swakiti の回答履歴

全54件中21~40件表示
  • 京都のプラン見てもらえませんか?

    11月21日~23日まで、2泊3日で夫婦2人の京都旅行を計画しています。 私は現在妊娠4ヶ月で、旅行に行く頃は順調なら27週(7ヶ月後半)です。 半年以上前に宿の予約をして、とてもとても楽しみにしていたので、 経過が順調で医師から許可が下りれば、このまま行くつもりです。 (無理だったらキャンセルするので、この質問は無駄になってしまいますが・・・) プランを立てて見たのですが、分からない点がいくつかあるのでよろしくお願いします。 <1日目> 出発(小田原~京都まで新幹線)→京都駅そばの旅館に荷物を預ける →徒歩で東寺→三十三間堂→清水寺→産寧坂を通りながらお店を見る →旅館に戻り、夜ご飯 <2日目> 旅館で朝ごはんを食べる→京都駅から二条駅で下車してホテルに荷物を預ける →金閣寺→渡月橋→嵐山公園→野宮神社→竹林の道→嵯峨野線で二条駅に戻り夜ご飯 →ホテルに戻る <3日目> ホテルで朝ごはんを食べた後、四条川原町あたり(四条通や錦市場)で買い物→京都出発 なるべく見たいところだけに絞って考えてみたのですが、どうでしょうか? (1)東寺から三十三間堂、清水寺まで歩ける距離ですか? (2)1日目のプランには最低どのくらい時間がかかるでしょうか?   (行きの新幹線を何時ごろにすればいいかわからなくて・・・    もしかしたらもう少し回れるんじゃないかとも思ってるんですが) (3)二条駅周辺からバスでそのまま金閣寺に行く(そんな路線があるかまだ調べてません)のか、    電車で行く方がいいのか、どちらがいいでしょうか? (4)二日目の夜は外で食べないといけないのですが、予約しておかないとダメですか?    おすすめがあったらお願いします(^^; (5)3日目はお昼過ぎまで買い物をしてから帰るだけにしようかと思ってるんですが、    私が修学旅行で新京極に行った時はお昼ぐらいだとお店が閉まってた記憶があります。    (10年くらい前のことですが・・・)今もそんな感じなんでしょうか? (6)京都観光1日乗車券は買うべきですか? すごくたくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 京都のプラン見てもらえませんか?

    11月21日~23日まで、2泊3日で夫婦2人の京都旅行を計画しています。 私は現在妊娠4ヶ月で、旅行に行く頃は順調なら27週(7ヶ月後半)です。 半年以上前に宿の予約をして、とてもとても楽しみにしていたので、 経過が順調で医師から許可が下りれば、このまま行くつもりです。 (無理だったらキャンセルするので、この質問は無駄になってしまいますが・・・) プランを立てて見たのですが、分からない点がいくつかあるのでよろしくお願いします。 <1日目> 出発(小田原~京都まで新幹線)→京都駅そばの旅館に荷物を預ける →徒歩で東寺→三十三間堂→清水寺→産寧坂を通りながらお店を見る →旅館に戻り、夜ご飯 <2日目> 旅館で朝ごはんを食べる→京都駅から二条駅で下車してホテルに荷物を預ける →金閣寺→渡月橋→嵐山公園→野宮神社→竹林の道→嵯峨野線で二条駅に戻り夜ご飯 →ホテルに戻る <3日目> ホテルで朝ごはんを食べた後、四条川原町あたり(四条通や錦市場)で買い物→京都出発 なるべく見たいところだけに絞って考えてみたのですが、どうでしょうか? (1)東寺から三十三間堂、清水寺まで歩ける距離ですか? (2)1日目のプランには最低どのくらい時間がかかるでしょうか?   (行きの新幹線を何時ごろにすればいいかわからなくて・・・    もしかしたらもう少し回れるんじゃないかとも思ってるんですが) (3)二条駅周辺からバスでそのまま金閣寺に行く(そんな路線があるかまだ調べてません)のか、    電車で行く方がいいのか、どちらがいいでしょうか? (4)二日目の夜は外で食べないといけないのですが、予約しておかないとダメですか?    おすすめがあったらお願いします(^^; (5)3日目はお昼過ぎまで買い物をしてから帰るだけにしようかと思ってるんですが、    私が修学旅行で新京極に行った時はお昼ぐらいだとお店が閉まってた記憶があります。    (10年くらい前のことですが・・・)今もそんな感じなんでしょうか? (6)京都観光1日乗車券は買うべきですか? すごくたくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 京都のプラン見てもらえませんか?

    11月21日~23日まで、2泊3日で夫婦2人の京都旅行を計画しています。 私は現在妊娠4ヶ月で、旅行に行く頃は順調なら27週(7ヶ月後半)です。 半年以上前に宿の予約をして、とてもとても楽しみにしていたので、 経過が順調で医師から許可が下りれば、このまま行くつもりです。 (無理だったらキャンセルするので、この質問は無駄になってしまいますが・・・) プランを立てて見たのですが、分からない点がいくつかあるのでよろしくお願いします。 <1日目> 出発(小田原~京都まで新幹線)→京都駅そばの旅館に荷物を預ける →徒歩で東寺→三十三間堂→清水寺→産寧坂を通りながらお店を見る →旅館に戻り、夜ご飯 <2日目> 旅館で朝ごはんを食べる→京都駅から二条駅で下車してホテルに荷物を預ける →金閣寺→渡月橋→嵐山公園→野宮神社→竹林の道→嵯峨野線で二条駅に戻り夜ご飯 →ホテルに戻る <3日目> ホテルで朝ごはんを食べた後、四条川原町あたり(四条通や錦市場)で買い物→京都出発 なるべく見たいところだけに絞って考えてみたのですが、どうでしょうか? (1)東寺から三十三間堂、清水寺まで歩ける距離ですか? (2)1日目のプランには最低どのくらい時間がかかるでしょうか?   (行きの新幹線を何時ごろにすればいいかわからなくて・・・    もしかしたらもう少し回れるんじゃないかとも思ってるんですが) (3)二条駅周辺からバスでそのまま金閣寺に行く(そんな路線があるかまだ調べてません)のか、    電車で行く方がいいのか、どちらがいいでしょうか? (4)二日目の夜は外で食べないといけないのですが、予約しておかないとダメですか?    おすすめがあったらお願いします(^^; (5)3日目はお昼過ぎまで買い物をしてから帰るだけにしようかと思ってるんですが、    私が修学旅行で新京極に行った時はお昼ぐらいだとお店が閉まってた記憶があります。    (10年くらい前のことですが・・・)今もそんな感じなんでしょうか? (6)京都観光1日乗車券は買うべきですか? すごくたくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 清水寺から四条烏丸まで

    以前京都観光のことで、こちらで大変お世話になりました。情報を提供してくださった方、ありがとうございます。 またお聞きしたいことがあって、やってきました。 30代です。 10月の平日、9時に清水寺へ行き散策後、二年坂・三年坂→八坂神社→四条河原町→錦市場→四条烏丸 と、歩きながら観光と思っています。できれば14時までに烏丸に着きたいと思っていますが、のんびり歩いて現実的な内容でしょうか? 途中昼食で休憩が入ると思いますが・・・。 河原町→烏丸までは歩くとどのくらいの時間がかかりますか?10から15分くらいでしょうか? そのあと101か205のバスに乗る予定なのですが、人が多く混んでいると思っていたほうがいいでしょうか? ちょっと細かい内容ですいません。よろしくお願いします。

  • 京都と周辺の旅行

    いつもお世話になります。 十月に二泊三日の京都旅行に行きます。 ホテルは2日共京都駅前にとりました。 行程は 1日目はお昼に京都に着き 観光してから 夜六時半より四季劇場で観劇します。 実は2日目の行程を迷っているのですが 候補としては伊賀と関あたりか それとも京都を散策するかどちらかを選ぼうと思っています。  京都は以前 観光バスで 清水 嵯峨野 銀閣寺 平安神宮は観光済みなのですが もっと捨てがたい観光場所もたくさんありそうです。  三日目は再び半日 京都を観光し お昼には帰ります。 私としてはまだ行っていない伊賀 関が魅力的に思えるのですがどうなのでしょうか。 それと 1日目と三日目の京都での半日の観光は どのあたりがよいのでしょうか。 半日なので時間的にどのように回ればよいのか分かりません。 ややこしくて申し訳ないのですが どうぞよろしくアドバイスください。

    • ベストアンサー
    • noname#92471
    • 関西地方
    • 回答数7
  • 関西(三都)旅行プランについて

    こんにちは 10月の3連休(10/11~10/13)に彼と初めて旅行へ行きます。(2人とも25歳です) 今のところUSJに行くことしか決まっていません。 -決定プラン- ・USJで1日思いっきり遊ぶ(1日目か2日目かはまだ決めていません;) -希望プラン- ・大阪でお好み焼き、たこ焼きなど・・・食い倒れ ・京都で寺院観光 ・神戸観光(神戸は行ったことがないので、興味があります) 具体的な行き先などは決まっておりませんが、効率よくおいしいとこどりで 関西を満喫できればと思っています。 2泊3日でこれら3都まわるのは忙しいでしょうか?? 大宮から出発しますので、10/11日朝早く到着するか、金曜日の夜に前乗り しようかという感じです。 行きたい所、食べたいものなどたくさんありすぎて、頭がパンクしてしまい 結局プランがたてられませんでした。 関西方面の旅行をした事のある方。経験プラン教えていただけないでしょうか。 また、そちらの方面にお住まいの方や、お詳しい方、おすすめ観光スポットなどありましたら 教えてください。 まとまらない文ですいません。 お力添え頂けたらうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#92688
    • 関西地方
    • 回答数3
  • 鈍行で行く旅

    信州、北陸 福島 茨城経由を18きっぷで鈍行の旅をしようと思います。 旅の基本的趣旨は列車で周りきることです。 しかし、乗りっぱなしももったいないので、珍しい駅や駅近辺で散策できるお勧めの場所があれば教えていただきたいのです。駅の趣旨としては、何も無いが特徴的な静かな駅舎を訪れたいと考えています。もちろん、名所としての有名どころもあれば訪れたいです。 ルート 都内近辺より、中央本線→小海線→大糸線(→北陸本線→信越本線→只見線→水郡線→常磐線(土浦、もしくは南流山着)という経路です。 なお、中央本線は小海線を往復してくる以外は通過のみ。 今のところ、白馬あたりで一泊して、北陸本線の筒石駅、(出来れば上越線土合駅)に立ち寄り、会津で一泊はしたいとおもっています。 白馬近辺で一日目を終えるのは早いかとも思いますが小海線を往復しますし、宿泊費が安いので(2500円程度)OKかなとおもいます。初日に一気に進んで、6千円前後のホテルしかない地域でに泊まるとなると、差額を交通費に当てられますし・・・。 ならば、やはり白馬付近で宿泊して、次の日に一気に只見線まで出て、会津あたりの温泉にでもとおもっています。 こういうプランはどうおもいますか? 基本的に2泊3日で周ろうとおもっていますが、ちょっと無謀かな・・? 立ち寄るプランによっては一泊増えてもOKかなとおもっています。 それなら、ここは押さえておけ!っておすすめスポットと、列車の旅のアドバイスなどがあればおしえてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 軽No.1はスズキ→ダイハツ?

    今、テレビで「軽No.1のダイハツです」って宣伝してますけど、ちょっと前まで、スズキが「軽No.1のスズキです」って宣伝してました。 最近、販売台数のトップが、スズキからダイハツへ変わったのでしょうか? 両方で、「軽No.1のXXXです」ってコマーシャルしてませんよね。

  • 錦市場から苔寺までの移動

    京都旅行を計画しています。 苔寺の1時からの拝観を予約済みで、その前のランチをどうするか… 錦市場で11時からやっている店でランチを取り移動と考えているんですが、 錦市場から苔寺までの最適な移動方法、所要時間など教えていただけると助かります。 また、1時から拝観ということで、10~15分前くらいに到着すればいいかと思っているのですが、 もっと早く到着したほうが良いものなのでしょうか? 遅れていくのはもってのほかですが、あまり早くても待機できる場所があるのかどうか? そもそも錦市場で食事してから移動というのは時間的に難しそうでしょうか。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 京都~岐阜県の高山(坂上)を安く移動できる方法ありますか?

    今年の9月後半の京都旅行の帰りに、岐阜の高山(坂上)に寄る必要があります。 朝に出発し、なるべく午前中の早い時間に着きたいのですが、線路検索する限り、新幹線しか引っ掛からず、思ったより高くなります。 京都を朝7時くらいに出て、5000円くらいで高山まで、できれば4時間以内で移動できる方法はありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#124351
    • 関西地方
    • 回答数5
  • 京都駅から映画村に行くには

    京都駅から映画村へJRで行く方法について お尋ねします。 地図で見ると太秦とはなぞのの中間点にあるように見えます。 過去の回答を参考にすると はなぞので降りてから徒歩で15分とのことですが 夏の暑い時期に小学生を連れて行くので キツイかなと思います。 どちらかの駅からタクシーで向かおうと思うのですが タクシーのつかまりやすさや 実際の距離感などご指南くださいませ。 よろしくお願いします。

  • 関西の旅、USJ以外が決まってません。

    家族4人、9月13~15日の三連休にワールドパークスのマイレージで沖縄に行こうと思いましたが、撃沈・・・。大阪だと取れるとのことで、急遽、関西の旅に変更しました。 13日は朝の8時15分に関空に着きます。そこからUSJを目指し、その日の安宿(西九条の道の家旅館というところです)までは予約しました。あと2日、考えがまとまりません。 小学4年生と2歳8ヶ月の子供連れです。大阪、京都、神戸などで(もちろん全部まわるという意味でなく、このうちのひとつか二つで)あとの二日はゆっくり遊んだり、見たりしたいのですが、どういう計画がよいでしょうか? 貧乏旅行なので2泊目に宿泊するお安い公共の宿や格安ホテルを教えていただけると嬉しいです。 帰りは関空の17:20発です。

  • 京都コンサートホール

    京都駅から京都コンサートホールまでタクシーで所要時間はどのくらいでしょうか?19時開演のコンサートに行きます。21時ごろ終わるようです。子どもがおりますので特に帰りはタクシーでと考えております。だいぶ京都駅から離れているようですが、よろしくお願いいたします。

  • 京都駅から映画村に行くには

    京都駅から映画村へJRで行く方法について お尋ねします。 地図で見ると太秦とはなぞのの中間点にあるように見えます。 過去の回答を参考にすると はなぞので降りてから徒歩で15分とのことですが 夏の暑い時期に小学生を連れて行くので キツイかなと思います。 どちらかの駅からタクシーで向かおうと思うのですが タクシーのつかまりやすさや 実際の距離感などご指南くださいませ。 よろしくお願いします。

  • 京都のおすすめ料亭(夜)教えて下さい

    宵々山に夫婦で京都へ行きます。 そこでおすすめのお店を教えて頂けないでしょうか? タイトルに「料亭」と書きましたが、個室で、懐石料理(というか、手のこんだ・季節感溢れる和食)が食べられれば、料亭にこだわりません。 今からだと予約が取れないかもしれませんが、よろしくお願いします。 過去の質問を参考に、情報を列挙します。 予算: 一人15,000円程度(飲み物別、サ・税込。がんばっても18,000円位…) 年齢: 30代前半 土地勘: ある程度あり 場所: 東山が希望ですが、特にこだわりません その他: 以前「はり清」や「田鶴」(川床)へ行ったことがありますが、敢えてこの二店で比べるなら「はり清」寄りのお店が希望です

  • 京都でお土産に有名なせっけんというのはあるのですか?

    京都に旅行する旨、友人に話したところ、せっけんが有名なので買ってきてと言われました。その人もうる覚えで言ったようですが、京都でおみやげで有名なせっけんというのはあるのでしょうか。ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 京都のあぶり餅

    こんばんわ。 京都・嵐山の清涼寺にある大文字屋のあぶり餅って美味しいでしょうか?? ご回答宜しくお願い致します。

  • 京都でお花見 

    東京から日帰りで京都にお花見に行こうと思っています。 ネットで調べたところ桜の開花具合はまだつぼみのところが 多いようです。 行くとしたら4月3日か10日どちらかなのですが、 京都在住の方どちらがいいと思いますか? 3日だとあまり咲いていないかな? 10日だと散っているかしら?などなど考えてしまい 決めかねています。 アドバイスお願いします!

  • 大阪に詳しい方!! 新大阪から、天満橋に行くには・・・><

    新大阪から、谷町と天満橋の間の辺に用事があって、 行くのですが、大阪はよく解りません・・・。 どの電車に乗って行くのが一番迷わずスムーズに行けますか? 調べてみたら・・・、 新大阪→淀屋橋まで行って天満橋まで私鉄?!に乗って・・・と、 新大阪→梅田→東梅田→天満橋 と色々あって、分数も変わって来るにたいで解りません・・・ 1番、早く行ける乗り方、教えて下さい><;

  • 大阪に詳しい方!! 新大阪から、天満橋に行くには・・・><

    新大阪から、谷町と天満橋の間の辺に用事があって、 行くのですが、大阪はよく解りません・・・。 どの電車に乗って行くのが一番迷わずスムーズに行けますか? 調べてみたら・・・、 新大阪→淀屋橋まで行って天満橋まで私鉄?!に乗って・・・と、 新大阪→梅田→東梅田→天満橋 と色々あって、分数も変わって来るにたいで解りません・・・ 1番、早く行ける乗り方、教えて下さい><;