dy7jpのプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 60%
- 登録日2007/09/28
- 大学生の女の子が左手の薬指に指輪をしているのは彼氏いる率なんパーセントですか?
大学生の女の子で左手の薬指に指輪をしているのは彼氏いる率なんパーセントですか? 気になるけど話したことない子がしてるのを見ました、、、
- 代表取締役を2名にした場合のメリット
二人で起業する予定にしており、二人とも代表取締役で登記しようと考えておりますが、代表取締役を2名にした場合のメリットとデメリットを教えていただけないでしょうか。 前提として代表者同士は同じ方向を向いて仕事をしていった場合のメリットとデメリットという意味で、特に借入金や経費等の金銭面や法的な部分を教えていただけたらと思います。 ちなみに資本金比率は80:20の予定です。
- 締切済み
- udetate
- 起業・開業・会社設立
- 回答数1
- 司法書士に進路変更
現在大学二年生です。今年宅建を受験して合格しました。 その後、鑑定事務所でのアルバイトを通じて不動産鑑定士に興味を持ち、資格に向けて通信講義を取って勉強をしていたのですが、鑑定評価基準の暗記がうまくいかず、今のところ停滞気味です。 もとより、自分はお経や百人一首のような単純な暗記というのが苦手なので、宅建のように面白味のある勉強ではないのでこの先続けられるかどうか心配です。論文も苦手です。文章書くことに慣れていないので、暗記尽くしです。無論、このままいけば論文試験(他の経済・会計・民法)はもとより、短答試験はお手上げ状態です。 最近、司法書士という資格を知りました。宅建よりはるかに難しいですが、不動産鑑定士よりも興味深い科目が多かったです。それは全般的に理解が中心となる科目(法律科目)があったからです。 しかし、不動産鑑定士の通信教材を買ってしまった矢先にいきなり変更することは少し道外れたことであるかなと思うこともあります。でも、このまま引きずっても時間だけが経過するだけじゃないかと思うことが日々あります。 自分は鑑定事務所でアルバイトをしながら、不動産鑑定士の資格を取って、その鑑定事務所に就職して将来的には独立しようと夢見がちな計画を立てていたのですが、肝心の試験が難しいと知って、計画倒れになろうとしています(汗)資格が取れなければ一生事務所で働くだけです。それに何年も何十年も資格勉強するということは精神的にできません。 自分はどうしたらいいのでしょうか。どなたか適切なアドバイスをお願いします。