soup_n__のプロフィール

@soup_n__ soup_n__
ありがとう数18
質問数1
回答数3
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
100%
お礼率
37%

  • 登録日2007/06/01
  • ぎゃふんと言わせたい!!

    叔父の事で困っています。 私は事情があり祖父と祖母に育てられました。 現在私は社会人になり実家の近くに住み働いています。 叔父は私の祖父と祖母(叔父にすれば義父と義母になります。)に暴言を吐きます。 『とっとと死んでしまえ!!!』等など。私も近くで聞いていてイライラするので祖父と祖母をかばい続けて居た所、最近そのホコ先が私に向き始めました。 この叔父ちょっと変わってます。 自分の家で車を洗うと水道代がかかると言って祖父と祖母の家(私の実家)へ行って勝手に車を洗っています。 その為水道料が高いとよく祖母が言っています。 そして、誰の断りも無く家の中に入り、冷蔵庫・棚・引き出しあらゆる所を引っかき回し、ダンボールで自分の家へ欲しい物(食料や日用品)を祖母に『これとこれを持って帰る。』と大きな態度に出て、大量に持ってかえってしまいます。とても、『頂いてありがとう。』と言う気持ちはどこにも見えません。 普通、自分のお嫁さんの実家へ来てこんな事出来ますか? 叔父はタバコを吸うのですが、火の始末がなっていない為、『吸うんだったらちゃんと灰皿を使いなさい。』不始末で火事でもなったらどうするんだ! と祖父が注意した所、逆ギレし現在の祖父や祖母への暴言へ至っています。 叔父は、叔母と結婚する前は、マルチ商売をしていたと聞いています。 辞めるように注意しその後別の会社に就職しましたが長続きせずその後も色んな会社を長くても2,3年ほどで転々と転職を繰り返し現在は50代ですが、昨年また転職をし、今は派遣社員として働いています。 そして、この叔父は○○学会の信者です。 選挙の際にはしつこく電話がかかってきて、選挙当日も『選挙にまだいってないのか?今から言って来い。必ず○○党と書くんだぞ!!!30分後にまた電話する。それまでに必ず選挙に行って来い!!!次に電話したら選挙で何と書いてきたか確認するぞ!!!』と祖父と祖母と私に大きな態度に出ます。 私は○○学会ではありません。 私はもうすぐ結婚を予定しているのですが、結婚の報告を叔母にした所聞きつけたらしく『結婚式は○○学会でしろ!!!俺はキリスト教は嫌いなんだ!!!お前(私)は金がないんだろ!!!○○学会だったらお金がかからないぞ!!!キリスト教だったら俺は出席しないぞ!!!』とやはり大きな態度です。 私は、今までの祖父や祖母への態度に対しても怒りを覚える事もあったので『それじゃあ、叔父さんは結婚式への出席を遠慮してください。』とはっきり言いました。 その所『俺の事を紹介しない気か!!!失礼な!!!』とクドクド激怒し常識のズレたお説教が始まりました。 途中まで聞いていましたが私も今までの長年のうっぷんが爆発し『叔父さんに結婚式に出席してもらうと○○家(私の実家)の恥だ!!!』と怒鳴り散らした所もっと叔父がエスカレートし結婚後の新居の事や結婚相手の職業(彼氏は叔父とは違いしっかりした仕事をまじめにしています。)色んな事にケチを付け始めました。 もうすぐ、実家近くを離れます。 私が居なくなればもっと叔父が家へ常識はずれの事をしに来る可能性があり心配です。 今のうちに一度ぎゃふんと言わせて置こうと思うのです。 ちょっと痛い思いをして少しでも正常になってくれる事を願っていますが・・・。 無理かもしれませんが、これ以上叔父に好き放題にはさせたくありません、どうにかならないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#32134
    • 夫婦・家族
    • 回答数2
  • 生後2ヶ月。舌の白い苔について…

    いつも参考にさせて頂いております。 生後2ヶ月半の男の子のママです。 よろしくお願いいたします。 気づくと、舌の上に白い苔みたいなのがビタッとくっついたのですが、以前読んだ本に「赤ちゃんの舌に白いミルクカスのようなものがくっついていても気にしなくて大丈夫」と書かれていたのを思い出して、「別に大丈夫なんだろうな」と思っていました。 …が… 最近気づいたのですが、白い苔に混じってところどころ黒っぽいものもあるようなのです。 それでちょっと心配になってきました。 これって異常なのでしょうか? それとも赤ちゃんってそういうものなのですか? 白い苔については自分でもネットなどで調べてみたのですが、いまいちよく分かりませんでした。 似たようなケースでは… 「地図状舌(ちずじょうぜつ)という病気」 「ミルクの飲ませ過ぎ(現在完全母乳で授乳は2時間おきくらいです)」 「不潔にしていたため」 「一回の哺乳量がその子の胃の負担を超えて多い。少量づつ頻回に授乳するとよい。」 など、どれが我が子のケースに該当するのやらよく分かりません… 病院に行った方がいいでしょうか? 院内感染も怖いのでなんだか病院に行くのって抵抗感じてしまってちょっと躊躇してしまいます。 この件についてご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。 m(__)m

    • ベストアンサー
    • chan-co
    • 育児
    • 回答数4
  • 生後2ヶ月。舌の白い苔について…

    いつも参考にさせて頂いております。 生後2ヶ月半の男の子のママです。 よろしくお願いいたします。 気づくと、舌の上に白い苔みたいなのがビタッとくっついたのですが、以前読んだ本に「赤ちゃんの舌に白いミルクカスのようなものがくっついていても気にしなくて大丈夫」と書かれていたのを思い出して、「別に大丈夫なんだろうな」と思っていました。 …が… 最近気づいたのですが、白い苔に混じってところどころ黒っぽいものもあるようなのです。 それでちょっと心配になってきました。 これって異常なのでしょうか? それとも赤ちゃんってそういうものなのですか? 白い苔については自分でもネットなどで調べてみたのですが、いまいちよく分かりませんでした。 似たようなケースでは… 「地図状舌(ちずじょうぜつ)という病気」 「ミルクの飲ませ過ぎ(現在完全母乳で授乳は2時間おきくらいです)」 「不潔にしていたため」 「一回の哺乳量がその子の胃の負担を超えて多い。少量づつ頻回に授乳するとよい。」 など、どれが我が子のケースに該当するのやらよく分かりません… 病院に行った方がいいでしょうか? 院内感染も怖いのでなんだか病院に行くのって抵抗感じてしまってちょっと躊躇してしまいます。 この件についてご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。 m(__)m

    • ベストアンサー
    • chan-co
    • 育児
    • 回答数4