piyo-8 の回答履歴

全39件中21~39件表示
  • 姉妹同居で一方が求職中の場合

    初めて質問させていただきます。 姉と二人で同居する予定で部屋を探しているのですが、今現在私自身が求職中です。 勿論家賃は折半で払うものと考えていますが、とりあえずは正社員として働いている姉の方を契約人とし、私は同居人という形で契約をしたいと考えております。保証人は実家の父です。 ですが、検討している物件の家賃が姉の収入の約半分にあたる為、このままでは審査を通るかどうかがとても心配です…。 就職先が見つかり次第大家さんにも伝えるつもりではありますが、やはり入居の段階で収入と家賃とが不釣合いな場合は断られてしまいますでしょうか?とりあえずでも派遣登録をしたり、比較的決まりやすいアルバイト先を見つければ多少は有利になりますでしょうか? 他の方の質問なども拝見した結果、やはり不動産屋さんと大家さんに実際に相談してみなければはっきりとは答えが出ないという事はわかっているつもりですが、多少なりともアドバイスをお願いしたく思います。 よろしくお願い致します。

  • 男の人と付き合うこと

    25歳女性です。 前の彼氏と別れて2年ほど経ちます。 周りもぼちぼち結婚し始めてるのに全然彼氏が出来ません。 私には悩みがあります。男性と付き合うこと=体の関係 が真っ先に頭にのぼってしまってなんだか恋愛するのが怖いのです。 2人目の彼氏とはそれが怖くて変に距離を置いてうまく行かなくなった気がします。 自分では経験がないなんて事は悪い事ではないと思っていますがなんだかんだで25になってしまったし世間的に男性から見たらと考えると余計男性と付き合うことに足踏みしてしまいます。 気にし過ぎなのはとても良く分かっていますが、、問題はそれではなくて私がその事を気にしすぎで彼氏が欲しいのにいざとなるとビビッちゃう事です。 そういう経験がある女性や、男性の視点から見た解決策のアドバイスをお願いします。とても自分では悩んでいて、人には相談できないのでよろしくお願いいたします。

  • 彼氏・彼女との付き合い

    みなさん、彼氏・彼女とはどのぐらいのペースで会っていますか? どのように会う日をきめますか?家が遠かったり仕事の都合等で違ってくるとは思うんですが・・・。  彼氏・彼女からこの日会えない?明日会える?って聞かれて体が疲れていても会いますか?  彼とそんなに頻繁に会わなくてもいいかなって思ってきたのは 気持ちがなくなってきたって事でしょうか? 自分の気持ちがよくわからないんです。

  • どうしたらいいですか?

    初めまして。 私には一応...彼氏が居るんですが今日は その彼について疑問に思って書かせて頂きたいと思います。 歳は20代後半、数年で三十路になる人なんですが... あまりにも実家に帰るのが多いような気がしてならないんです。 正月にはもちろん、今回もまた、実家に帰るから連絡取れないと言ってきたんです。 正月くらいなら里帰りでいいと思いますし、納得もできるんですが 今に時期、しかもこんな中途半端な時期に彼女も放って帰る気になるのが不思議で。 私の家では、滅多に里帰りすらしない過程なので。(自分は学生のため実家に居ます。親の話をしてます^^;) お父さんも私が小さい頃は冬休みに家族そろって父方の実家に行きましたが、 最近はそれもなく。 だからなおさらこんなに実家に帰る男の人の心理が知りたいです。 このままでは彼氏に不信感を抱いてしまい、今度会った時にまともに顔が見れません。 特に男性の方、彼氏の心理を教えてください。切実です;;

    • 締切済み
    • noname#40417
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 片付けられない女

    現在、付き合って2年の彼女がいます。 が、この彼女。大の「掃除嫌い」なんです。 マンガ・新聞・チラシなどは散らかり放題。 季節の洋服やスーツは脱ぎっぱなし(ハンガーにかかってるのは、季節外れの洋服だけ) 体毛やホコリなどは、掃除しないので床に散らかりっぱなし。 風呂・トイレ・台所なども、ほとんど掃除しません。 「1年間掃除しなくても平気」とか「引越しの時以来、掃除機は触ってない」と言う人なんです。 「じゃ、お前が代わりに掃除してやれ」と言う意見もあると思いますが…。 以前彼女の部屋を大掃除したんですが、その時も全く協力的ではなかったんです。 (ちょっと目を離すと、居眠りしてたりテレビを見たりマンガを読んでたりとか…) 掃除嫌いな点さえ我慢すればいいんですが、私の心が狭いので我慢できそうにないんです…。 最近では「掃除」と言う言葉を発するたびに、ものすごく不機嫌になるんです。 今彼女は30歳なんですが、この年齢になると改善する可能性なんてないですよね…? 2年様子見してましたが、全く変わりません…本当に悩んでます。 が、「掃除嫌い」と言う点を除けば、ほぼ今の彼女に不満はないんです。 性格も合うし、食の好みも合うし、体の相性も悪くありません。 男性でも女性でも結構です。アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#43008
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • お金がないから会う日を減らす?

    付き合って3ヶ月の彼から、最近お金が無いから会う日を減らそうといわれました。今まで家が近く仕事の都合もつくので、週4,5日会ってました。食費なども8:2くらいで少なからず私も払ってはいます。 私が心配しているのは、お金が無いという理由で会う日を減らすのは、気持ちが離れたからではないかと思ってしまいます。 皆様、どう思われますか?

  • フリーター夫婦の方に質問です。

    フリーターでご結婚している方達の体験、ご意見を教えてください。 私は35歳、結婚したい相手の男性が39歳フリーターです。お互い中年と言われる年齢で、しかも私も派遣の身ですので先々を考えると不安は果てしないです。(彼がその年齢までフリーターだった理由は長くなるので省かせていただきます。)苦労するのが分かっていますし、出産育児のこと、老後のこと、働けなくなった時のための保険など備えなどを入れると幾らあっても足りないですよね。 そこで、体験者の方に心得や大変だったこと、上手く家庭を築いていく秘訣のようなものを伺えれば幸いです。 ちなみに二人の収入を合わせれば、贅沢はできませんが十分生活できる金額を得れます。私が働けなくなった場合、彼だけで月収30~35万円です。

  • 恋人が合コンに行くことへの許容性

    20代の男です。恋人から「信じているから合コンに行ってもOK」と言われました。 気楽と感じる反面、少し寂しくも感じました… 女性方へお聞きしますが、恋人が合コンに行くのは大して気にならないものなのでしょうか? ちなみに、私の場合は、彼女は合コンに行って欲しくないです(一応、今の彼女は絶対に行かないと言ってくれてはいますが…)

  • 煙草をやめる様お願いした。。。酷でしょうか。

    こんばんは。 いつもお世話になっています。 今日のことなのですが、彼氏が私のジュースの飲み残しに煙草の吸殻を捨てていて、私は知らずに口に含んでしまいました。 慌てて吐き出したのですが、具合がおかしくなったので夜間病院へ行き、脈が速く血圧が上がり発熱するという、ニコチン多量摂取の症状がでていました。 幸い大事にはいたりませんでしたが、帰り道に(煙草はこれだけ害があるんだから、少し考えてね)と伝え彼もとても反省している様子でした。 しかし家について、すぐトイレに行った私をみて彼は早速煙草を吸っていて本当に驚きました。 引いてしまった私に(いつも●●がトイレの時は吸うから反射的に。。。)と言いました。 でも私はその彼の行動が信じれなくて、別れるか煙草をやめるかと迫りました。 彼はものすごく悩んでいましたが結局仕事の時3本まで、それ以上は吸わないと約束しました。 でも彼はこれから転職活動に入るため、相当なストレスがかかると思います。そんな中、こういう約束を作り更にストレスを作ってしまうのは酷かなと思ってしまいました。 私は煙草を吸ったことが無いので、禁煙の辛さが実感できないので皆さんの意見をお聞きしたく質問しました。 皆さんはどう思われますか? よろしくお願いします。

  • エホバの証人の彼

    初めまして。付きき合って4年になる彼(28歳)は、 エホバの証人です。私は非信者です。 以前、一度だけ「同じ会衆の女の子(Aさんとします)に告白されから」 という理由で、Aさんと付き合い始めたことがあります。 1ヶ月くらいで別れてしまい、また私と付き合い始めたのですが…。 やはり、エホバの証人の中で相手を見つけたいのでしょうか。 私的には、そろそろ結婚も考えたいなぁ~と思っています。 ですが、よくエホバの証人の方とは結婚できない、するのは難しいと 聞きます。好きになればなるほどつらくなります。 言葉足らずの文章になってしまいましたが、アドバイスなど いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • デートの場所と時間,どうしていますか?

    何回も会った女性,ましてや,ちゃんとした彼女ならデートする場所の心配もありません(逆にマンネリも困るのですが)。 でも,初めてや2~3回目のデートだとお互いに気を遣って疲れますし,どんな場所に行きたいかも良く分かりません。 まだこんな間柄の時,みなさんは,どこに行っていますか?また,一日中いっしょにいますか??(女性の方は,どこに連れて行って欲しいですか?)

    • ベストアンサー
    • noname#37718
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 彼氏へのプレゼント:なんでもない日に洋服って?

    はじめまして。 当方22才の大学生(女)です。 付き合っている彼(24才学生)に洋服をプレゼントしようかと 思っているのですが少し迷うことがあり、質問させていただきます。 なぜ洋服か?ということですが、相手は最低限の洋服しか買わず 最近は来年に控えた就活のために特に節制モードのようです。 そのため、手持ちの服は数年前からのものですべてヨレ気味で…。 (半同棲状態で相手のクローゼットの中身はほとんど知ってます) そこで、少しでもぱりっとしてもらいたく 洋服をプレゼントしたらどうかな、と思った次第です。 プレゼントの時期としては何の記念日でもないのですが 口実として、私が実家に帰省した際に『似合いそうなのがあったから』 『お土産』とでも言おうかと考えています。 前置きが長くなりましたが、皆様はこのような状況で 恋人から服をプレゼントされたらどのように思いますか? 服のプレゼント自体については、以前誕生日プレゼントなどとして 2回ほどしており、その際には喜んでくれました。 ただ、今回はサプライズでプレゼントしてみたいのです。 一方の気持ちで自分が貢ぎ屋or母親か? というか嫌味っぽいかなとも感じていて…。 様々な立場の方からのご意見お待ちしております。

  • 彼女の役割…。

    付き合って2ヶ月ほどの彼がいます。 前に彼の部屋(実家です)でキスしたり抱き合ったりしていたら、「(Hするの)いや?」と言われました。 なので、「したい気持ちはあるけど、まだ恐い」と素直に話すと、「はじめて?」と聞かれ、「うん」と答えました(実際処女なので…)。 すると、「なら無理ないね、好きだからしたい気持ちはあるけど、○○(私)が心の準備できるまで待つよ。」と言ってくれました。 でも、二人きりになる機会を重ねるごとにキスから先へ進もうとしていて(私が「無理」といえばそれ以上はしないし自分で抑制してるときもあります) 正直プレッシャーです。 私のことを大切に思ってくれているということは、彼の日頃の言動や行動からひしひしと伝わってきます。 でもどうも「したい」っていう気持ちを出されると「結局彼女って何なんだろう」と思ってしまいます。 それから情緒不安定になり、「付き合っていく自信が無い」と言って彼を困らせたこともあります。 自分の気持ちは確かに大事ですが、彼の望みを何も叶えられていないという現状にジレンマを感じてしまうんです。 同じような悩みを克服された方、女性男性問わずアドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 彼氏への誕生日プレゼント

    彼氏への誕生日プレゼントについて質問です。 私は大学4年・彼は3歳上の社会人なのですが何をプレゼントしていいのかわかりません。付き合って1年弱でこれが初めての彼の誕生日です。 私のときは携帯ゲーム機(ソフト込で2万円くらい?)でしたが私は学生なのでバイトの収入もわずかです。予算としては最高で1万5千円ほどしかプレゼント用にお金をためていないのでだせないのですが何を渡したらいいでしょうか・・・ 彼は接客業で普段の服装はストリート系といいますかダボっとした感じです。財布なんかがいいかなあと思いましたが難しいでしょうか。 BEAMSで彼が使っている財布とかわらないような感じのもうちょっと凝ってる財布を見つけて「いいな」と思ったのですが20代半ばでBEAMSってのはどうでしょうか・・・? そのほかの情報は喫煙者で香水が嫌いなことくらいです。

    • 締切済み
    • noname#73520
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • ☆デートのときのお会計について☆

    こんにちは。みなさんは、デートのとき以下のどれに当てはまりますか?年齢も一緒に回答いただけると幸いです☆ 1.男の人がすべてデート費用は負担 2.食事は食べる量が多いほうが多めに出す、その他映画やカラオケなどは割り勘 3.全て割り勘 4.おごったりおごられたりを繰り返す 5.その他

  • 感情を表さない女性??

    友達から紹介してもらった女性とデートしたり、メールや電話では それなり良い感じでするのですが、感情を全然表しません。 そういう人もいるのかなぁ?? なので、どう思っているか不安はありますが、明日二人で花火に 行くし誕生日祝いの約束もしたのでのでこちらは気持を伝えよう(告白) と思います。 そこでお聞きしたいのですが、女性は自分の感情を出さないのは、 友達と思われているのか? それともこちらから言うのを待っているということなのでしょうか?

  • 付き合ったことがない・・・

    私は大学1年の女です。 今まで、付き合ったことが一度もありません。高校時代とか、友達と遊ぶのも楽しいし、部活もそれなりに充実していたので彼氏とかはイィかな・・とか思ってました。 けど、大学に入ってからそういうのを気にするようになりました。でも、どうすればイィのかがよく分かりません。それに、今までそういう経験がないとかっておかしいことなのかな?とか最近思ってしまいます・・ 好きな人には、どうやって付き合うまでにもっていけばイィのでしょうか?また、経験ゼロの私っておかしいのでしょうか?こんなとこで聞いてすみません!!誰か教えて下さい!!!

  • 年下の彼って頼りないですか?

    私は年下の彼と学生時代から4年間つきあっています。 (現在私はOLです) 歳の差は4つで、彼は現在大学3年生です。 彼はとっても甘えん坊で、しかも私に頼りっぱなし、一人で行動できないおぼっちゃま体質です。 はじめはお互いの育ち(家柄?)に惹かれ付き合いだしたので、計算的?な出会いでした。しかし、今ではそのことをお互いうちあけて将来の夢(こんな家を建てよう・車を買おうなど)を語れるくらいの仲良しになりました。初めの頃とは違い、お互いの性格や相性で好き合える関係になれて気がします…結婚の話も毎日しています。 今は毎日一緒にいるので浮気の心配などはないのですが、一人で何もできない・私になんでも決断をゆだねる(時にはお金面でも…)彼に正直最近不安です。 一緒に無邪気に遊べて、朝まで一緒に飲んだり、カワイクて性的にも強い年下が大好きなのですが、それを+と考えると、-面である「頼りない」部分には目をつむるべきなのでしょうか?結婚しても頼りない父になるのではないかと不安です。 年下の彼とうまくつきあっていく(結婚まで)秘訣を教えてください。

  • 私の誕生日より帰省を優先した その2

    http://questionbox.msn.co.jp/qa3247077.html 先日は沢山の皆様から、回答を頂きまして本当にありがとうございました。 彼が帰省を優先する事は仕方のないことなんだ、と理解したい、しなければと思っているのですが・・・。 どうも理性と感情がうまく折り合わず、彼からの実家到着のメールにも未だ返信せず。 誕生日を祝ったグリーティングカードには 「いつも一緒にいられなくてごめんね、帰ったら食事に行こうね。」とあったのですが それにも素直になれずありがとうカードも送っていません。 一番の理想は 「帰省楽しんで!私のお祝いは後からゆっくりね♪」 とでも送っておけば彼の心の負担もなくなり一番良いのでしょうが この暑さと、結局は毎度毎度(GW・盆・年末)帰省最優先な彼に多少嫌気が差していて 今のままだと 「本当にいつも誕生日にはいてくれないね、旅行も地元の仲間優先だしね。」と嫌味なメールを送ってしまいそうです。 また、彼からのメールに直ぐに返信していないので彼も何らかの気配は察知しているかも知れません。でも今頃はもう仲間と大いに盛り上がっている頃なので私の事など意識には無いかも知れないです。 こういう時、どうやって乗り越えたら良いのでしょうか。皆様のアドバイスを頂けたら大変嬉しいです。