thepittsのプロフィール

@thepitts thepitts
ありがとう数52
質問数15
回答数14
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
25%
お礼率
50%

  • 登録日2007/09/30
  • 娘を叩いてしまいます(長文)

    ■悩み 1歳半になる娘がとにかくお転婆でじっとしていません。 家にいる間中私にベッタリで一人遊びも殆どせず、 わずかな家事の間も邪魔ばかり。 (家事の時間以外は絵本を読んだり一緒にお絵かきしたり、 公園へ散歩へ行ったり・・ちゃんと相手をしています。) 私の姿が見えなくなるとギャン泣きするので預けることもできず、 ここ数ヶ月ずーっとずーっと子どもと一緒、 その中で同じような事を毎日繰り返されると本当にイライラして・・・。 お転婆と言えば聞こえがいいですが、 たとえば食事中だと食事いすに立ちあがる、 脱走を図ることは日常茶飯事、 わざとご飯やお茶を口から出したり、 こぼした汁物などを手でぐちゃぐちゃにしたり・・・。 外でもこの調子なので外食なんてもっての外、 いつも家に篭ってご飯を食べています。 そのほかにも歯磨きや洗髪時に大声で泣き叫ぶ、 クレヨンを爪で削り取ってグチャグチャにする、 砂利、石、クレヨンなど何でも口に入れる、 テーブルの上に乗る(椅子をテーブル下にしまっても潜り込んであがります) 散歩を切り上げようとしたり、 自分の意思にそぐわない事をしようとすると大声を出す・・など等。 その度に注意しますが、何度注意しても 注意の仕方を変えてもやめません。 怒鳴っても駄目、やさしく言っても駄目、 手を取り目を見て「~だから駄目」と言っても 大声で喚かれたりこちらを叩いてきたり・・。 言われてることは分かっていても好奇心が勝つようで、 無理やりやめさせても尚し続けようとします。 とにかく執念深い、しつこい性格です。 あまりにしつこいのでこちらもブチっとキレてヒステリックに怒鳴ったり、 たまにおでこやお尻を叩いてしまったりします。 (加減はしてるので娘が泣く程ではないし、跡など絶対つきません) すぐに後悔するのですが、カっとなると理性が飛んでしまいます。 このまま暴力がどんどん悪化していくのではないか、 娘の心身に悪影響を及ぼすのではないか・・と恐怖を感じています。 ■環境 ママ友は殆どいません。実家や義実家は頼れません。 夫は仕事が忙しく休日出勤、たまの休日も昼過ぎに起きてきて 殆ど娘の相手をしません。 疲れているので仕方ないのですが、 それどころか夫は「一人で暮らしたい」と言い出す始末で、 私を悩ませる諸悪の根源です。 待機児童が多い地域で認可、認証ともに不可。 働きに出ることもできません。四面楚歌です。 上記のような状況で夫とのこと、育児のことで常にストレスフルで、 毎日辛いです。1日が終わるとグッタリです。 育児ノイローゼなんでしょうか。 打開策をご教示ください。

    • ベストアンサー
    • eveleo
    • 育児
    • 回答数11
  • 母乳育児を目指していますが、吸いつきが悪いです。

    33歳初産です。 先日息子が生まれました。まだ生後2週間弱です。 子育て経験のある友人や姉にも聞いて、母乳育児が軌道に乗るまでには2~3ヶ月かかることはわかってはいるのですが…産褥期の疲れや初めての育児でナーバスになっています。 嫁ぎ先が田舎で遠方にあり、産院がないので実家で里帰り出産しました。 ありがたいことに、両親は家事等で全面的にサポートしてくれています。 夫は仕事柄、息子に会えるのはまだ二月ほど先で、夫が側にいない寂しさもあります。 母乳育児をされてきたお母さんなら、多くが通った道だとは思うのですが… どのくらいで赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれるようになりましたか? 今の状況は、 ・3~4時間おきに授乳(やはり昼はよく寝ます) ・まずおっぱいを吸わせる練習を10~20分ほど(産院では横抱きを教わりましたが、縦抱きのほうが吸いの成功率がいいように思います) ・おっぱいを吸わせていると嫌がり(?)、寝る(寝た振り?口を閉じて開けない) ・おっぱいの後にミルクを60~80 ・哺乳瓶はゴクゴク飲む(TT) 特に夜はまだ1~2時間で起きてしまい、おっぱいではごまかされず、かといってミルクもたし過ぎたら良くないし…でも泣きやまない、抱っこすれば収まるけど降ろすと泣く…という感じです。 ホルモンバランスの乱れか、自分の乳首が吸いにくいんだとか、色々落ち込んでしまっています。 赤ちゃんに不安が伝わるのが一番よくない、と助産師さんにも言われましたが、初めての子なのでなかなかうまくいかない自分に苛立ちます。 皆さんの経験談等聞かせていただきたけたらと思います。

  • 保育園の入園日について

    4月から1歳3ヶ月の男児を保育園に預けて復職することになりました。 入園日について悩んでいます。皆様のお考えを聞かせてください。 ・入園式は4月6日で、通常は4月8日から保育開始 ・4月1日からの保育も可能 ・慣らし保育は1週間で、初日と2日目は午前中まで、3日目からは昼以降のお迎え ・慣らし保育期間中は保育開始時間の9時頃登園 ・私の復職日は4月16日 ・復職すると登園時間は7時半頃になる ・子供の予防接種(B型肝炎)が4月4日に予定されている(それ以前は予約がいっぱいで取れず) 7時半頃の登園に母子ともに慣れる為、4月1日からの登園を考えていましたが、 予防接種までに風邪など感染してしまうと、4日に受ける事ができず、それ以降は子供の体調と仕事と小児科の予約状況を考慮しての接種となるので見通しがたちません。 この先も追加接種をいくつか控えており、復職までに一つでも多く済ませておきたいと考えています。 4月1日から登園し、4日までに風邪をひいたら予防接種を諦める(延期する)か、 4月8日から登園し、復職後の朝早い登園をぶっつけ本番で挑むか、 皆様ならどちらを選択されますか。

    • ベストアンサー
    • konatsu
    • 育児
    • 回答数2
  • 母乳過多 詰まり 辛いです。

    生後三ヶ月半の男の子を初育児中です。 タイトル通り母乳過多、つまりやすいです。まわりに言っても贅沢な悩みね~と、あまりわかってくれません。 今実践していることは、 体を冷やさない 食事制限(食べるとそのぶん母乳になるので朝はゴボウシ、昼は和食、夜はおにぎり2つです。) 搾乳しすぎない(つまってしこりがある場合は絞っています) 昼は2、3時間ごとの授乳 夜中は4、5時間あきます。(22時、3時授乳、朝は7時授乳です) 授乳後、脇の下を冷やす これ以上に何があるのでしょうか… ハーブティもききませんでした。 一番は食事でしょうか。夜もぬく時がありますが、体力的にしんどくなっています。 私が食べないせいか、心なしか子供のうんちが少なくなってきたように思います… マッサージにも月に二回通っています。 生後3、4ヶ月たつと落ち着くとききましたが、本当に落ちつくのでしょうか? このまま離乳食がはじまって今の母乳量だと思うとこわくなります。 どなたか同じような経験されたかた、どんなことでもいいので、アドバイスください。本当にお願いします。

  • 1年生にゲーム機を与えるにあたって・・・

    DSを息子に購入予定なのですが、私自身、全くゲーム機について、無知なため、ネットでいろいろ調べても分からないことがあります。 (1)まず、DSの種類、DS、DSi、DSiLL、DSLITEなどと、あるようですね。これは携帯電話のように、次々新機種が発売されている。ということなのでしょうか?とは言っても、DSは古すぎでしょう、か?それぞれの機器に、特徴があるなら、教えてください。 (2)購入は何処がおすすめですか?中古でなるべく安く。しかし、親も全くの初心者ですので、必要なキットは全て揃っていて、安心にスタートできることが条件。ネット買いのお勧めと、店舗なら何処が お勧めか・・・そして、購入時、注意するポイントはありますか? ~がついてるか必ず確認!など。 (オークションは無知なので、オークション以外のサイトで教えてください。) (3)各ご家庭でそれぞれかと思いますが、どのように、管理、監視していますか? 時間の約束事や、お友達の家に持って行くことを認めるかどうか、しまう場所も、子供が手の届く場所にしまうなら、約束外の時間に誘惑に負けてしまうこともきっとありますよね?かといって、買ってあげたものを、やり終えたら親が取り上げてしまうのも、可哀想な気もします。 (4)渡す前に、約束事を紙に書くなどして、しっかり決めた方がよいでしょうか? (5)実際のところは、年齢とともに、約束事も破られたり、親が見届けられないところで長時間続けたり、するようになるのも、予想されますが、それに対しては、どう対応していますか? (6)与える前と与えた後、お子さんの行動は変わりましたか? 今は外で遊ぶ以外に、家では絵を描いたり何かを作ったり、ゲームがないので、それなりに、「良い遊び」をしています。それが、ゲームを与えることによって、無くなるのは、親としてはもったいない気もするのですが・・・ せっかく与えるなら、円滑に、親もニコニコして見届けたいものですよね。 決してハマらず、素直な気持ちで子供がゲームデビューするためのコツ、いろいろとお願いします。