naoso5376のプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 20%
- お礼率
- 0%
- 登録日2007/08/02
- イオン反応式の問題です。 問題の書き方がややこしく解けません
aCu2++bAl→cCu+dAl3+ 両辺の各元素の数が等しくなるためには、係数aと係数{1}が、係数bと係数{2}が等しくならなければなりません。 a={1}b={2} また、イオン反応式では両辺の電荷の合計も等しくならなければならないので、(+{3})×a=(+{4})×d したがって a:b:c:d={5}:{6}:{7}:{8}よって求める反応式は {5}Cu2++{6}Al→{7}Cu+{8}Al3+ {1}{2}{3}{4}{5}{6}{7}{8}の答え教えて下さい。 ・3Cu2+ + 2Al → 3Cu + 2Al3+ になるとは思うのですが、よく分かりません
- 受験について
私は私立の高校に通ってる3年なんですが、進路について、いまさらですが、相談させて下さい。 私は経済を学びたいのですが、周りからの意見で「就職につなげる」という意味では「ある程度のレベルは行ったほうがいい」と言われて、 日大の経済学部を受験する事にしました。 センター試験も受けたのですが、結果は大失敗で、次は13日にある一般を受けるつもりです。 これもダメだった場合は浪人を考えてますが、金銭的に予備校に通うのは少し厳しいです。 叔母に「少しレベルを下げて、別の経済学部も受けたら?」と言われましたが、私としては落ちたら仕方ないし、もう1年頑張ろうという気持ちです。 しかし、浪人すると現役よりも学力が下がると耳にします。 そこで皆さんに質問です。 1.浪人経験のある方 浪人をして、学力が下がったりしましたか? また、その一年間はもったいなかったと思いますか? 2.レベルを下げて入学した方 入学して後悔しましたか? 周りに受験を経験した人があまりいないので、 いろんな方の意見を聞きたいと思っています。 今頃 聞く事ではないかも知れませんが、 時間があまりないので、意見があればどんなものでもお願いします。 それでは、よろしくお願いします。
- 勉強が一日何時間もできる人はどうしてできるのですか??
よく受験勉強で、冬休みなど一日8時間とかできる人はどうして集中力を保つことができるのですか? わたしは、勉強を3時間ぐらいやるときつくなってきて、集中力がきれてきてしまいます。あと一時間やって何分休憩をとるとよいとか、長く勉強ができるアドバイスもらえたら嬉しいです。・゜・(ノД`)ヽ(゜Д゜ )ヨチヨチ
- ベストアンサー
- noname#59566
- その他(学問・教育)
- 回答数13
- 動物の分類で、「○○目○○科○○属の動物」ってどういうこと?
キリンの鳴き声は「モ~」という噂を聞いたため、調べてみました。 すると、「キリンはウシ目キリン科に属する動物である」との情報を眼にしました。 この「ウシ目」の「目」や「科」、他には「属」などがありますが、これってどういう基準の分類の仕方なのでしょうか? どなたか詳しい方、教えてくださいませ。 ちなみに、犬は猫目犬科犬属だとか。