• 締切済み

VirtualDubを使って音ズレ修正

MPEG2 映像 MPEG2 720x480 29.97fps 4:3 8000.00kb/s 音声 MPEG1-LayerII 48.00kHz 192.00kb/s CBR Stereo 00:12:32 サイズ 783,515,652Bytes をAVIにエンコードしたのですが DivX 映像 RIFF AVI2.0 640x480 12Bit DivX 6.0 29.97fps 22549f 3003.01kb/s 音声 MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb/s CBR JointStereo 00:12:32 サイズ 294,941,340Bytes に出力したところ約2.1秒の音ズレがありました。 VirtualDub1.6.10を使って音ズレの修正が出来るそうなのですが、使い方がよく分かりません。 これは、音ズレしたAVI動画から直せるということらしいですが、修正したら映像や音声が劣化すると言うことはありますか? またどの項目から修正をするのか、教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします

  • 2vex
  • お礼率86% (19/22)

みんなの回答

  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.3

>今度は先頭が約2.1秒空く様になってしまいました。 ?(?_?)? 正しくないですか?すでに切れてしまった音声は戻せないと思いますけど。音声と映像のずれを直されたいのではないのですか?

2vex
質問者

補足

何度もありがとうございます 音ズレの意味が"?"を生んでいるのかもしれませんので、自分の状況を説明させて貰います MPEGから出来上がったAVI(DviX)は、再生すると映像も音声も同期して始まるのですけど、最後尾では音声が約2.1秒先に終わってしまいます。具体的に言えば「こんにちは」と映像と音声が同期して始まるのですが、「さようなら」と音声だけ先に終わって後から映像が「さようなら」と口バクで終わります。 映像が1倍速だとしたら、音声が1.01倍速と言ったところでしょうか(数値は適当ですが) これを音ズレと思っているのですけど違ってました? 言葉の意味は別にしても、VirtualDubでは直せないんでしょうかね?

  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.2

音声のずれ補正 音声の遅延(D)    ミリ秒 の所で設定されましたか? 設定する値が大きすぎたのではないでしょうか?

2vex
質問者

補足

ありがとうございます 確かにそこへ2100(ミリ秒)と入力しました。 (仮に)1000と入力すると音声が1秒ほど遅く始まり1秒ほど早く終わります。-2100と入力すると4.2秒ほど映像が送れますね。 出力は「名前を付けて保存」から行ったんですけどね。何か根本的に間違ってるんでしょうかね

  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.1

音声→インターリーブで修正できます。 映像・音声ともにストリームの直接コピーを使用すれば劣化の心配はないかと思います。

2vex
質問者

補足

回答ありがとうございます 試したのですけど、今度は先頭が約2.1秒空く様になってしまいました。   始>>>>>>>>>>終 映像■■■■■■■■■■■■ 音声□□□□□□□□□□ こんな感じだったのが   開>>>>>>>>>>終 映像■■■■■■■■■■■■ 音声    □□□□□□□□□□ こんな感じになりました まだ足りない物があったのでしょうか

関連するQ&A

  • 映像が見えないんですが

    映像が見えないので、コーディック等を調べるソフトで MPEG2 29.97fps 8000.00kb/s 4:3 MPEG1-LayerII 48.00kHz 384.00kb/s CBR Stereo 52,983,122Bytes と表示されました。 どうしたら見えますか、教えてください。

  • AVI→MPEG

    TMPGEnc 2.5 フリー版を使ってAVIをMPEGにエンコードしようとしましたが「ファイルは開けないかサポートしていません」と出て出来ません。 真空波動研を使って調べた所、 [ファイル1.avi] AVI2.0 640x480 12Bit DivX 6.0 29.97fps 8968f 1398.85kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb/s CBR JointStereo [RIFF] 00:04:59 (299.23sec) / 57,407,488Bytes 真空波動研 050814 [ファイル2.avi] AVI2.0 640x320 12Bit DivX 6.0 29.97fps 8869f 969.34kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb/s CBR JointStereo [RIFF] 00:04:56 (295.93sec) / 40,789,994Bytes 真空波動研 050814 [ファイル3.avi] AVI2.0 352x240 12Bit DivX 6.0 29.97fps 12536f 344.89kb/s MPEG1-LayerIII 44.10kHz 128.00kb/s CBR JointStereo [RIFF] 00:06:58 (418.28sec) / 25,120,768Bytes 真空波動研 050814 という様な結果がでました。何がいけないのでしょうか? TMPGEncでなくてもMPEGに変換する方法があるなら教えていただきたいです。

  • aviの音ずれ

    AVIをVirtualDubを使って編集しているのですが、 編集後、音ずれを起こしてしまいます。 どうやら、音声がVBRだと音がずれてしまうらく、CBRなら大丈夫と聞いたのですが、具体的にどういう風にやったらいいか分かりません。 ファイルのサイズを大きくしない感じでやるにはどうしたらいいのでしょうか。お願いします。 AVI2.0 640x480 12Bit XviD 1.0.3 29.97fps 92360f 1691.73kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 202.24kb/s VBR JointStereo/MS Xing 128406f [LAME3.96r ABR 192kb/s AutoStereo] Ver.(VirtualDub 1.6.14)

  • コーデック、わかる方お願いします

    こんばんわ。 あるmpgファイルの再生が、どうやってもできません。 win2000で、winメディアプレイヤー9でやっても コーデックのダウンロードができないのです。 コーデック、どこで探せばいいのか教えてください。 ちなみに英語サイトはまるっきり読めませんので、 できればダウンロードのURLも教えてください。 ファイルの詳細は以下のとおり。 div-xは導入済みですが、効果はないようです。 MPEG2 720x480 29.97fps 8000.00kb/s 4:3 MPEG1-LayerII 48.00kHz 224.00kb/s CBR Stereo 00:00:49 48,011,264Bytes MPEG2 720x480 29.97fps 8000.00kb/s 4:3 MPEG1-LayerII 44.10kHz 224.00kb/s CBR Stereo 00:20:52 990,742,528Bytes 真空波動研 040507 よろしくお願いします

  • mpeg動画の 音声のみを取り出す方法

    タイトルの通り、mpeg方式の動画を音声のみ取り出して保存できないのかなと思って質問させていただきました。 (704x480 MPEG2 .mpg] MPEG2 704x480 29.97fps 4:3 8888.00kb/s MPEG1-LayerII 44.10kHz 256.00kb/s CBR Stereo 00:05:14 208,304,132Bytes 真空波動研 という感じです。mp3でもwav形式でも良いので、教えてください。よろしくお願いします。

  • DivXの動画ファイルがリアルワンプレイヤーで再生できない

    DivX5.1.1の動画ファイルがメディアプレイヤーでは再生できるのに、リアルワンプレイヤーでは「オブジェクト名が見つかりませんでした。 」とでて再生できません。 コーデックは5.2.1が入っています また、リアルワンプレイヤーでも再生できるファイルもあります。 リアルワンプレイヤーで上が再生できるファイルで、したが再生出来ないファイルです。 ウィンドウズメディアプレイヤーでは両方再生できます。 [再生できるファイル.avi] RIFF AVI1.0 640x480 24Bit DivX 5.1.1 119.89fps 172609f 1124.58kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 160.00kb/s CBR JointStereo 00:24:00 236,728,998Bytes [再生できないファイル.avi] RIFF AVI1.0 704x396 24Bit DivX 5.1.1 119.89fps 174429f 1085.87kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 256.00kb/s CBR Stereo 00:24:15 249,645,652Bytes どこかちがうところはあるでしょうか?

  • DVD-RAM

    PCで焼いたDVD-RAMを家庭用のDVDプレイヤーで見ようとしたのですが、フォーマット出来ていませんと表示されて見ることができません。 DivX to DVDコンバーターと焼きソフトDVD Decrpterを使いました。 [RIFF AVI1.0 640x480 24Bit DivX 5.0.5 29.97fps 80698f 1161.04kb-s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb-s CBR JointStereo-MS 00-44-53].avi] AVI1.0 640x480 24Bit DivX 5.0.5 29.97fps 80698f 1161.04kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb/s CBR JointStereo/MS [RIFF] 00:44:53 (2692.63sec) / 436,450,902Bytes PCはFMV-DESKPOWER LX70JM XP HOMEです。

  • どのようにすれば見えますか

    これが見えないんですけど、どのようにすれば見えますか。教えて下さい。 MPEG2 480x480 29.97fps 2520.00kb/s 4:3 MPEG1-LayerII 44.10kHz 224.00kb/s CBR Stereo

  • Aviutlにて、Xvid→Divxへの再圧縮での音声のズレについて

    以下のファイルをDivxに再圧縮すると音声が段々とズレてしまいます。 512x368 12Bit XviD MPEG4(XviD0003) 23.98fps 91654f 1319.57kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 193.25kb/s VBR JointStereo/MS Xing 159282f [LAME3.90. ABR 192kb/s JointStereo] INFOTAG [RIFF(AVI2.0)] 01:03:42.739 (3822.739sec) / 726,834,788Bytes 真空波動研 070509 / DLL 070509 変換後のファイル 512x368 24Bit DivX 6.5.1 24.00fps 91746f 1302.58kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 193.25kb/s VBR JointStereo/MS Xing 159282f [LAME3.90. ABR 192kb/s JointStereo] [RIFF(AVI1.0)] 01:03:42.750 (3822.750sec) / 717,445,128Bytes 真空波動研 070509 / DLL 070509 色々と試してみましたが上記の再圧縮方が最終的に5秒程のズレで収まりましたが、完全に一致させる方法をよろしくご指導お願いします。 また、他にXvid→Divx変換について、良い方法があれば指導お願いします。 マシンスペック PENIII 800M memory 256M OS WIN2000

  • TMPGEnc

    TMPGEncエクスプレスでAVI→Mpeg2に変換したのですが 続いてTMPGEncDVDAuthorにそのファイルを読み込ませようとするとエラーが出ます なぜでしょうか? 変換したファイルが間違った変換をしてしまったのでしょうか 真空波動研で変換したファイルを調べました [???.mpg] 720x480 29.97fps 4:3 4587.60kb/s MPEG1-LayerII 48.00kHz 224.00kb/s CBR Stereo [MPEG2] 01:59:54 (7194.00sec) / 4,384,497,668Bytes エラー内容は次の通りです 不正な映像ファイルです。 DVD規格では下記の映像形式のみ使用できます。 MPEG-1ビデオ,MPEG-2ビデオ