hige_082 の回答履歴

全1209件中81~100件表示
  • vba While ~ Wendは抜ける方法はないのですか?

    While ~ Wendを使っているのですが 途中で抜けたいです。 Sub test1() Dim i As Long, j As Long  While i < 5        If j = 1 Then Exit Do    i = i + 1    Wend ’続きの処理 End Sub だとエラーになるのでExit subにしていますが、 やはりWhile ~ Wendでは途中で抜けられないのでしょうか? それと 検索したところ http://questionbox.jp.msn.com/qa2600400.html がヒットしたのですが もうWhile ~ Wendは使わない方がいいのでしょうか? もしそうなら結構な数の書き換えが必要なので 出来れば途中で抜ける方方が知りたいです。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • エクセルVBAについてお尋ね致します。数式が入力されたセルを異なるセル

    エクセルVBAについてお尋ね致します。数式が入力されたセルを異なるセルの条件によって「値」のみ残す方法を模索しております。 使用する列および行の例 列=A、B  行=5~10、15~20、25~30(A列、B列共通) 上記対象セルの内訳 A列(参照セル)=数値 ※空欄の場合もあります B列(変更セル)=数式(Aセル数値 * ○○%) ※B1セルの例:=IF(A1="","",A1*10%) のような数式が記入されております。 (例) Private Sub CommandButton1_Click() ’参照セルの指定 ("A5:A10","A15:A20","A25:A30") のようなコード*** ※現在はAセルの範囲としておりますが、後に変更の可能性を有しますので範囲指定が可能な形式を望みます。 ’変更セルの指定 セル指定のコード*** ※現在はBセルとしておりますが、これも後に変更の可能性を有しますのでA・B・Cのような入力(もしくはA=1、B=2、C=3)による指定可能な形式を望みます。 ’参照セル(Aセル)に数値が入力されている場合、数式から得られた変更セル(Bセル)の値を”値のみ”で残す。 実行コード*** ※参照セル(Aセル)が空欄の場合は変更を望まないので、変更セル(Bセル)は何も致しません。(数式のまま残す) End Sub このようなマクロを望んでおります。 イメージとしては数値がAセルに入力されていた際に同じ行のBセルにおいて右クリックコマンド内〔コピー〕 → 〔形式を選択して貼り付け〕 → 〔値〕の貼り付けを行うことをご想像下さい。 列や行の変更が予想されるので変更が可能なことを望んでおりますが、結果が伴えば他の体裁は気に致しません。 お手数ですがご教授宜しくお願い致します。 以上

  • excel vba についてお聞きします

    excel vba についてお聞きします userformを使ってworksheetにデータを登録するといった事をしたいと考えております userformにはtextboxとcommandbuttonを配置 commandbuttonを押したらtextboxに入力した内容をworksheetに登録させる 同時にworksheetのA列には日付を登録 日付は登録をするその日付を反映させる 同じ日付があった場合は日付の登録はせずにその日付の行、B→C→Dと順に textboxのデータの登録だけをする。 日付の入るA列以外にデータが入る事になります また、textboxの内容が既にworksheetに登録済の場合 『既に登録済みです』といったメッセージを出すようにもしたいのです ご教授の程、よろしくお願いします。

  • ExcelVBAで選択シートを真ん中にする

    ExcelのVBAで、選択されているシートの前後を選択するマクロとして、下記のようなものを作成してメニューボタンに割り付けて使っています。で、質問は、選択されたシートがシート見出しの真ん中になるようにすることって出来ますか?どなたか?詳しい方いらっしゃったら教えてください。宜しくお願い致します。(シートの総数は100ぐらいはあります) Sub Sheet_Move_Right() On Error Resume Next ActiveSheet.Next.Select On Error GoTo 0 End Sub Sub Sheet_Move_Left() On Error Resume Next ActiveSheet.Previous.Select On Error GoTo 0 End Sub

  • 横にコピーするマクロを教えてください。

    エクセルでのコピー・貼付けを、簡単なマクロで処理する方法を教えてください。 現在、セルB3からD8までを入力表とし、入力した数値をコピーして I3からK8に貼付け、また入力表に新たな数値を入力して横のl3からN8に コピ-貼付けと横にコピー貼付けを行っていき、F3からH8には自動的に 集計が上がるようにしています。 このコピー貼付けをボタンで行うマクロをどなかた教えてください。 よろしくお願いいたします。   

  • おくと図が表示されるマクロはできたのですが、セルの値と図のファイル名を

    おくと図が表示されるマクロはできたのですが、セルの値と図のファイル名をリンクさせるまでにはいたっておらず、あきらめてしまいました。 どなたか、ご教示いただけると幸いです。 Sub setCommentToHyperLinks() Dim myRange As Range Dim item As Hyperlink For Each item In ActiveSheet.UsedRange.Hyperlinks If UCase(Right(item.Address, 3)) = "HTM" Then Set myRange = item.Parent With myRange .ClearComments .AddComment .Comment.Shape.Fill.UserPicture "C:(ここにセルのフォルダ名)\000002.gif" End With End If Next End Sub

  • おくと図が表示されるマクロはできたのですが、セルの値と図のファイル名を

    おくと図が表示されるマクロはできたのですが、セルの値と図のファイル名をリンクさせるまでにはいたっておらず、あきらめてしまいました。 どなたか、ご教示いただけると幸いです。 Sub setCommentToHyperLinks() Dim myRange As Range Dim item As Hyperlink For Each item In ActiveSheet.UsedRange.Hyperlinks If UCase(Right(item.Address, 3)) = "HTM" Then Set myRange = item.Parent With myRange .ClearComments .AddComment .Comment.Shape.Fill.UserPicture "C:(ここにセルのフォルダ名)\000002.gif" End With End If Next End Sub

  • excelのセル上に下記の様な地名データが有ります。

    excelのセル上に下記の様な地名データが有ります。 大阪府守口市京阪本通 福岡県春日市平田台 福島県耶麻郡猪苗代町字上村前 福岡県福岡市博多区半道橋 岡山県岡山市北区京橋町 岡山県岡山市中区平井 鹿児島県鹿児島市山下町 沖縄県石垣市字新川 長野県伊那市西春近 大阪府松原市岡 これの横に、同一シート上の下記データを引用して 1 北海道 2 青森県 3 岩手県 4 宮城県 5 秋田県 6 山形県 7 福島県 8 茨城県 9 栃木県 10 群馬県 11 埼玉県 12 千葉県 13 東京都 26 京都府 27 大阪府 28 兵庫県 29 奈良県 大阪府守口市京阪本通 27 福岡県春日市平田台 40 福島県耶麻郡猪苗代町字上村前 7 福岡県福岡市博多区半道橋 40 岡山県岡山市北区京橋町 33 と上記の様に右隣セルに数字が表示されるようにしたいのです。 どの様にすれば可能か教えて頂けますでしょうか?

  • Excel関数について

    Excel関数を教えてください。 =IF(AA6="123市",VLOOKUP(AA6,参照シート!$Z$2:$AA$8,2,FALSE),VLOOKUP(AA6,参照シート!$T$2:$U$36,2,FALSE)) ↑このような関数を立てました。 市町村番号(自社のもの)を検索したいと思っています。 『もし、123市なら参照シートの表(2)Z2-AA8の番号を、それ以外の市町村なら参照シートの表(1)T2-U36の番号を返せ』と。 “それ以外の市町村”の表示はうまくいきました。 問題は、123市は大きな市で、その中でまた001~006まで支部として分かれています。 住所の「123市◎◎4-5-6」とあるように、◎◎で支部分けされています。 住所はAB6に入力されています。 これを支部番号まで表示できるような関数が作れませんか?

  • 横にコピーするマクロを教えてください。

    エクセルでのコピー・貼付けを、簡単なマクロで処理する方法を教えてください。 現在、セルB3からD8までを入力表とし、入力した数値をコピーして I3からK8に貼付け、また入力表に新たな数値を入力して横のl3からN8に コピ-貼付けと横にコピー貼付けを行っていき、F3からH8には自動的に 集計が上がるようにしています。 このコピー貼付けをボタンで行うマクロをどなかた教えてください。 よろしくお願いいたします。   

  • エクセル2003 countif関数の応用??

    エクセル2003です。 A列に”りんご”、”みかん”、”すいか”と果物の名前が入っています。 B列にはその果物が売れたときにだけ、 その重量を記入します。(全部1個ずつうります。) 別シートで りんごが何個売れたかを集計した式を作りたいのです。 Countif関数を使って出来そうな気がしたのですが、 検索条件をA列にすると すでにA列に記入済みの売れていないものも数えられてしまい、 売れたりんごの数だけを導き出すことができないのです。 If関数も使えば出来そうな気がするのですが、 うまくいきませんでした。 良いアイデア有りますでしょうか? 宜しくお願いします。 或いは集計機能を使って、同じシートにうまいことできるのだろうかとも 思うのですが、、、

  • エクセルの数式内でそのセルの行や列は取得できますか?

    エクセルの数式内でそのセルの行や列は取得できますか? マイクロソフトExcelを使用しています。 ご存じの通りエクセルでは数式が使用できますが、たとえば =A1+B1 みたいなのを =A現在の行+B現在の行 のような指定法にすることは可能でしょうか? というのも沢山同じ意味の数式を行や列が変わる度に ずらずらと記述するような場面が多く、こういうことが出来たら 便利だなぁと思ったからです。

  • If文について

    よろしくお願いします。 Excelのマクロで If文を使おうとしています。 ブックAのシート1に会員No.リストがあり、 ブックBに会員Noをシート番号にしたものがあります。 そこで、会員Noに等しいシートを見つけようと、下記のようにIf文を使いました。 しかし、等しいシート番号があるのに 一致した と出ません。 シートの最後まで進んで 不一致 が出ます。 どこが悪いのでしょうか。ご指導お願いします。 For I = 1 To ActiveWorkbook.Worksheets.Count 'ワークシートの数だけ繰り返す MsgBox 会員No & Worksheets(I).Name If 会員No = Worksheets(I).Name Then MsgBox "一致した" End If Next MsgBox "不一致" 質問の補足ですが、マクロはブックAにあります。 ブックAから会員Noを読み取り、ブックBをアクティブにしてから、If文に入っています。またIf文の前のMsgBox 会員No & Worksheets(I).Name で番号が一致する時があることも確認しています。

  • DATAの余分な文書を削除して整形したい(正規表現)

    現在下記の形でDATAがあります。 ○○○○(店舗名) (タブ+改行) TEL : 000-000-0000 住所 : 〒 000-0032 東京都立川市上砂町0丁目0-1 ○○○○(店舗名) (タブ+改行) TEL : 000-000-0000 住所 : 〒 000-0032 東京都立川市上砂町0丁目0-1 このDATAの店舗名と電話番号だけのDATAに整形したいと考えています。 ○○○○(店舗名),000-000-0000 ○○○○(店舗名),000-000-0000 ○○○○(店舗名),000-000-0000 ○○○○(店舗名),000-000-0000 結果的に上記の形でCSVができればいいのですが、手作業では凄く時間がかかっています。 ワード、エクセル、秀丸、DreameWeaverなどを使用して簡単に整形する方法がありましたら教えてください。 また、電話番号のハイフンの取り方も教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ExcelVBAで選択シートを真ん中にする

    ExcelのVBAで、選択されているシートの前後を選択するマクロとして、下記のようなものを作成してメニューボタンに割り付けて使っています。で、質問は、選択されたシートがシート見出しの真ん中になるようにすることって出来ますか?どなたか?詳しい方いらっしゃったら教えてください。宜しくお願い致します。(シートの総数は100ぐらいはあります) Sub Sheet_Move_Right() On Error Resume Next ActiveSheet.Next.Select On Error GoTo 0 End Sub Sub Sheet_Move_Left() On Error Resume Next ActiveSheet.Previous.Select On Error GoTo 0 End Sub

  • [EXCEL2003]セルのリストの文字数制限を回避する方法

    EXCEL VBAで業務アプリを作成しておりまして、セル上に データ(D) → 入力規則(L) → 入力値の種類でリストを選択 でリストを作成しております。しかしリストをカンマ区切りの 文字列で指定すると255文字までしか入力できません。 リストの内容はセルのレンジ指定でも可能ですが、同一シート上を 参照する場合のみ対応しており、画面構成上使用できません。 文字列で255文字を越えて指定する方法はありますか? または他シートのセルをレンジ指定する方法はありますか?

  • If文について

    よろしくお願いします。 Excelのマクロで If文を使おうとしています。 ブックAのシート1に会員No.リストがあり、 ブックBに会員Noをシート番号にしたものがあります。 そこで、会員Noに等しいシートを見つけようと、下記のようにIf文を使いました。 しかし、等しいシート番号があるのに 一致した と出ません。 シートの最後まで進んで 不一致 が出ます。 どこが悪いのでしょうか。ご指導お願いします。 For I = 1 To ActiveWorkbook.Worksheets.Count 'ワークシートの数だけ繰り返す MsgBox 会員No & Worksheets(I).Name If 会員No = Worksheets(I).Name Then MsgBox "一致した" End If Next MsgBox "不一致" 質問の補足ですが、マクロはブックAにあります。 ブックAから会員Noを読み取り、ブックBをアクティブにしてから、If文に入っています。またIf文の前のMsgBox 会員No & Worksheets(I).Name で番号が一致する時があることも確認しています。

  • エクセルVBAの勉強初歩のものです。

    エクセルVBAの勉強初歩のものです。 今A列に社名、B列に住所、C列に業務内容と記載されています。データは今のところ十数行です。フォームのテキストボックスでキーワードを入れて、検索ボタンを押して、A列の社名で検索してヒットすれば、社名、そのセルの右隣(B列)、その又右隣(C列)のセルの内容をフォームのテキストボックスに表示しようというものです。以下はソースの一部です。 '検索範囲設定 With Worksheets("sheet1").Range("A2:A" & Rows.Count) If (flag = False) Or (firstRange Is Nothing) Then    '初めての検索処理 '初めての検索処理 Set c = .Find(What:=myKey, After:=.Cells(.Count), LookIn:=xlValues, lookat:=xlPart, SearchOrder:=xlByColumns) '最初の検索で見つからなければ、 If c Is Nothing Then MsgBox "データは見つかりません", vbExclamation Exit Sub '最初の検索で見つかれば Else (1) d = c.Address (2) Set e = d (3) Debug.Print d.Value (1)でヒットしたセルのアドレスをD(stringで定義)してそのまま、offset(0,1).valueとしようとしたのですが、offsetはオブジェクトでないと使用できないとの事。 だったら、eをオブジェクトで定義(dim d as object)として実行したら、= dで型が一致しませんとエラーがでました。 やりたいことは、A列で検索したセルのアドレスの把握はできているので、その右隣、そのまた右隣のセルのアドレスを取得する方法です。 もう一つやりたいことはその把握したセルのアドレスに記載されている情報を取得する方法です。(3)でも型が一致しませんとエラーが出ました。てっきり、 textbox1 = d.valueなんて感じでできるのだと思っていましたが。 おそらく方向としては間違っていないのでしょうけど、どなたか間違いと改善方法をよろしくお願いたします。

  • セルの移動で、お知恵をお貸しください。

    セルの移動で、お知恵をお貸しください。 A列に数字を入れるとB列のセルを数字の分だけ、右や上に移動させたいのですが、可能でしょうか。   A列 B列 C列    D列   E列    F列    1    関数   2    関数   5    関数   1    関数   3    関数 右に移動↓   A列 B列 C列    D列   E列    F列    1    関数   2         関数   5                         関数   1    関数   3              関数

  • セルの移動で、お知恵をお貸しください。

    セルの移動で、お知恵をお貸しください。 A列に数字を入れるとB列のセルを数字の分だけ、右や上に移動させたいのですが、可能でしょうか。   A列 B列 C列    D列   E列    F列    1    関数   2    関数   5    関数   1    関数   3    関数 右に移動↓   A列 B列 C列    D列   E列    F列    1    関数   2         関数   5                         関数   1    関数   3              関数