DforSのプロフィール

@DforS DforS
ありがとう数39
質問数4
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2007/04/11
  • 子供を作りたいですのが、薬を飲んでるので、不安です。

    私は、結婚して5年目になります。 子供が欲しっかたのですが、8年程前から心療内科に通院していて薬を服用している為、飲んでいる薬が心配で妊娠して子供に影響するのではないかと作ることを避けていました。 初めて行った産婦人科も、ずっと通院している心療内科も相談してもはっきりとした答えはもらえず、悩んでます。 やはり全て服用している薬を止められるまで待った方が良いのか(現状は難しい)、他に良い方法があれば教えて頂きたいです。 ちなみに私は、乗り物恐怖症で電車もバスも車も乗れません。 なので、ちょっとでも距離のある病院には行けないのです。 住まいは、大田区の蒲田近郊です。

    • ベストアンサー
    • noname#85825
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 週末に夫に離婚話をしなければなりません。

    小学1年生の娘がおり、夏休みの時期に離婚話をしようと思っていましたが、どうしても今週末に言わなければならない事情ができてしまいました。 離婚したい理由は夫からの暴言・暴力(程度は軽いです)セックスレス・会話がない・夫からの暴言暴力により愛情はもうなくなったからです。 一緒に過ごしているのが苦痛で、また、いつ怒鳴られるのかと思うとこのまま一生夫とはやっていけないと思いました。 今週末離婚話をすると、夫の性格上私は家にいる事が恐怖となりますので、実家に帰ろうかと思っております。車で40分位の所です。 そこで心配なのが娘の事です。夫は大して子供を可愛がってないのに娘は絶対渡さないと言うのが目に見えてます。(以前離婚話した時もそうでした。) 私が娘の目の前で暴力を受けた事もあり、娘はパパを嫌って怖がっています。 子供を置いて出て行こうかとも思っているのですが、残された娘が心配でなりません。私が実家に連れて出て行きたいのですが、学区はもちろん違いますので学校を休ませる事になってしまうと思います。 別居状態で娘を置いていった場合、夏休みに娘を引き取りに行く事は可能なのでしょうか?別居期間が長いと子供は引き取れなくなってしまうのでしょうか?