戸~」でファンになった人間の独り言ですが。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  一青 窈さん(所属レコード会社のページから、コピペで書き込みました)にそんな曲があったとは知りませんでした。  ぜひ一度聴いてみたいです。

blue5586p
質問者

補足

 1週間が経過し、新たな回答も来なくなったようですので、締め切らせていただきます。  回答をくださった方々、ありがとうございました。  まとめて言えば、どんなアーティストにも、メジャーな曲以外にいい曲がたくさんあると思います。  こうした曲こそ、音楽番組などで、もっと取り上げてほしいと感じました。  それと、ブレイクする前の曲はよかったのに、ブレイクしてから急速につまらなくなるケースも実に多いと感じました。  なお、誠に申し訳ありませんが、今回はポイントの発行は控えさせていただきます。ごめんなさい。  

関連するQ&A

  • どっちの曲がすきですか?

    先に世に出たアルバムverと大ヒットシングルverですが ずばり、アレンジが違うこの2曲ならどっちがすきですか? 1)『木綿のハンカチーフ』太田裕美 アルバムver https://www.youtube.com/watch?v=TlSnzeQCZ3E 2)『木綿のハンカチーフ』太田裕美 シングルver https://www.youtube.com/watch?v=NgaijuSrAFw

  • 太田裕美さんは今はどれほど知られているのでしょう

    昭和時代、木綿のハンカチーフなどの大ヒット曲を出した太田裕美さんという歌手がいましたが、 今、30代の女性で音楽学校で歌(おもにJ-POP)のレッスンの講師をしている人は太田裕美さんという歌手のことをまったく知らず、木綿のハンカチーフも知りませんでした。その場で動画サイトを見ても「ぜんぜん知らない。」と言ってました。 音楽に無関心な人ならどうでもいいことですが、音楽学校で歌のレッスンの講師をしていて、太田裕美さんなど昭和時代、人気があった歌手のことを 全く知らないというのは、講師として勉強不足と感じるのは私だけでしょうか? (「私の城下町」や「私の彼は左利き」などの昭和のヒット曲もその講師は知りませんでした) 年配の生徒が歌を習いにきたとき、昭和のヒット曲や昭和時代、人気があった歌手のこと を全く知らないというのでは対応できませんよね。

  • 青春を思い出す曲

    この曲を聞くと、青春を思い出すって曲はありませんか? イメージとしては、甘酸っぱいメロディの曲が多いのかもしれませんが。 僕の場合は、 太田裕美の「木綿のハンカチーフ」や、H2Oの「想い出がいっぱい」なんか聞くとウルッときます。 H2Oは、僕等のダイアリーもよかったなあ。 邦洋問いませんので、よろしくお願いします。

  • 『木綿のハンカチーフ』は流行らなかったのでしょうか

    太田裕美の『木綿のハンカチーフ』という歌は、『およげ!たいやきくん』にかき消されて流行らなかったのでしょうか。

  • 太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」のシングルバージョンが入っているCD

    太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」のシングルバージョンが入っているCDを教えてください。できれば現在販売しているものでお願いいたします。

  • SWIMMERのBGM

    二十歳の女子です。 かわいいものがすきで、 雑貨屋のSWIMMERに通いつめています。 SWIMMERはBGMもかわいくて… よく流れているものが、 太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」のカバーです。 現代風の歌声ですごくキュートなのですが、 どなたがカバーしているのか教えてください! また、他にもSWIMMERで流れているかわいい曲をご存知でしたらそちらもお願いします!

  • 太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」のイントロやバッキングで聞けるギターの音

    太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」のイントロやバッキングで聞けるギターの音がすごく気に入っています。こんな音の出るギターをご存じの方、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 太田裕美さんの歌で好きな歌はありますか

    太田裕美さんは 木綿のハンカチーフが有名すぎて他の歌が埋もれていますが 好きな歌ってありますか。 シングル曲には木綿のハンカチーフの他、 雨だれ、たんぽぽ、赤いハイヒール、九月の雨、恋のハーフムーン、恋人達の100の偽り 南風、最後の一葉、しあわせ未満、ドール、シングルガール、黄昏海岸、失恋魔術師、 さらばシベリア鉄道(大滝詠一さんも歌ってました)などが ありましたが。

  • PHSの着メロ

    PHSの着メロのあるサイトをご存知の方、教えて下さい。 ドコモのパルディオ642Sなんですが、PHSの着メロはなかなか見つからなくて。 MIDIなら着メロに出来るようなのですがよくはわかりません。 太田裕美の木綿のハンカチーフとか坂本九の明日があるさとか、いろいろあればいいなと思っています。

  • 80年代後半から90年代前半のアイドル歌謡曲で悲しい歌を教えてください。

    80年代後半から90年代前半のアイドル歌謡曲で悲しい歌を集めています。 この時代のアイドル歌謡曲(もしくはアイドル歌手ではなくても10代後半から20代前半の歌手)でそこそこヒットした曲でシングルカットされている曲で悲しい曲(マイナー調の曲)を集めています。 しかし歌詞が悲しい内容でも曲がメジャーコードの場合は不要です。(太田裕美の「木綿のハンカチーフ」など) どんな曲があったか教えてください。 たとえば 岩崎宏美の「聖母たちのララバイ」 薬師丸ひろ子「セーラー服と機関銃」 柏原よしえ「春なのに」 といったところです。 よろしくお願いします。