koba0041 の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • 傷害の示談金について (被害者です)

    傷害事件の被害者です。 相手は大学生2名。調子にのったチャラ男たちでした。 彼らは酒に酔っていたらしく、私は因縁をつけられ一方的に顔面殴られ 蹴られ全治2週間の打撲と診断されました。 逮捕後も彼らは犯行現場にいた仲間たちに「こいつを覚えておいて 後でボコれ」と指示していたし、風貌から本気で仕返ししそうなので、 恥ずかしい事ですが今は夜道が気になります。 現在彼らは拘留中で、先週彼らの弁護士が私のところにきて、 一人10万ずつで示談にしてくださいと頼まれました。 でも治療費ですでに4万かかってる上に、金さえ掴ませれば 息子は無罪放免と考えているような彼らの親に10万程度の 示談金を支払わせたところで、彼らが反省するとは 到底思えません。 彼らをギャフンと言わせるために、治療費抜きで一人20万くらい 請求してやるか、拒否ならお金はいらないから示談はしないで 不起訴でも最低前歴をつけてやろうと思うのですが、これは常識的に 考えてやりすぎでしょうか?

  • 夫が出会い系サイトに登録している

    62歳の夫がパソコンの出会い系サイトに登録していることを偶然知ってしまいました。すぐ飽きるだろうと放っておいたのですが、私が気づいてから2ヶ月経った今でも毎晩サイトでやり取りしています(パソコンの履歴からわかりました)。 メールの履歴を見ると、夫が仕事で出かける日の夜待ち合わせているようです。ただ、それがうまくいっているのか未遂で終わっているのかはよくわかりません。 夫は私に内緒で携帯電話を持っています。多分パソコンのメールの続きはこっちでしていると思いますが、まだそれをチェックするところまではしていません。 ケンカは多いものの、夫婦仲は今まではいいほうだと思っていました。夫は真面目でそんなことをしているとは今でも信じられません。特に、メールのやりとりをしている女性は娘の年(22歳)が多いので、それも本当に信じられません。 男の人はそういうサイトで出会った人とどこまで本気で付き合うつもりなのでしょうか。 私は今まで全然気づいていないふりをしていますが、気づかせて止めさせた方がいいのでしょうか。修羅場は苦手なので、このまま夫が飽きてくれればいいと思っています。甘いでしょうか。 なお私は夫より12歳年下です。

  • 浮気について率直なご意見お願いします

    男の人はなぜ浮気をするのでしょうか? 私の夫は現在浮気をしています。 相手は会社の部下で、もう1年以上付き合っています。 しかし、私たちにとっては良い夫であり、良いパパでいてくれます。 浮気の事実を知っている私にも 「お前は俺の妻なんだから自信を持て。」 「どこにも行かないから何も心配する事はない。」 「彼女の事は好きでも何でもない。」 「家族は1つでいいから。」 と言ってパイプカットまでしてくれました。 でも、どんなに良い夫でパパでも、浮気をしていると言う事実は消し去る事はできなく、私にとってはとても苦痛なのです。 「俺は昔から結婚する女と、遊ぶ女はしっかり分けていた。」 と言い、確かに今回の浮気は遊びなんだと思います。 しかし「彼女はけんかしたら、それで終わり。」 と言っておきながら、つい最近けんかし、 「もうおわりにしよう。」 と1週間ほど連絡をたっていたにもかかわらず又仲直りをして付き合いを続けています。 なぜそこで別れられなかったのでしょう。 私が悲しんでいる事も知っているはずだし、彼女のために過去にも散々振り回されているのに・・・。 主人たちを別れさせる事はできないのでしょうか。 私は主人が別れてくれるのをこの先ただ黙って待つしかないのでしょうか。 そして主人がなぜ又よりを戻すことになったのか。 どうかご意見お聞かせください。

  • 急いでます

    借金を返済したほうがいい!とかの答えはいりません! 今借金が5社から100万ぐらいあります。 しかも返済してません。 ブラックです。 それでもクレジットカードは作れますか? 教えて下さい!

  • 疲れた・・・

    親子の縁を切るにはどうすればいいか知ってる人教えてください。

  • この行動は引かれますか??

    24歳女性です。 今、ジムのスタッフさんが気になっています。 今日は会えるかなと思いながらジムに行くのですが、 なかなか会えません。 会えたとしても挨拶をする程度だし、少しの時間です。 もう少し話をしたいって思っても、彼は仕事中なのであんまり話せないですし・・。 それで、仕事が終わる時間を外で待っていて、 手作りのお菓子を渡してみたいって思うんですけど、気持ち悪いですよね。。 それに彼が何歳かだとかも全然分かりません。 年上はありえないと思いますので、同い年か、1、2歳下かなと予想はできますが・・。 やっぱり24歳にもなる人がこいういう中学生みたいな行動したら 絶対引かれちゃいますよね。 これでジムに行きづらくなっちゃうのも嫌ですし。。。 どう思いますか・・?

  • 2~6歳のイタズラ

    12月に引越しすることになりました。 築15年の市営住宅で、見た感じかなりボロです。 (それでも家賃に釣られて入居を決めました) 造りは鉄筋コンクリートです。 うちの子はもうすぐ2歳になるので、いままでは転ばないようにだとか、ぶつけないようにだとかでガードが沢山してあったのですが、新居ではガードもはずしてしまおうと思っています。 今はまだジャンプしたりだとかも無く静かなのですが、これから6歳くらいまで住む予定なので、防音などしたほうがいいのでしょうか? 2~6歳くらいのお子さんはどんなイタズラをしますか? 2階なのでトラブルにならないようにしたいのですが・・・