asuka2001 の回答履歴

全119件中41~60件表示
  • 彼に会いたい。素直に行っていいですか?(長文です)

    私は28歳、彼は31歳で、付き合って7年になります。 長年付き合ってきましたが、最近ますます彼のことが好きになり、 もっと一緒に居たいと思うようになりました。 今までは大体月1回、2泊程度の頻度で会っていましたが、 もうそれでは満足できず、できれば月2回各1~2泊程度のデートをしたいのです。 ですが、長年月1回~2ヶ月に1回しか会っていなかったため、 彼もそれに慣れてしまっているようで、 もっと会いたい、会おうか?という話は全く出てきません。 こういう状況で、私の方ばかりが「会いたい」といって のこのこ会いに行ってもよいのか、迷っています。 自分の気持ちに素直になるのも大事だと思う反面、 女性から追いかけるとひかれてしまうのでは?と不安になってしまって。 (例えば、私が会いに行くこと、好きだということに慣れてしまって、  付き合いにも前向きにならなくなるとか) ちなみに、私が会いに行っていい?と聞くと、彼はいいよと言ってくれます。 (私が実家住まいのため、彼の家に泊まりに行く形です) ちなみに彼は、私といるのも好きだし、一人の時間も好きだ、という タイプです。(どちらにもメリットがあると感じているようです) また、自分(彼自身)が一番大事で、私の存在は自分と同じくらい 大事だとも聞きました。(正直な人です) 結婚の話は以前彼から出ましたが、プロポーズはされていません。 その後少し聞いたところ経済的に不安があるようです。 過去私が少し距離をおいてしまったことがあって、こちらからの 連絡頻度が減ったことがあるのですが、その時の彼は人が変わったように積極的でした。 こういうことを思い出すと、今私がしていることは良くないんじゃ…と思ってしまうんです。 駆け引きはあんまりしたくないんですが、気持ちのままに振舞うのもどうなのか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼が手を出さない

    私は、21歳の大学生の女です。 2週間ほど前に告白をされてお付き合いをしている彼氏(同じ大学、同じ年齢)がいます。 仲良くなって2ヶ月、付き合って2週間。 彼は未だに手を出してきません。 キスもまだです。 酔った時に手を繋いだことはあるのですが、普段は手すら繋ぎません。 彼が奥手なことは十分分かっているのですが、なんだか不安です。 きっと大事にされてるんだろうなとも思います。 家によく遊びに来るのですが、夜中になろうが明け方になろうが絶対に泊まっていかないんです。 私も自分からきっかけを彼に与えようかとも思いますが、なにせ泊まらないし、座るのも近くにこないし、なかなか上手くできません。 私はどのようにアプローチすればいいのでしょうか?

  • 今彼がいるのに、元彼のことが忘れられない

    私は2年前に別れた元彼がいます。 私の初恋で、本気で好きだっただけに別れたことがとてもショックで鬱状態になりました。 今年の初めに、私の事が本気で好きと言ってくれる男性と付き合うことになりました。 今、その彼と一緒に住んでいます。 彼は優しい人で、私も彼のことを好きになっていって、元彼のことを思い出すことが日に日に減っていきました。 ですが、元彼からメールがたまに来ます。 私はそのたびに返信しているのですが、今彼がいることを言えずにいます。 そして元彼のことを思い出してしまいます。 自分の気持ちは未練なんだって思っているのですが、どうしても駄目なんです。 去年、まだ私が付き合っている人がいないときに、仕事帰りの元彼に電話したのですが、電話の向こうから女の人がドアを開ける声が聞こえました。 元彼に「誰かいるの?」と言っても、「たまたま家で待ってもらってた」というのですが、合鍵か泊まりではないと家の中にいることはできないはずです。 たぶん、新しい彼女かそういう人なんだと思うのですが、「彼女はできた?」と聞いても答えてくれませんでした。 私は、元彼の気持ちが分かりません。 あと、どうしたら元彼のことを忘れることができるのでしょうか?

  • 男性の心理おしえてください!

    最近仕事で知り合って、あまり顔も会わせることもないし、話しも少ししかしてない方なんですが、 この前、お互いの顔が合った時に、すごい笑顔(ある意味営業スマイルのような・・・)で見てた。 相手はそのまま笑顔を崩さず、私は?という表情になり、そのまま見つめ合う形になり、私は耐えきれなくなり、笑って(何か分からず引きつってたかも)目線をはずしたんです。 その後相手の表情は少し下向いて微笑んでました。 こういう事されるとドキッとするし、それ以来、その人が気になりはじめてて・・・。 なんか試されてるんですかね? それとも少しでも好意を示してくれているのか・・・。 だれか教えて下さい!

  • 携帯の着信拒否をされました!

    婚約を前提としている彼女がいます。 同じ年で30歳です。 いきなり、彼女自身がの思い通りにいかない出来事があり、 誰とも話したくないと思ったらしく私の携帯のメールと 電話の着信拒否をされました。 数時間後メールの拒否は解除されましたが、電話は次の日 私からお昼にメールして、『ちゃんと話そうよ』と言って初めて 拒否を解除してくれました。 30才にもなってこの行動っていかがなものかなと思いまして、 皆様にご意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。 後日あれは八つ当たりだったからごめんなさいと言われましたが・・・納得いきませんでした。

  • 彼に会いたい。素直に行っていいですか?(長文です)

    私は28歳、彼は31歳で、付き合って7年になります。 長年付き合ってきましたが、最近ますます彼のことが好きになり、 もっと一緒に居たいと思うようになりました。 今までは大体月1回、2泊程度の頻度で会っていましたが、 もうそれでは満足できず、できれば月2回各1~2泊程度のデートをしたいのです。 ですが、長年月1回~2ヶ月に1回しか会っていなかったため、 彼もそれに慣れてしまっているようで、 もっと会いたい、会おうか?という話は全く出てきません。 こういう状況で、私の方ばかりが「会いたい」といって のこのこ会いに行ってもよいのか、迷っています。 自分の気持ちに素直になるのも大事だと思う反面、 女性から追いかけるとひかれてしまうのでは?と不安になってしまって。 (例えば、私が会いに行くこと、好きだということに慣れてしまって、  付き合いにも前向きにならなくなるとか) ちなみに、私が会いに行っていい?と聞くと、彼はいいよと言ってくれます。 (私が実家住まいのため、彼の家に泊まりに行く形です) ちなみに彼は、私といるのも好きだし、一人の時間も好きだ、という タイプです。(どちらにもメリットがあると感じているようです) また、自分(彼自身)が一番大事で、私の存在は自分と同じくらい 大事だとも聞きました。(正直な人です) 結婚の話は以前彼から出ましたが、プロポーズはされていません。 その後少し聞いたところ経済的に不安があるようです。 過去私が少し距離をおいてしまったことがあって、こちらからの 連絡頻度が減ったことがあるのですが、その時の彼は人が変わったように積極的でした。 こういうことを思い出すと、今私がしていることは良くないんじゃ…と思ってしまうんです。 駆け引きはあんまりしたくないんですが、気持ちのままに振舞うのもどうなのか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 好きな人がいるけど…

    今年大学に入ったばかりの女子です。 先日、同じサークルの人に告白されました。 私は高校の時から好きな人がいるので、お断りしたんですけど、 彼は『もし(私が)振られたらでもいいから!』と熱心にお願いされてしまいました。 私は、現在好きな人とは進学先の関係で地域も別です。 その人とは、とても周りからは付き合っていると思われていたほど仲は良かったのですが、結局お友達のまま卒業してしまいました。 今もメールのみですが、一応繋がりはあります。 その彼に、会う約束をした夏休みに告白しようと思っています。 まだ結果も何も出ていないのに、今からこんなことを聞くのも私自身どうかと思うんですけど… もし、仮に好きな彼に私が振られた場合、 例の告白してくれた人にはどう対応すればいいのでしょうか? 私としては、いくら振られたからといって安易に付き合うのも失礼じゃないかと思うんですけど、これだけ熱心に『振られてからでもいいからチャンスがほしい』とかアピールされると、無下に断るのもそれはそれで失礼なのかな…と。 私としては、別に彼が嫌いなわけではありません。 寧ろ、友人としては結構好きです。 でも私が異性として好きなのは、同じ高校だった方の彼なんです。 自分でも『何だかな…』という質問だとは思うんですけど… 本当に困っているのでアドバイスいただけると嬉しいです。拙い文章ですみません。

  • 初彼女に10日でフラれました

    はじめまして。 僕は今22歳なのですが、今まで女性との出会いが少なく、また自分から出会いを増やすためにこれといった努力もせず、ずっと彼女がいませんでした。 しかし半年ほど前にこのままじゃだめだと思い、新しくバイトをはじめて、そこで気の合う子と出会いまして、 彼氏がいないのか確認したところ僕と同じように今までずっといなかったみたいで、大学やバイトでも出会いがないとも言われ、 そこで何度か遊びに誘ったりして思い切って告白したところOKしてもらえました。 まだまだお互い知らないことも多かったのでこれから付き合っていくうちに打ち解けていこうと思っていたのですが、 付き合いはじめて1週間ほどしたころ突然、 「聞いてほしいことがあるから会えませんか?」 と夜中に呼び出されました。そこで話を聞いてみたところ、 前から好きだった先輩がいて、彼女が昔その先輩に冗談っぽく告白したらフラれたようであきらめてたみたいなんですが、最近一緒に飲んだみたいで、そしたらやっぱりまだその先輩のことが好きなようで、 そんな気持ちのまま僕と付き合うのは悪いと思うし、まだ付き合いが浅いうちにさっぱり別れてしまったほうがいいんじゃないか といきなり別れ話を切り出されてしまいました。 そして思い切ってその先輩にもう一度告白しようと思っているとも言われました。 僕のほうは初彼女ができて付き合いはじめでかなり浮かれていたので突然そんなこと言われてショックだったんですが、 ちょっと考えさせてくれと言ってその日は帰りました。 そして三日間考えてもう一度彼女のところに話しに行きまして 僕はそんな軽い気持ちで告白したんじゃないし、別れましょうって言われてすぐはいわかりましたとは言えない。それにそんな簡単に別れちゃったら君にも失礼に思う ということと、 これから付き合っていくうちに気持ちも変わってくるかもしれないんだから、その先輩に告白するのはやめて、とりあえずしばらくは付き合おう。 と言いました。 そしてその先輩にすぐ告白する必要もないんでしょ? と聞いたら なんと僕が三日間考えてる間にその先輩のほうが彼女に告白してしまったようなのです。 ということは二人は両思いになってしまい、まだ親しくなり始めて時間がたってない僕よりも、前からよく遊んでて片思いしてたその先輩のほうにどうしても気持ちがいってしまうと言われ、  結局僕は身を引くしかない状況となってしまいました。 その先輩に関しては思いがふっきれたと思ってたと言い訳されましたが、 そんな10日で僕をフッてしまえるほどの人がいるんなら告白したときに一言ぐらい言ってくれればいいのに と怒りも沸いてきましたが、 まだこれからバイトでも会うし、向こうは僕のことが嫌なんてことは全然ないんで今までどおり仲よく、ただ友達でいてほしいと言われ、 僕も考えて友達そして仕事仲間に戻ろうと言いました。 それ以来1週間以上会ってないし連絡もとってないですが、 次に会ったときその先輩と幸せにやってるんであろう彼女とあってほんとに今までどおり接することができるのか不安です。 周りはもうそのバイトをやめて、また新しく別のバイトを始めたほうがいいというのですが、 新しくバイトはじめてまたいい子がいるとは限らないし、 また1から遊びに誘ったりと関係を築いていくのも面倒くさいと思ってしまい、 残された約2年の学生生活、今までどおり独り身のまま終わってしまうのかなあ・・・と思ってしまっています。 今回の件についてやこれからどうすべきか みなさんのご意見を聞かせてもらえるとうれしいです。

  • 不倫はしたくないんですが…どうしても好きなんです

    はじめまして。 私は高校の頃2年間付き合ってた人がいました。 8歳年上で,私の大学入学のあとに別れました。 ですが去年の夏,私のバイト先に彼が居て再会。 そのとき彼には彼女がいたケド私は彼とやり直したかったので,正直に気持ちを伝え,一週間後には付き合ってた頃と同じような関係になりました。 でも一週間くらい連絡が取れなくなって,バイト先で一週間ぶりに顔を合わせたときにはもぅ彼の左手の薬指には指輪が… 私と別れたあと付き合ってた彼女との間に赤ちゃんが出来,私とやり直し始めたときに一旦別れたにも関わらず責任を取る形で結婚を迫られ,結婚しました。 私との関係はそれでも変わらず,去年の冬ぐらいまでずるずると続いていました。 しかし今年の春,彼の異動が決まったんです。彼はもう職場に居ない。3年間そばに居るのが当たり前だった彼の存在がもう居ない。 彼に連絡を取りたいケド取ったら不倫の引き金になってしまう…と思うとためらってしまいます。 忘れなきゃいけないのに忘れることなんて出来ないんです。彼以外の人に目を向けた時期もあったケド彼に夢中だった時期を知ってる人だったからうまくいかない。 もうどうしたらイイかわかりません…とりあえず何をしたらイイかアドバイス下さい。

  • 彼が心配で

    よろしくお願いいたします。 彼33歳、私26歳、交際2年です。彼は複雑な家庭環境などから18歳まで施設で育ち、上京後若い頃は荒れた時期もあったようですが周囲の人に恵まれ、また彼自身の努力の甲斐あって土木業を足がかりに今では不動産業、飲食店、中古車販売など幾つかの事業を持っています。目をかけてくれる先輩や彼を慕って働いてくれる若い人たちに支えられ毎日飛び回っています。私は普通のOLをしていて彼の仕事のことは良くは知りませんけど、仕事仲間やお客さんの中には「強面系?」の人もいる様子。何人かは私も面識があって、良い人ばかりですし、彼も「別に危ない連中じゃないよ」と言っていますので変な心配は失礼だと思うようにしているのですが・・・。「コネも学も無い自分が人並みになるには勝負していくしかない」が口癖の彼にあまり無理をしてほしくないのが私の本音なのです。どう接していくべきでしょうか?

  • 男性の心理おしえてください!

    最近仕事で知り合って、あまり顔も会わせることもないし、話しも少ししかしてない方なんですが、 この前、お互いの顔が合った時に、すごい笑顔(ある意味営業スマイルのような・・・)で見てた。 相手はそのまま笑顔を崩さず、私は?という表情になり、そのまま見つめ合う形になり、私は耐えきれなくなり、笑って(何か分からず引きつってたかも)目線をはずしたんです。 その後相手の表情は少し下向いて微笑んでました。 こういう事されるとドキッとするし、それ以来、その人が気になりはじめてて・・・。 なんか試されてるんですかね? それとも少しでも好意を示してくれているのか・・・。 だれか教えて下さい!

  • 片思い(たぶん)の女性への誕生日プレゼントについて

    こんにちは。初めて、こちらに質問を書かせていただきます。今回の相談の内容は、ある女性への誕生日プレゼントについてです。私は大学院生で、あるクラスメイトの子が気になっています(というか好きです)。そこで、何か誕生日プレゼントをあげようと思っています。20代も半ばなので、あまり安いものはどうかと思いますし、2万も3万もするものは彼女だったらまだしも、友達段階の人にあげるのは明らかにおかしいし、重すぎると思うので、5000円~1万円の間かなって思ってます。 個人的には彼女のネックレスを毎日チェックして、それについてお互い話もして好みとかも分かっているのでシンプルな誕生石をあしらったものでもプレゼントしようか。お互い勉強が忙しいので癒し系の小物とかアロマ系の物をプレゼントするか。甘いものも結構好きなので有名パティシエのちょっといいチョコでもあげるか・・・。いろいろ悩んでます。 今まで彼女がなんとなく、食べてみたいなぁって会話の中で言ってたものは、数時間並んででもこっそり買ってきてサプライズをしています。その意味でなんか誕生日だし、趣向を変えたサプライズがないかなぁと考えています。そういう意味で、「物」もそろそろアリかなと。別に捨てられても、つき返されても構わない(さすがにそういうことをする子ではないと思いますが・笑)から何か残るものを1つぐらい誕生日だしあげたいなと個人的には思っています。 私と彼女の誕生日がかなり近いということもあり、当日は一緒にお祝いしようと誘いました。彼女は笑顔で乗ってきました。ただし、グループでディナーです。私が彼女にいらん?気遣いをしたから共通の知人を呼んでします。その意味でプレゼントを渡すタイミングも重要かなと思います。 出会って2ヶ月ほどですが、毎日、しゃべって、会えない時はメールして大分信頼関係を築けたのではないかな・・・と最近は感じています。出会って2週間目に連絡先を聞いて、その日のうちに2人でご飯に行こうと誘ったのですが、答えは「出会ったばかりなのでグループで」ということでした。それから2~3回グループで食事に行っています。 最近は、私が似合ってたよと言った服を、「じゃぁ、明日、着てくるよ」と言って(冗談だと思ってたけど)本当に次の日に着てきてくれたり、私への気遣いの言葉なんかも口にしてくれるので、ますます、彼女が好きになってきてしまっています。周りにはどう見ても一番の仲良しカップルに見えるけど・・・と言われていますが、実際、彼女が私のことをどう思っているかはよく分かりません。私自身は彼女という人間から溢れ出る人としての魅力が大好きです。でも、現状で付き合って欲しいと言っていいものかどうか・・・。まぁ、今回は誕生日プレゼントをあげるだけになるのかなと思います。 こんな状況で何をあげれば喜ばれますか。長々と書いてしまいましたが、いろいろご意見ありましたら、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#40438
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼に会いたい。素直に行っていいですか?(長文です)

    私は28歳、彼は31歳で、付き合って7年になります。 長年付き合ってきましたが、最近ますます彼のことが好きになり、 もっと一緒に居たいと思うようになりました。 今までは大体月1回、2泊程度の頻度で会っていましたが、 もうそれでは満足できず、できれば月2回各1~2泊程度のデートをしたいのです。 ですが、長年月1回~2ヶ月に1回しか会っていなかったため、 彼もそれに慣れてしまっているようで、 もっと会いたい、会おうか?という話は全く出てきません。 こういう状況で、私の方ばかりが「会いたい」といって のこのこ会いに行ってもよいのか、迷っています。 自分の気持ちに素直になるのも大事だと思う反面、 女性から追いかけるとひかれてしまうのでは?と不安になってしまって。 (例えば、私が会いに行くこと、好きだということに慣れてしまって、  付き合いにも前向きにならなくなるとか) ちなみに、私が会いに行っていい?と聞くと、彼はいいよと言ってくれます。 (私が実家住まいのため、彼の家に泊まりに行く形です) ちなみに彼は、私といるのも好きだし、一人の時間も好きだ、という タイプです。(どちらにもメリットがあると感じているようです) また、自分(彼自身)が一番大事で、私の存在は自分と同じくらい 大事だとも聞きました。(正直な人です) 結婚の話は以前彼から出ましたが、プロポーズはされていません。 その後少し聞いたところ経済的に不安があるようです。 過去私が少し距離をおいてしまったことがあって、こちらからの 連絡頻度が減ったことがあるのですが、その時の彼は人が変わったように積極的でした。 こういうことを思い出すと、今私がしていることは良くないんじゃ…と思ってしまうんです。 駆け引きはあんまりしたくないんですが、気持ちのままに振舞うのもどうなのか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 誘いたいけど。デート代が気になって…

    私は大学生、彼は社会人です。ちなみに、まだ片思いです。 先日初デートをしたのですが、彼は、ランチ代と休憩の時のドリンク代を全額払ってくれました。 勿論、私は申し訳ないという意志とお礼は伝えました。 初デートは楽しかったので、また誘いたいと思っています。しかし食事代のことを考えるとなかなか誘えません。彼の性格では、お互いの職業や立場を考えるだろうし、もし次デートすれば、彼が全額払うことが目に見えます。 私は都合によりバイトをまだ始められないですし、彼に「前回のお礼で」と言って御馳走することもできません。 「割り勘で」って誘う時に言ったら、男性は傷つきますか?(男のプライドがあると過去の質問にあったので)あと、前回のお礼として、私があまりお金をかけないで出来ることはないでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#30688
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 高校の恋・・・

    こんにちは 高校生の男です 1年の時から7ヶ月付き合ったんですが、僕から別れを告げました… でも彼女はまだ未練があるらしく、やり直して欲しいと言ってきました。 それも断ってしまったんですが、いざ一日中連絡を取らないと僕も寂しくなってしまいます。 やり直そうか。とも何度も思ったのですが、なんというかこれは彼女を好きなのではなく「女」が好きなような気がしてなりません↓ 分かれた理由は「好きぢゃなくなった」とありふれた理由で、友達としては大好きなのですが、彼女としては…って感じです でも寂しくて、胸がくるしいです。 分かれて1週間ちょっとたちましたが、いいようのないつらさがあります。。。 これはなんなのでしょう??まだ好きなんでしょうか? これが初めての恋ってわけではないんですが、今回は高校生なりに真剣に付き合ったつもりで、分かれるときもずっとずっと悩んで結論を出しました。 もう自分でもなにがなんだかわからなくなってきています。 周りの大人たちもこんなつらいことを乗り越えてきたんだな。と思うと急に自分が子供に見えて、逆に大人はすごいと実感しました!! なにが聞きたいのか自分でもよくわからないんですが、結論からいうと「高校生の恋は今後の長い人生にどのような影響があるか?」ですね笑 もしやり直しても、卒業したあとは?とか「結婚」をどうしても考えます。 周りはすぐ分かれたり、なんか何のために付き合ってるの?って感じのカップルばかりですが、僕は絶対そうはなりたくありません!! もう本当に好きな人と付き合って、付き合ったからにはやがては結婚したいです! 大人はやっぱある程度付き合って、お互い好きなら結婚できますけど、高校生はまだ、就職や進学があってなんというか先が見えないので、高校生で結婚相手を決めても後悔しそうで怖いです。。 まぁ今の相手がどの程度僕のことを思ってくれているのかはわかんないですけどね↓↓笑 でも僕は彼女の言葉を信じてるので、やり直したらもう結婚まで行きたいです! もうめちゃくちゃな文ですいません。。。。。 でもかなり悩んでます 未婚の方も即婚の方も、高校の恋を思い出してみてください。 たくさんのアドバイス待ってます。。。。

  • mixiの出会いから

    始めまして。つい先日、mixiがきっかけで出会った女性に一目ぼれ してしまい、どうアプローチしてよいか迷っています。 経緯ですが、mixiのあるコミュニティのオフ会でカラオケに行った時に 知り合い、少し話しただけなのですが、すごく好感を覚えました。 話しを聞く限りでは、彼氏はいない、出会いがないそうです。 向こうはこちらに対し、別段好きとか嫌いとかの感情は持っていないと 思います。 問題は、そのときにメールアドレスを聞くことができなかったので、連絡手段はmixiのメッセージだけということです。 その子はあまり日記も書かないようなので、日記にレスして少しずつ仲良くなる、ということも出来ず、またコミュのオフが次回は8月ということでかなり期間があいてしまいます。 いきなりmixiのメールでメアドを聞く、というのはかなり変だと思いますし、コミュを通して知り合ったので、二人で遊びに行かないかと誘うこともちょっとおかしいと思います。 これからどうアプローチしていいのか本当に分からなくて困っています。 皆さんのご意見をいただきたいです;

  • 携帯の着信拒否をされました!

    婚約を前提としている彼女がいます。 同じ年で30歳です。 いきなり、彼女自身がの思い通りにいかない出来事があり、 誰とも話したくないと思ったらしく私の携帯のメールと 電話の着信拒否をされました。 数時間後メールの拒否は解除されましたが、電話は次の日 私からお昼にメールして、『ちゃんと話そうよ』と言って初めて 拒否を解除してくれました。 30才にもなってこの行動っていかがなものかなと思いまして、 皆様にご意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。 後日あれは八つ当たりだったからごめんなさいと言われましたが・・・納得いきませんでした。

  • 態度が変わって…

    19歳大学生男です。 先日知り合った同じ年の専門学校の女性がいるのですが、態度が変わって困っています。 その女性とは先週、一度学校帰りに駅で待ち合わせして一緒に車で帰った事があり、話も合い、その日の夜のメールには、また誘ってね的なメールが来ました。 今週、また会いたいと日にちを指定してメールをすると、忙しいからその日は難しいと断られ、じゃぁこの日は?と聞くと、今週中は会えないと言われてしまいました。 ここで質問なのですが、その女性は、もう私のことを遠まわしに断っているのでしょうか?

  • 試験に落ちた彼の慰め方(長文)

    こんにちは。 今、同棲中の付き合って3年の彼がいます。お互い20代前半です。 彼は先月今後の受験に関わる大きなテストを受けました。(トフルやトーイックのように、自分で予約してテストを受けに行き、1ヵ月後に結果が公開されるというものです。)3万円強もする高いテストで、ポンポン何回も気軽に受けられるテストではないですし、実際年に2回しかオファーされていません。(4月と8月。この間の4月受験しました) その結果が今日発表で先ほど確認したのですが、あまり芳しくない成績のようです。(彼はまだ知りませんが、わたしが先にスコアをチェックしてもかまわないと言われています。日中は彼は仕事なので)。 彼が帰宅してこの結果を知ったらどんなに落ち込むだろうと思うと不安で仕方がありません。 元々小学校時代に担任教師にバカ呼ばわりされてひどいいじめを受けたというトラウマなのか、普段から直ぐ「自分はバカだ」と言った自己嫌悪に陥る事が多い人です。簡単な失敗や間違いでも激しい自責の念に駆られるようで、私も色々と勤めて慰めようとしたり、時には「そんな事で落ち込むなんて」と叱咤激励してみたりしてるのですが、自己嫌悪に陥った彼の扱い方に未だに困り果てています。おそらく私が性格が反対で、「だめだったか。でも自分なんてこの程度だからしょうがないか」と思って落ち込まずに色々やり過ごすタイプなので、余計彼を理解して上げられないのかもしれません。 自分には厳しくても人には優しく、どんなに自己嫌悪で落ち込んでも八つ当たりしたりする事は絶対なく、あくまで人には優しいのですが、ひどい時は何もかも嫌になってしまい、何とか気を落ち着けさせるのが精一杯です。(それもお茶を入れてあげたり抱きしめてあげたりといったたわいのないことしか出来ないのですが) 今回のテストは、また今度8月に受けるにしても、お金は掛かるし(彼は社会人1年目、私はまだ院生です)おそらく9月にスコアが発表という事は、受験も1年先送りにしないといけないのだと思います、出願期間が6月から8月ごろなので。 つまり、元々自己嫌悪に陥りやすい彼なのに、今回はかなり厳しい自体です。どなたか似たような人の慰めかた、こうしてみたら?という御意見がおありでしたら是非アドバイスお願いいたします。 読みにくく長くて申し訳ありません。

    • 締切済み
    • noname#106252
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 教えてください。男性の意見を・・。

    こんな女性、好きになりますか? 一見、クールな感じ、話しかかけずらそうなオーラ。でも一言話してみると間逆で、ビックリ。そのギャップに驚きます。 着飾った感じも全くなく、気さくで、どちらかというと話しやすく、相手をさりげなく気にかけるような「大丈夫?」って言ったり、相手の話を聞いたり、間を開けて自分の意見をいったり。笑ってないと怖いけど、笑顔が可愛くて。とても優しい子です。 話していけばいくほど、可愛らしい失敗、言葉の間違えもちらほら見えてきて。それを本人はわからずにやっている。一緒にいればいるほど面白い子です。 欠点というのでしょうか・・強いて言うなら寂しがりや。相手に言ったことで、連絡がなかったりしたら、悪いことしちゃったかなって気にする子。 こんな子、男性から見てどうでしょうか? 彼女にしたいですか?

    • 締切済み
    • noname#31636
    • 恋愛相談
    • 回答数6