- ベストアンサー
オーバーラン等とペナルティー
以前、大手私鉄の運転手と個人的に話をする機会があったのですが、オーバーランなどをすると、とんでもない処罰(叱責)があると聞きました。学校で言うと「廊下に立たされる」「正座させられる」といったような、さらし者にされるという話を聞きましたが、実際のところを知っている方、教えてください。 また、今回の尼崎の事故のオーバーランは40mだったようですが、1mとか2mでも許されないのでしょうか? 大手私鉄の運転手は40歳で1000万円プレーヤーと話を聞きましたが、今回のようなニュースを聞いていると、決して高すぎる給料でもないな、と感じました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- sat100
- ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.8
- waniken
- ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.6
- blackcat_kat
- ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.5
- taro15
- ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.4
- kishikaisei
- ベストアンサー率12% (43/345)
回答No.3
- waniken
- ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2
- renho
- ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1
お礼
回答・補足に対する再回答ありがとうございました。 同乗した運転手が救出活動にあたらなかった、というニュースはとにもかくにも、ボウリング大会や、細かいオーバーランのニュースにはうんざりしています。 子供の頃から電車通学していますが、年に何回かは電車が駅でバックすることがありました。でもニュースにはなった覚えもありませんし、「あ、バックした!(笑)」くらいだったのになぁ……