kanitabe55 の回答履歴

全204件中141~160件表示
  • ESTA代行サイトでのESTA発行について

    ESTAを無料で発行できるものとしらず公式ではなく有料の代行サイトで発行してしまいました。 Googleで調べたところこの手の詐欺(?)が最近多いとか。 念のため請求に切ったカードは止めました。 このサイト(ESTAJapanというところ)で代行発行されたものは使えるんでしょうか? このまま大使館で正規の発行手続きをしたら二重申請とかで入国拒否されたりしませんか? 出発が一週間を切ってどうすればいいのか焦っています! どなたかお答えお願いします!

  • ベルギー、イタリアでのT/Cを現金への換金方法

    ベルギー(ブリュッセル)かイタリア(ローマ)で、ユーロ建てのトラベラーズチェック(アメリカンエキスプレス)を手数料がかからないで現金に換金出来る所を知ってらっしゃる方、是非教えてください。 先日バルセロナで、T/C を現金にする為にアメリカンエキスプレスの窓口まで行ったにもかかわらず、手数料5%を取られました。 その後、アメリカンエキスプレスに電話して聞いてみましたが、現在は手数料がかかるか掛からないかは、現地のお店によって違うから、どこが手数料がかからないかは分からないという回答でした。 購入するときは、提携銀行やアメリカンエキスプレス窓口では手数料がかからないと言われたのに、凄く損をした気分です。 どなたか換金された方(ご存知の方)がいらっしゃいましたら是非教えてください。宜しくお願いします。

  • ベルギー、イタリアでのT/Cを現金への換金方法

    ベルギー(ブリュッセル)かイタリア(ローマ)で、ユーロ建てのトラベラーズチェック(アメリカンエキスプレス)を手数料がかからないで現金に換金出来る所を知ってらっしゃる方、是非教えてください。 先日バルセロナで、T/C を現金にする為にアメリカンエキスプレスの窓口まで行ったにもかかわらず、手数料5%を取られました。 その後、アメリカンエキスプレスに電話して聞いてみましたが、現在は手数料がかかるか掛からないかは、現地のお店によって違うから、どこが手数料がかからないかは分からないという回答でした。 購入するときは、提携銀行やアメリカンエキスプレス窓口では手数料がかからないと言われたのに、凄く損をした気分です。 どなたか換金された方(ご存知の方)がいらっしゃいましたら是非教えてください。宜しくお願いします。

  • 韓国に18時間滞在、なにをしようかと悩んでます。

    乗り継ぎで韓国、仁川国際空港にて18時間いなければならなくなりました。 韓国は初めてで出来れば少しでも堪能したいと考えています。 旅行会社の人に話を聞くと、空港の外(韓国)の出れるそうです。 韓国はビザは必要なかったと思いますので、 「すごい(でも安い)焼き肉を食べる」か「良い景色(観光地)」 に行きたいと思います。 もしこういう状況の自由時間がありましたら皆さんはどうされますか? 滞在時間は 19:05に到着で、タイムリミットは次の日の13:15出発です。 勿論1時間、2時間前には空港についていた方が良いと思いますので 11時か12時くらいには空港に戻りたいと思います。 この時間内でお勧めの焼き肉店、観光地を教えて頂ければと思います。 また、ガイドブックもありませんので簡単な行き方も教えて頂ければ幸いです。 安宿もありましたら教えてください。 荷物を置く程度でも結構ですので、ドミでも構いません。 寝なくても構いません。 飛行機の中で十分寝れますので。 よろしくお願いします。

  • 帰国便の破棄のペナルティーについて

    来週の平日に友達と2泊3日で韓国にツアーで旅行します。(行き帰りのみ添乗員あり、その他終日自由行動) そしてその帰国後4日後にどうしても韓国にいなくてはいけない事情が出来てしまいました。当初は一度帰国して、また韓国に出発すればいいと考えていたのですが、大型連休真っ只中のため、飛行機に空きがなく残りはビジネスクラスが僅少とのことでした。後は、船やKTXを利用するしかありません。なのでツアーの帰国便を破棄しようと考えています。 旅行会社に問い合わせたところ、原則そのようなことは不可でツアー自体に参加できなくなると言われました。そして、もし廃棄した場合のペナルティーはいくら位なのか、金銭面で解決出来ないのか?とも問い合わせたら出来ないの一点張りで、ペナルティー金額も教えてくれませんでした。 本当にどうしようも状況なので、食い下がったら利用する航空会社に聞いてくれ、金額は航空会社次第と言われ、大韓航空に問い合わせました。 そしたらやはり原則は認められない、金額は言えない、むしろ旅行代理店に聞いてくれ、乗らなかった場合は自分で帰国便の手配をしてもらう等言われました。 もしペナルティー料金が10万円以下(ビジネスクラス程度)ならそれでもいいと思っていました。 しかし大韓航空で代理店に聞いてくれと言われたのでまた問い合わせをしました。大体のペナルティーの相場を聞いたところ2回目の問い合わせで20万位だといわれました。そんな金額が請求されるなら、帰国後ビジネスで往復したほうが全然安いです。 私も代理店が簡単に破棄できますよ、なんて言えない立場なのは理解できます。ただ本当に切羽詰まっている状態なので、もし本当に20万もとられたら・・・と不安です。  過去の回答を見ていても、ペナルティーを請求されることはほとんどないという事でしたが、とても不安です。 もし請求されるとしたらやはり20万円くらいになるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • モロッコのお勧め観光スポットについて

    年末にモロッコ旅行(8~10日間)を計画しています。 いろいろ見たい所はあるのですが、あまり移動に時間を かけたくないので、2、3ヵ所に絞りたいと思っています。 そこでお勧めの都市、観光スポットを教えてください。 またお勧めの旅行会社があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 韓国に移住をしたい。

    お世話になります。 生粋の日本人です。 最近、日本に居ても、ダメになると思いました。(政権とかではなく、私の精神的に) 恋人も韓国人なので、向こうに移住(席は日本のまま)したいと思ったのですが、日本人には仕事は、無いでしょうか? もう、今の日常が耐えられず、誰も知らない場所で、ひっそりと暮らしたいです。

  • TGVのチケット予約で、姓・名を逆に登録してしまいました。

    TGV-europe.comからパリ-ストラスブールのTGVを予約しました。 オンラインチケットが選べたので選択し、 name, forenameと名前の登録まできました。 最初、name:名、forename:苗字を入れたのですが、 間違っていると怖いので辞書を引いたところ逆であることがわかったので入力しなおしました。 ところが、最後の「同意」にチェックをし忘れたため同じ画面が出てきて、 今度は同意にチェックを入れて完了となりました。 pdfファイルを見たところ、ちゃんと入力したはずなのに nameとforenameが逆になったままだったんです・・・ チケットには、name, sirnameと表示があってその後に名前が続きます。 どうやら「同意」にチェックをし忘れたことで、 入力しなおした部分が元に戻っていたようです。 慌ててTGV-europe.comに 「姓・名を逆に登録してしまいました。 変更は可能でしょうか?スペル自体に間違いはありませんので チケットに問題はないでしょうか?」と問い合わせたところ 「格安チケットなのとpdfファイルが作成済みなので変更は不可 (チケットはpremsです)。 残念ですが、乗車については積極的な返答はしかねます。」 との返事が来ました(涙) 姓・名が逆になっただけで、スペルは間違っていません。 これでも乗車は難しいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#231791
    • ヨーロッパ
    • 回答数2
  • オーストラリア 出入国カードについて

    近々、関空よりシンガポール経由でパースに行きます。 そこで、出入国カードの書き方について教えて下さい。 旅行初心者ですので、よろしくお願いします。 機内で配られるカードは、シンガポールから乗る便でもらい、記入するのですか? 関空から飛ぶ便では、何もしなくていいんですか? この航空機または船舶に搭乗した国、の欄には、SINGAPOREと記入するのですか? 以上よろしくお願いします。

  • 事務職社員1人雇った時の経費

    今現在、質問されているのですが 経理・財務等初めての事なので返答が出来ていません。 基本的にこういう計算はどのようにしたら良いでしょうか? またお分かりになる方、初心者でも分りやすいように ご説明頂けたら大変助かります。 宜しくお願い致します。 要は事務職1人雇った時の経費はいくらになる?という質問にされてます。 人件費のみではないようです。

  • お見合い後、1か月待たされ・・・

    こんにちは。 やっと結婚に興味をもったので、知り合いの恩師に10歳年上の男性を紹介されてお見合いしました。 相手は、5分遅刻して現れ、近くの喫茶店で3時間ほどお茶をしただけで終わりました。 話しやすかったので好意は抱いたのですが、メルアドや電話番号の 交換はしませんでした。 そのことを恩師に話すと「食事にもいかなかったの?」と驚かれてしまいました。 次の日、恩師を通して相手からOKの返事をいただきました。 その後、留守電にメルアドを教えてほしいとメッセージが入っていたので電話すると仕事中で要件を伝えただけで終わってしまいました。 約10日に1回、短いメールが来るだけで(天気の話)、電話も食事に誘われることなく1か月が過ぎてしまいました。 その間、相手が結婚に真剣ではないと感じた私は、恩師に2回も相談したのですが「もうちょっと待ったらどうか」の一点張りで、私もうんざりしてしまいました。 そして、断りの返事を出したのですが、恩師の所で止められてしまい、相手には届いてないようでした。 8月末に相手からメールで「9月に会いたいですね」と来たのですが 私は相手の顔も思い出せず、うんざり・・・ 8月のお休みにゴルフや花火大会に行ってたらしく、遊び歩いていたのを知っているので、ますますウンザリ・・・です。 1回目に9月に会いたいと来たときの返事を出さずに1週間たったのですが、今日また同じ内容で来てました。 もう一度、恩師に断りたいですが・・しょうがないですよね??

  • 海外ホテルのアップグレード料金について。

    旅行会社を通じてサイパン格安ツアーを申し込みました。もちろんホテルはマウンテンビューです。今回新婚旅行だった為、思い切ってホテルへ直接メールして「出来るだけ高層階で素敵な景色が見える部屋をアレンジして欲しい」と依頼してみました。翌日「特別なご旅行との事で海側のお部屋にアップグレードさせて頂きます。」といった返事が届きました。金額の事は一切記載されていなかったのですが、この場合ホテル側のご好意と解釈してもよいのでしょうか?当日、高額請求される場合もあるのでしょうか?こちらからは追加料金を払う旨は記載しておりません。ホテルに確認する前にアドバイスをお願いします。

  • タイ、シンガポールの荷物預かり(ロッカー等)、空港夜明かしについて

    タイ、シンガポールの荷物預かり(ロッカー等)、空港夜明かしについて教えてください 9初旬にタイとシンガポールに計7日程行く予定です。 シンガポール2泊とタイ(バンコク)4泊(うちホテル3泊)です。 ・シンガポールからの出国は夜23時50分発の為、ホテルチェックアウト後、スーツケース等を日中持ち歩かなくてはいけません。 市内にロッカー等どこか預けられるところはありますか? ・同様にバンコクからの帰国便が翌日早朝の8時頃の便なので、帰国当日のホテルは取らずに、空港で夜明かししようと思っています。これは大丈夫ですか?問題ないですか?また、前日のホテルチェックアウト後、同様にロッカー等預けられるようなところはありますか?

  • 香港ーマカオの移動について

    フェリーの乗り継ぎの件でお詳しい方、経験者の方いらっしゃれば教えてください。 香港国際空港にキャセイ航空で20:50着、その後マカオに移動なのですが、空港発のターボジェット最終は22:00とのこと。間に合うでしょうか?時間的に可能だとしたら、事前予約は必要でしょうか? ターボジェットのウェブサイトから予約を試みたのですが、メンバー登録の段階でエラー(というか画面が先に進まない)となり予約もできないままです。 また復路はフライトが9:40香港発なので、ターボジェットでは始発でも無理と思われますが、その際には何時ころの香港行きのフェリーに乗れば良いでしょうか?あるいは前日に香港入りして香港で1泊したほうが無難でしょうか? どなたかご教授いただければ幸いです。

  • 機内持ち込み手荷物一個とは?

    全日空でサンフランシスコへ、乗り継いでサンタアナまで行きます。 サイフやハンドバッグ以外の手荷物は一個まで・・と、 HPにありますが・・・。 私は、スポーツバッグ(普通の大きさ、そんなにデカくない)と バッグパック、妻はコロコロ(普通の機内もちもみサイズ)と それにのっける形のバッグ・・・で行こうと思っています。 これって、手荷物一個までの範囲内?・・ですよね? おととし、同じスタイルで同じコースを往復しましたが 何も言われませんでした。そのときは国際線はNWで国内線は アラスカ航空でした。私たちより大きなのをかかえてる人は 何人もいましたが・・・ 海外に不慣れなのと、乗り継ぎ時間に余裕を持たせたいために カウンターに荷物を預けるのは考えていません。 ANAとNWって違うのですか?

  • ラスベガス サンセットステーションホテルのアクセス

    ラスベガスのサンセットステーションホテルに泊ります。空港からのアクセスをご存じの方がおられれば、教えてください。

  • アムステルダム ホテル・B&B 喫煙

    新婚旅行で ベルギー・ドイツ・オランダへ行こうと思っています。 (航空券・ホテルを自分でネット予約するつもりです) オランダのホテルをネットで探していたのですが、夫がタバコを吸うため喫煙OKのホテル探しで困っています。 ネットのブッキングサイトで調べると、ほとんど全館禁煙との事ですが、近年行かれた方で喫煙OKのホテル・B&B等ご存知の方がおりましたら教えて下さい。

  • オーストラリア旅行で

    今年の11月に新婚旅行でオーストラリアに行く事になりました。 自分自身、海外旅行は初めてなので、言葉の問題やお金の感覚、 現地での行動にあたってすんごぃ不安を感じています。 一応、パックツアーでの旅行を申し込んだのですが、 所どころで食事は自分たちで何とかしなければならなかったり、 観光本を読んでも、なかなか情報が載ってなかったり…なので、 オススメのレストランやカフェ、観光スポットやおもしろい所、 なかなかいいお土産屋さんなど、教えて下さい。 ちなみに回る所は ・ハミルトン島(2泊のうち、初日はバギー車に乗ります。2日目が1日フリーです) ・ケアンズ(午後半日が丸々自由行動のようで…) ・エアーズロック(お昼からディナーまでがフリーです) ・シドニー(ここは行動が決められているようです) です。 それぞれのオススメの観光地や、美味しいレストランレストランやフードコート、カフェコーヒーとか遊べるところなどなど…。 これをご覧頂いた方々から色々な情報を頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • インド(チェンナイ)でのタクシー利用

    初めての海外出張でインド(チェンナイ)に行きますが、 空港からタクシーに安全に乗るにはどの様な方法があるでしょうか? (多少の料金上乗せは仕方無いような気もしますが…) やはり、客引きについていくのは危ないでしょうか。 100%の安全は無いと思いますが、みなさんの経験をお聞かせください。

  • マイルを利用したANAのパッケージツアーについて

    マイレージを用いたANAのパッケージツアーについて質問です。 マイルがそこそこ貯まったので、両親に旅行をプレゼントしたいのですが、本人である私は必ずツアーに行かなければいけないのでしょうか?オンラインからの予約ではどうも私の参加は必須のような感じがします・・・。 ご教授お願いいたします。