TNOKfdsgsg の回答履歴

全141件中121~140件表示
  • JリーグSRによる暴言問題について

    私は、大分トリニータのサポーターをしています。 もうすでに多くの方がご存知でしょうが、4月29日の行われたFC東京対大分トリニータ戦において、 主審を務めたN氏が選手に「しね」と言ったとされる事について、 皆様の意見をお聞かせください。 私はサポーターですので、もちろんトリニータ側の主張を全面支持しています。 協会側は「審査の結果」、暴言はなかったと結論付けましたが、 SRや国際主審も務めるN氏の立場を考慮した「事実もみ消し」だと考えています。 「しね」ではなく「黙ってプレーして!」と言ったなんて、まるで小学生のような言い訳です。 「うるさい」や「黙ってプレーしろ」、「イエローカードを出すぞ」等の発言は認めていますが、 そう言った時点でN氏は取り乱していたのではないでしょうか。 選手が暴言でカードをもらう事もあります。しかし他に証人がおらず、 選手本人も発言を否定すれば、何を言ってもいいという事にもなりませんか? 揚げ足を取るようですが、これは今後の審査規定に大きな前例を作る事になると私は考えます。 某掲示板等も見ましたが、世間一般のニュートラルな意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • あなたは酔うとどうなる?

    こんにちは。 連休だというのに暇な私にお付き合いください! 質問、あなたは酔っぱらうとどう変化しますか? 因みに私から・・・ 私は基本的にあまりお酒に強くはありませんが 飲むと声がちょっと大きくなり、つまらな~いオヤジギャクにも笑い転げます! 顔色が変わらないので「強いね~」と言われますが 立つとヨロヨロです(笑) それを過ぎると「とっても家に帰りたい人」になります。 「眠いよ~帰ろう~」を連発(わがまま) 私の友人は酔うとからむタイプと泣くタイプ、そして説教をし続けるタイプがいます。 さて、皆さんはどのタイプ? 同じく連休をお暇にお過ごしの方、よろしかったらご参加くださいませ!

    • ベストアンサー
    • noname#67989
    • アンケート
    • 回答数26
  • 寿司職人からのアンケート

    初めまして。回転寿司を経営しています。次に2号店を出したいのでそのためのアンケートです。 ルールは以下の通りです。 野球風に順位をつけること。打者パターンでも投手パターンでもどちらか一方でかまいません。打者パターンは1~9番まであげていただいてもクリーンアップだけでもありです。ちなみに全打順の場合指名打者制とします。守備位置はなくてもいいです。外人(もともと漢字ではない横文字)は3皿までOKとします。 ★打者パターン 3番・いくら 4番・ウニ 5番・かに味噌 この場合1番好きなのが4番、次が3番の扱いになります。その他の打順の関連付けはご自由に。 ★投手パターン 先発・ウニ 中継ぎ・ハマチ リリーフ(クローザー)・アイスパフェ この場合何皿もいけるのが先発・締めで食べるのがリリーフ・その他が中継ぎの扱いになります。

  • ピアスしている人のイメージは?ピアス=不良?

    こんにちは。 私は大学一年生の女性です。 大学に入ってびっくりしたことは、ピアスをつけている人が多いことです。 高校生の時から空けていた人もいたようです・・・。 おしゃれだとは思うのですが、親からもらった体に穴を開けるなんて・・・と思い、私はあけていません。 それに、なんだか怖いですし・・・ で、祖母にこのことを話したら、「ピアスつけているやつは不良だ!!」といっていました。 祖母はかなり老齢ですが考え方も新しくパソコンもこなしてしまうような人だったので、これに驚きました。 そこで質問です。 ピアスをしている人を、どう思いますか? 耳ではなくて鼻やへそ、舌のピアスはどう思いますか?

  • 男性の黒髪パーマをどう思いますか?

    最近パーマをかけたのですが、茶髪なので少し軽く見えすぎてしまっています なのでもう1度黒染めしようかな、と考えているのですがやはり人の目は気になります そこでお聞きしたいのが、あなたは男性黒髪パーマ(瑛太さんやオダギリジョーさんなど少し長めの髪にパーマを当てた感じ)をどのように思いますか?茶髪のほうが軽さがあって好きな方が多いでしょうか 似合う似合わないはあると思いますがあなたの一般的な意見をお聞かせいただけたら嬉しいです 男性女性問わずお伺いします

  • ずばりっ!ご飯の友!!

    毎日毎日、少ないレパートリーでおかずを作るのに 頭を悩ませています・・。 そこで・・ これさえあれば、ご飯何倍でもOK♪というものがあれば ぜひぜひ教えてください~。

  • ヘヴィメタルと聞いて思い出す洋楽のバンドをひとつあげてください。

    各々好みがあると思いますが、これが王道・定番と思うものをひとつ挙げてください。よろしくお願いします。

  • 車ってぶつけるものですか?

    んな訳ないですよね普通は!! しかしまぁ追突事故起こして反省しているかと思いきや 取材陣の前で「車はぶつけるもんや」と言い放つ亀田大毅 こいつは何なの?

  • 「高円寺」と言えば、何が思い浮かびますか?

    20代~30代の首都圏住民、または元首都圏住民の皆様へ。 東京に「高円寺」という場所があります。 あなたは、高円寺というと何が思い浮かびますか? 教えてください。 複数回答可。

  • 大河ドラマで扱って欲しい歴史上の人物は?

    こんにちは。 今年も大河ドラマが終わりました。 「風林火山」も悪くはなかったとは思いますが、同じ「甲斐武田もの」であれば、以前の「武田信玄」(武田信玄役:中井喜一、山本勘助:西田敏行、上杉謙信:柴田恭平)の方が個人的にはよかったと思っています。 さて、皆さんは、どんな歴史上の人物を大河ドラマにして欲しいですか?タブーとかは一切関係なしに教えて下さい。 私は、「島津義弘」を一度やってほしいな、と思っています。 朝鮮の役シーンの関係で、NHKは絶対やらないでしょうが^^ よろしくお願い致します。

  • 熱いアニメ教えてください

    ・天元突破グレンラガン ・スクライド ・勇者王ガオガイガー ・ガンXソード と、いった様な熱いアニメを教えてください。

  • 一番小さい時の記憶、教えて下さい!

    しょこたん(中川翔子さん)は生まれた時の記憶(誕生記憶)があるそうです。 江原さん(スピリチュアル・カウンセラー)はお母さんのお腹の中にいた記憶(胎内記憶)があるそうです! 皆さんの一番小さかった頃の記憶はいつですか!? ・・・私は~・・・どう頑張っても幼稚園です・・・ f(^-^;)

  • 反町監督がダメ監督から一転代表監督候補

    ついこないだまで反町監督はダメ監督で辞めろみたいな感じから、オシムさんが倒れて一転代表監督候補になっててビックリしました。ええええええ?何この前までダメ監督で辞めろみたいなかんじだったのに、てのひらがえし。どういうことですか?マスコミが落としたり持ち上げたりしてるんですか?オリンピックの出場権獲得して結果が全てかもしれないけど変わり過ぎのような気が。まぁ岡田さんでほぼ決まりのようですが。

  • 【飲み会の待ち合わせ】皆さんはどのようにしてるんですか?

    居酒屋社員の女です。 飲み会の機会が増える時期になりましたが・・・ 皆さんは飲み会で、店をあらかじめ予約していたとして どのように待ち合わせしているのでしょうか。 というのも、予約のお客様がいらした時に こちらも勿論、席の案内などの対応をするわけですが・・ 「予約してるんですけど」とだけ言って、 予約の名前も時間も人数も「分からない」と言う方が たまにいらっしゃるので、 「待ち合わせの時に、どのようにしているのかなぁ」と思いまして・・ なんか急に飲み会が決まって、とりあえず行く店だけ決めたとか 予約した内容がよく分からなくても、行けば何とかなるだろうとか そんな感じでしょうか? 私自身は「え~、他にも予約はいっぱいあるんですけど~」 と思うことはありますが(分かんないのぉ?的な態度を取られた時など)、 そこを何とかスムーズに対処してあげるのがプロなんだろうな ・・・・と思ってます。 皆さんは、飲み会の待ち合わせの際 誰の名前で予約しているか、確認しますか?しませんか? 皆さんのご意見、お待ちしてます!

  • 皆さんの、歴代大河ドラマベスト5は?

     大河ドラマを見たことのある方にお聞きしたいのですが、今まで見た大河ドラマのベスト5を決めるとしたらどの作品ですか? 私のベスト5は 1、独眼竜政宗(渡辺謙の迫真の演技が最高) 2、武田信玄 (当時まだ新人の中井貴一が武田信玄の青年時代から晩年までを上手く演じきっていた。) 3、秀吉 (竹中直人の秀吉がとにかくハマり役で、重厚な信長を演じていた渡哲也も印象に残った) 4 太平記(それまで全く大河ドラマで描かれなかった鎌倉時代後期~南北朝時代を、上手く描いていた。配役に全くといっていいほどミスキャストがなかったドラマで、特に楠木正成を演じた武田鉄也、北条高時を演じた片岡鶴太郎の演技が最高だった) 5八代将軍吉宗(江戸時代中期を描いて、大河ドラマの見どころの合戦シーンが全くないにもかかわらず、政治劇が見応えがあった。) 

  • 男性に質問します。

    自分の彼女が家に遊びに来たときに、 ジーンズやチノパンの裾を、靴に合わせて長めに残してる為、 床に少し引きずって歩いてるのを見たら引きますか? スリッパを履けば問題ないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#44174
    • アンケート
    • 回答数5
  • 何故「茶髪」にしているのですか?(過去の経験者でも可)

    現在・あるいは過去に茶髪にした事のある経験者に質問です。 同じカテで似たような質問をしましたが、意見を対比させてみたいのでお願いします。 尚、前提として、校則破りなどではなく、 大学生や茶髪が許される範囲での茶髪の方という事にします。 (1)茶髪にしている(していた)理由は何ですか?   今も茶髪ですか? (2)黒髪にしようと思いませんか?  (現在茶髪の方) (3)他人の黒髪に抵抗ありますか? (4)茶髪の色の程度はどれくらいですか?  (すごく濃いですか?薄い茶色ですか?) (5)茶髪否定派の意見は気になりますか?  (例えばですが、茶髪に対し「バカっぽい」等と意見する人に対し) よろしければ年齢・性別お願いします

  • 理想の日本代表

    オシムジャパンに対抗して、{あなた}ジャパンを作ってみませんか? システムは4-4-2(安易なシステムですが統一上) しかも、現役 + 歴代選手(Jリーグ)あり GK 川口 DF 堀池・松田・井原・安田(理) MF 本田(泰)・木村(和)・稲本・北沢 FW 中田(英)・森島 GK ルックスと実力はワールドクラス DF 松田と井原の安定感。新旧サイド突破で堀池と安田(理) MF 歴代中、代表10番が一番似合う木村(和)。 多分木村(和)が走らないので運動豊富な北沢と本田(泰)。 ボランチ稲本でバランス。 FW あえてヒデが下がり目、前線からさらに森島にタテパス! 安易な企画かな。。。

  • 地域・個人 独特の納豆の食べ方(トッピング等)

    私の母は北海道で育ち、ホントかどうか知りませんが「北海道ではタレの他に納豆に砂糖を入れて食べる」と言い、時々私もそうやって食べるのが好きになりました。 そこで!みなさんのお住まいの地域での食べ方や、個人的に好きな食べ方がありましたら是非教えてください!!

  • 上履きを持って帰るの 終業式だけですか?

    今、彼女(20代)と軽くもめているのですが 小学校の頃、上履きを家に持って帰るのって どれくらいの頻度でしたか? 彼女は「週一」で袋に入れて持って帰っていたらしく 私は終業式の日(つまり年三回)ぐらいだった気がします。 私は三十代 男です。