yupa88 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 著作権法違反はどこまで 音楽編集

     この手の質問をいくつか見たのですが、該当するかどうか分からず、一応法律も読みましたが私のおつむでは理解できず、ご教授ください。以下の場合はどこまでが違反でどこまでがセーフなのでしょうか。メディアはすべて映像用DVD-Rです。 1)自分の買った音楽CDから音楽を取り込み、加工編集、自分で楽しむ。 これはいいですよね? 2)友人と2人で同じ音楽CDを買い、私のパソコンで加工編集。 同じもの2つつくり、友人、私それぞれ楽しむ。 つまり友人は加工編集ができない環境と技術なんです。 自分ではいいんじゃないかと思うのですが・・・。 3)友人が音楽CDを買い、私のパソコンで加工編集。 私の手元に何も残さず、友人だけが楽しむ。 私には興味がなく、頼まれたから加工しただけ、という状況です。 1-2)私がレンタルCDをCD-Rにコピー。それから編集して楽しむ。 2-2)私と友人が同じレンタルCDをそれぞれCD-Rにコピー。 私が編集して2人それぞれが楽しむ。 3-2)友人がレンタルCDをCD-Rにコピー。私のパソコンで加工編集。 レンタルCDをCD-RにコピーすればO.K.と読めたので、 それから更に1)-3)までをコピーした音楽で行うわけです。 すいませんが、どなたかご教授願います。

  • 著作権法違反はどこまで 音楽編集

     この手の質問をいくつか見たのですが、該当するかどうか分からず、一応法律も読みましたが私のおつむでは理解できず、ご教授ください。以下の場合はどこまでが違反でどこまでがセーフなのでしょうか。メディアはすべて映像用DVD-Rです。 1)自分の買った音楽CDから音楽を取り込み、加工編集、自分で楽しむ。 これはいいですよね? 2)友人と2人で同じ音楽CDを買い、私のパソコンで加工編集。 同じもの2つつくり、友人、私それぞれ楽しむ。 つまり友人は加工編集ができない環境と技術なんです。 自分ではいいんじゃないかと思うのですが・・・。 3)友人が音楽CDを買い、私のパソコンで加工編集。 私の手元に何も残さず、友人だけが楽しむ。 私には興味がなく、頼まれたから加工しただけ、という状況です。 1-2)私がレンタルCDをCD-Rにコピー。それから編集して楽しむ。 2-2)私と友人が同じレンタルCDをそれぞれCD-Rにコピー。 私が編集して2人それぞれが楽しむ。 3-2)友人がレンタルCDをCD-Rにコピー。私のパソコンで加工編集。 レンタルCDをCD-RにコピーすればO.K.と読めたので、 それから更に1)-3)までをコピーした音楽で行うわけです。 すいませんが、どなたかご教授願います。

  • 計算式を教えて

    5000分の500×0.7=をワードの文章に計算式で書き込む方法を教えてください。

    • 締切済み
    • noname#119854
    • Windows XP
    • 回答数5
  • Firefoxのお気に入り

    OSを再インストールする事になりそうで、Firefoxのお気に入り(ブックマーク)は何処に保存されてるのでしょう?バックアップを取りたいのです。よろしくお願いします。

  • パソコンが立ち上がりません・・

    以前中古で買ったPCを立ち上げたところ以下のようなエラーメッセージが表示されてしまいました。 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、windowsを起動できませんでした。 System32\DRIVERS\pci.sys オリジナルセットアップCD-ROMからwindows セットアップを起動して、このファイルを 修復できます。 修復するには、最初の画面で R キーを押してください。 CD-ROMも無くどうしようもありません。 データがすべて消えていいので立ち上がるようにしたいのですが・・ ちなみにWindowsXPのOSを買えば何とかなりますか? すみませんがよろしくお願いします。

  • パソコンが立ち上がりません・・

    以前中古で買ったPCを立ち上げたところ以下のようなエラーメッセージが表示されてしまいました。 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、windowsを起動できませんでした。 System32\DRIVERS\pci.sys オリジナルセットアップCD-ROMからwindows セットアップを起動して、このファイルを 修復できます。 修復するには、最初の画面で R キーを押してください。 CD-ROMも無くどうしようもありません。 データがすべて消えていいので立ち上がるようにしたいのですが・・ ちなみにWindowsXPのOSを買えば何とかなりますか? すみませんがよろしくお願いします。

  • vistaでの無線LANの不安定性について

    先生方、ご教授お願いいたします。 知人のVistaにおいて、無線LANが、頻繁に切断されてしまう、 という話を聞きました。 ちなみに、XPでは、無線LANでも問題なく使用できている そうです。 このような、Vistaでの無線LAN不具合現象は、 一般的に有名な不具合なのでしょうか? 参考までに、私自身、Ultimate版で、有線LANですが、 WMCなど多用しても、特に障害なく利用できています。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 個人的見解なのですが、以下の点を考えております。 その知人は、Vistaにしたタイミングで、 1.近所の無線LANが新たに加わり、無線干渉を受けている。 2.Wii、DSなど、ゲーム機のWiFiコネクションとの干渉が   起きている。 3.電子レンジを多用するようになった。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 もし、Vistaでの無線LAN不具合現象は、 一般的に有名な不具合でしたら、参考になる MSのページ、または一般的な信憑性あるURLを 教えていただければ幸いです。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 韓国語で「お幸せに」は?

    教えて下さい!! 韓国語で最後の挨拶に使うような 「お幸せ。そして健康でありますように...」 とは何と言えばいいのでしょうか? お願いいたします!!

    • ベストアンサー
    • noname#84464
    • 韓国語
    • 回答数1
  • 高額医療と医療費控除

    高額医療と医療費控除について教えてください 去年の7月に帝王切開で出産いたしました。 赤ちゃんと私とで領収書は別れていましたが合計53万ほど支払いました。 これは高額医療の対象ですか? また病院で事前に手続きししておかないといけなかったのでしょうか? それか出産は高額医療の対象にはならないのでしょうか? まったくの無知ですいません・・・ それと医療費控除についてですが、今から高額医療の手続きができた場合医療費控除も受けれますか? また今現在、住宅ローン控除の受けていますがさらに医療費控除の還付金はいただけるのでしょうか? 支払った税金分しか戻ってこないときいたので・・・ 長々と質問すいませんがよろしくお願いいたします。