• 締切済み

VirtualDubを使って音ズレ修正

MPEG2 映像 MPEG2 720x480 29.97fps 4:3 8000.00kb/s 音声 MPEG1-LayerII 48.00kHz 192.00kb/s CBR Stereo 00:12:32 サイズ 783,515,652Bytes をAVIにエンコードしたのですが DivX 映像 RIFF AVI2.0 640x480 12Bit DivX 6.0 29.97fps 22549f 3003.01kb/s 音声 MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb/s CBR JointStereo 00:12:32 サイズ 294,941,340Bytes に出力したところ約2.1秒の音ズレがありました。 VirtualDub1.6.10を使って音ズレの修正が出来るそうなのですが、使い方がよく分かりません。 これは、音ズレしたAVI動画から直せるということらしいですが、修正したら映像や音声が劣化すると言うことはありますか? またどの項目から修正をするのか、教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします

みんなの回答

  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.3

>今度は先頭が約2.1秒空く様になってしまいました。 ?(?_?)? 正しくないですか?すでに切れてしまった音声は戻せないと思いますけど。音声と映像のずれを直されたいのではないのですか?

2vex
質問者

補足

何度もありがとうございます 音ズレの意味が"?"を生んでいるのかもしれませんので、自分の状況を説明させて貰います MPEGから出来上がったAVI(DviX)は、再生すると映像も音声も同期して始まるのですけど、最後尾では音声が約2.1秒先に終わってしまいます。具体的に言えば「こんにちは」と映像と音声が同期して始まるのですが、「さようなら」と音声だけ先に終わって後から映像が「さようなら」と口バクで終わります。 映像が1倍速だとしたら、音声が1.01倍速と言ったところでしょうか(数値は適当ですが) これを音ズレと思っているのですけど違ってました? 言葉の意味は別にしても、VirtualDubでは直せないんでしょうかね?

  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.2

音声のずれ補正 音声の遅延(D)    ミリ秒 の所で設定されましたか? 設定する値が大きすぎたのではないでしょうか?

2vex
質問者

補足

ありがとうございます 確かにそこへ2100(ミリ秒)と入力しました。 (仮に)1000と入力すると音声が1秒ほど遅く始まり1秒ほど早く終わります。-2100と入力すると4.2秒ほど映像が送れますね。 出力は「名前を付けて保存」から行ったんですけどね。何か根本的に間違ってるんでしょうかね

  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.1

音声→インターリーブで修正できます。 映像・音声ともにストリームの直接コピーを使用すれば劣化の心配はないかと思います。

2vex
質問者

補足

回答ありがとうございます 試したのですけど、今度は先頭が約2.1秒空く様になってしまいました。   始>>>>>>>>>>終 映像■■■■■■■■■■■■ 音声□□□□□□□□□□ こんな感じだったのが   開>>>>>>>>>>終 映像■■■■■■■■■■■■ 音声    □□□□□□□□□□ こんな感じになりました まだ足りない物があったのでしょうか

関連するQ&A

専門家に質問してみよう