a_ea_e の回答履歴

全23件中21~23件表示
  • 身障者スペースに停めて恥ずかしくない人種

    自分の母親と妹が身障者で車椅子です。 よくスーパーに買い物に行くのですが、たいていの場合、身障者用のスペースは空いていません。 仕方ないので、駐車スペースに入れる前に車椅子を下ろして車道に座ってもらい、クルマをスペースに入れて買い物に行きます。 帰りは逆パターンです。 ほとんどの場合、健常者が利用しています。 中にはクルマにクルマ椅子のシールを貼って健常者が乗ってきます。 健常者で身障者スペースに停める人というのは羞恥心というものがないのでしょうか。 私は健常者ですが、身障者スペースに停めれば入り口まで近いし便利とは思います。 でも、それをやってしまうと自分という人間の尊厳が崩壊する気がして絶対にできません。 こういう行動を取ってしまう人を「恥を知らない人」と思っている私は世間知らずなんでしょうか。

  • カーナビについて初期不具合で新品に変えてほしい

    こんばんは。HDDカーナビ(ストラーダ)を購入して快適なカーライフを送っていたんですが、購入後9ヶ月くらいで症状が1度出て、1年半で頻繁に症状(エラー表示で再起動)が出て2週間前にメーカーに出しました。  調査結果を手紙で見たのですが、消耗による故障で有償修理という結果でした。原因も不明とのことでした。1年以内に症状が出てた事をお話してはいたのですが、これって初期不具合?と言う気持ちが大きいです。  原因が不明で、修理代6万円超で、再発の可能性もあるとのことなので、修理額をお支払いするので、新品に交換(動作確認をしたもの)してもらいたいことを話したら、対応不可と言われました。  そこでなんとか有償(修理代分)でもいいので新品と交換できる交渉はできないでしょうか?  故障した内容もHDDに記録されていない(頻繁に更新があり、保存してたエラー内容はすでに消えている)とのことで1年以内の故障かも不明だし、症状が出たらすぐに持って来ないとだめ(1年以内の保証は受けられない)と言われました。HDDがすぐに取り出せるわけではなく、エラー表示のあとの再起動も1回なので、まさかこんなにひどくなるとは思っていませんでした。何かきっかけになるような話の仕方ってあるでしょうか?お手数ですがアドバイスお願い致します。  

  • 高校卒業後セダンに乗りたいのですが

    バイトなどで貯めた150万で中古車を買う予定です クラウンが欲しいのですが知り合いからは生意気といわれました なのでマークIIあたりにしようと思うのですがまだまだ私が知る以外にも常識的に18歳が乗っても違和感のないセダンがあると思い相談させていただきました ちなみにマークIIも生意気でしょうか?