hk208 の回答履歴

全320件中241~260件表示
  • 羞恥心・Pabo・(アラジン)・悲愴感のうち、どのユニットが好きですか?

    今、世間を賑わしているユニット、羞恥心・Pabo・(アラジン)・悲愴感ですが、あなたはどのユニットが好きですか? あなたの率直な意見を聞かせてください。 アラジンは「陽は、また昇る」を7月30日に発売、悲愴感は「悲愴感」を8月27日に発売することが決定しました。 下記サイトで8月1日より、投票もできます。 http://infohills.seesaa.net/article/104023805.html

  • タバコの害とお酒の害、どちらが多い?

    タバコの害とお酒の害(健康、周位の被害、家庭)どちらが多いのでしょうか? タバコの害としては、健康被害、副流煙、火の不始末により火事などがあげられます。 お酒の害も、健康被害、飲酒運転、酔った上での喧嘩や暴力、アルコール依存症、家庭崩壊などがあると思います。 どちらのほうが、害があるのでしょうか?

  • 夏休みの宿題に燃える…。

    中2です。 私は毎回、夏休み最終日に終わらせるタイプです。 (間に合わないことも何度か・・・汗) そこで今年は夏休みに入る前からとりかかれば終わるのでは…? と考えたわけです。 でも、追い込まれていないのか、アイデアが全く思い浮かびません!! 毎回夏休み最初の週で宿題を終わらせている方、 コツや知恵をどうか私に教えてください!!

  • 生活違反をする人は、どうやったらやめるのでしょうか?

    私の学校の同じクラスに、 放課後、スカートを短くする人がいました。 私は生活専門委員なのですが、 先生に、「○○さんが、スカートを短くしない方法を、 考えてきなさい。」 などと無茶なことを言われ、困っています。 本人もまったく反省していないように見えて、 「こころがけますぅ。」と、明らかに挑発してるみたいで。 なんかもうどうすればいいかわかりません。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 6/18・19に時事ニュースがあります!

    中学二年女子です。 定期テストなんですけど、6月18日に体育、19日には社会の時事ニュースがあります。。。 4・5・6月の内容が出るんですけど、主に何が出ると思いますか!? 教えてください! お願いします。

  • このような状況のとき、あなたはどうしますか?

    あなたは中学生です。 朝、教室に向かって歩いています。 物音1つしないので多分、一番に着いたのではないかと。 そして、教室に入ると、血が飛び散っていて、同じクラスの生徒1人が死んでいます。 このような状況に遭遇したらあなたはどういった行動をとりますか? (1)「あっ。死んでる。」とただ思うだけ。動揺も何もしずに至って普通。 (2)悲鳴をあげて逃げる (3)何も言わずにその場から離れる (4)悲鳴をあげてその場に座り込む (5)声も出ずに動くこともできなくなる (6)その他 どれですか?

  • 一口食べてダメだった物はありますか?

    こんにちは 私は、”わさび漬け”です。 一度、口にしてちょと駄目でした。 わさび味は大好きですがこれだけはちょと苦手で。 皆さんも「一口食べてダメだった物はありますか?」 なんでも結構ですので 回答宜しくお願いします。^^

    • ベストアンサー
    • noname#61977
    • アンケート
    • 回答数16
  • 魚類飼育初心者です。

    すみません、教えてください。 60CM水槽、ブクブク(丸ストーン)あり、砂利、蛍光灯ありで 育てられる魚類はメダカと金魚以外にありますでしょうか。 メダカ科でも色の綺麗な魚がいるそうですが そういう魚は飼えますでしょうか。(ヒーターなしで) 無知で申し訳ございません。(出来たらカラフルな魚が飼ってみたいので)よろしくお願い致します。

  • 自宅用パソコンについての簡単なアンケートです

     1.まず自己分析してください    自分は(初心者・中級者・上級者)だと思う  2.初めて自宅用パソコンを購入したのはノートorデスクトップどちらですか?  3.それはいつ頃ですか?  4.購入の主な動機は?  5.今ご使用中のパソコンは自分専用ですか?  6.セキュリティソフトを使用してますか?  7.「ダウンロード」「インストール」「アップデート」意味が解りますか?  8.ご自分でパソコンを「リカバリー」したことありますか?  9.こちらのサイト(OK WAVE)でパソコンに関して検索・質問したことありますか? 10.次の買い換えはいつ頃ですか? 予算は?(ノートorデスクトップの明記願います) ありがとうございました

    • ベストアンサー
    • noname#66793
    • アンケート
    • 回答数25
  • 飲食店での使いまわし について。

    喫茶店での使いまわしについて、どれが×でどれが○どれが△でしょうか。 ガムシロ(1名用小瓶で出すタイプ フタなし陶器製) フレッシュ(1名用小瓶で出すタイプ フタなし陶器製) 紙製コースター ケーキセットの時に出す、紙ナプキン(フォークとかくるんである あれです) 砂糖(1名づつ 小皿に角砂糖を3つ出すとして、それが手つかずの場合) ちょっと分かり辛くてすみません。 できれば、回答者様の世代(10代 20代 30 40 50 60 なども添えて <m(__)m> コメントも お願いします。 ★私の回答  20代 × ガムシロ 絶対嫌だ。 × フレッシュ 同上 △ 紙製コースター 全く汚れがなければ。でも使いまわしてると知ったら嫌な気分。 × ケーキセットの時に出す、紙ナプキン キレイに見えても口拭いてるかもしれないでしょう。 △ 砂糖 従業員のまかないにでも使ってください。

  • 消費期限切れのリンゴを使っています

    こんにちは 松本人志氏の著書で書かれていたことと同じなのですが 今見た「あっこにおまかせ」で 野球のバットでリンゴを打つとき 「消費・もしくわ賞味期限切れのリンゴを使っています」 (はっきり確認できなかった) とテロップがでました。 しかし、ドラマでリンゴを投げつけたとしてもコメントは出ないでしょう。 この事案についてみなさんの見解を伺いたいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#59831
    • アンケート
    • 回答数6
  • 小・中学生って親に相談してこのサイトを使っていますか?

    小・中学生に質問です。 ここのサイトを利用する際、親に相談してから利用していますか? 承諾を得ているのでしょうか? 特に利用しているカテゴリーはどこですか? 推測ではなく【該当者】の生の回答をお願いします。 できれば性別も併せてお願いします。

  • カレーライスVSハヤシライス

    カレーライスとハヤシライス どっちが好きですか?

  • 中3の弟の携帯

    私は、2人の弟を持つ姉です。 その下の弟(中3)の携帯についての相談です。 まだ、持ってないんですけど、 「ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ」 って言い出しました・・・ まだ、両親共々早いって言ってるんですけどね・・・ しかも、昨年くらいから、ネットのゲームやらいろんなものにハマって、夜中中、朝方までゲームしたり、チャットしたりしてます。。 もちろん、親が仕事に行ってから日中も・・・ 部活があまりあるわけでもないし、町内から出ることもありません。 だから、必要ない。しかも、受験生なのに、成績は、学年の下から1番目か2番目・・・ 先生にも、高校に入れても進級は難しいって言われてる状態です。 なので、以前から、成績が上がったら買ってあげるという条件も提案したのですが、一向にあがりませんでした。 まぁ。。高校に入るか、受験に合格したら、さすがに、買ってあげるって親も言ってるようなのですが・・・ 今も現在も拗ねて、1人で部屋にこもって、ロクに話をしようとしません。 もうすぐ誕生日なので、買ってあげて金額制限もして、でも、もしこれ以上成績が下がったら(下がりようもあまりないのですが・・・)没収とも考えているのですが・・・ どぉしたらいいのでしょう? このままだと、ネット依存症になりかねないような気もしかねないのです。買い与えるべきなのでしょうか?? 両親共々悩んでいます。 どうか何かいい意見があったら、教えてください。

  • 知り合いの中学1年の子が困っています。

    知り合いの中学1年の子が困っています。 それは、学校の制服の校則で、学生服なのですが、 学生服の襟ホックを常に止めていないといけないらしく どうしても苦しいって言ってきます。 カラーはプラスチックのものです。 どうしたら、襟ホックを常に留めさせられるでしょうか??

  • アンケート

    学校でやってる調査なんですけど、ゴミの分別ってしてますか?どんな分別をしてるんですか?

  • しまった、と、しめた

    しまった、と言う言葉で想像するまたは思い出すことは何ですか? (しめた、でもかまいません) お礼はシンプルにいきます。

  • それがどうしたと言われると困りますが、実は私、○○したことがないんです!

    それがどうしたと言われると困りますが、実は私、ディズニーランドに行ったことがないんです! それがどうしたと言われると困りますが、実は私、晩酌というものをしたことがないんです! それがどうしたと言われると困りますが、実は私、ジーパンを穿いたことがないんです! ・・・まあ、これらのことは別にやったことがないからといっても別にどうということもないのでしょうが、皆さんにも世間一般の人は普通に経験があることなのに、実は自分はしたことがないということがあったら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • <嫌な>ことは何ですか?

    (アナタの)嫌なこと、あるいは悩みをお教えください。 ★嫌悪感を抱くようになったり、悩むようになった経緯を添えていただければハッピーでございます。 ・人生で一番大切なのは、自分にとって心地よさを感じること。    by ヨー・ヨー・マ ・人を活かし自分を活かす。  by 少林寺拳法の精神

  • 誤字の間違えを訂正する人って・・・

    ここに限ったことではないですが、 よく誤字で間違えた人を、○〇→○〇と訂正する人がいますが、 訂正をすることで、優越感を感じてるのでしょうか? 他の人の質問でも結構ありますけど、訂正する方がメインで、回答は 感想程度な人も。