kainyanのプロフィール

@kainyan kainyan
ありがとう数28
質問数2
回答数22
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
91%

  • 登録日2007/03/21
  • 子猫用ドライフードでオススメのものを教えてください。ロイヤルカナンとアイムスが候補です。

    実家にやってきた子猫(たぶん3ヶ月くらい)のエサについてです。 今はフリスキーとカルカンの子猫用ドライフードをブレンドであげているそうです。 2匹いて、どちらも食いつきは良かったのですが、最近あまり食べなくなってきたこともあり エサを変えようと思っているのですが、子猫用でオススメのものがあれば教えてください。 ちなみに今のところ候補として挙がっているのはロイヤルカナンとアイムスです。 というのも、実家の近くに大きな専門店等がなく、他に普通に手に入れられそうなフードというと、この2つになるそうです。 子猫用のドライフードは店頭であまり見かけないと言っていました(あくまで実家の近所の話ですが)。 ネットで購入という手もあるのでしょうが、実際飼っている母(私は実家にはいません)としては 自分で買いに行ける範囲のもので選びたいとのことで^^; 猫ちゃんの好みもあるので、いくらいいといっても食べてくれるものでないと話にはならないですが 母的に、手に入る範囲で少しでも体に良いものを食べさせたいと思っているとのことです。 この2つだと、皆さんはどちらがオススメですか? また、この2つ以外でも、こっちの方がいいよというものがあれば教えてください。 (場合によっては私がネット購入→実家へ配送…も考えていますので)

    • ベストアンサー
    • layitdown
    • 回答数4
  • ずっと同じエサで飽きないのかな?皆さんのおうちの子はどうですか?

    猫を飼い始めて1ヶ月半くらいになります。 食事はずっと同じドライフードをあげています。 最初に買いに行ったお店で、子猫用のドライフードが1種類しか置いてなかったので なんとなくずっとそれを買っています。 粒の種類が1種類しかないタイプのエサなんですが (何種類かのフレーバーの粒が入ってるタイプではないという意味です) 毎回同じ味で飽きないのかなあ?と、ふと思いました。 人間的な感覚だと、毎食毎食同じだと飽きちゃいますよね。 猫ちゃんはどうなんでしょう?直接聞けないからわからないですけど…。 今の所は時々少し残したりすることもありますが、大体ちゃんと食べてくれます。 食べているうちは余計なこと(エサを変えるとか)はしなくていいかなとは思うんですが 皆さんのおうちの猫ちゃんはどうですか?エサのローテーションとかしていますか?

    • ベストアンサー
    • kuro_gure
    • 回答数7
  • 室内飼いネコは布団に入りますか

    室内飼いの猫はやはり夜寝る時には飼い主の布団にもぐりこんで寝るのが普通なのでしょうか 夏の暑い日などは別としてだいたい入るのが普通ですか うちの猫は毎日飼い主の脇に寄り添ってます 一緒に布団に入らない猫も結構多いものでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#63044
    • 回答数12
  • お勧めのキャットフードを教えてください。

    ニャン2匹(オス・メス共に8ヶ月位?)を1ヶ月半前から 飼い始めました。 今までのエサはいつも「ピュリュナワン-チキン」をあげていましたが どうも飽きたらしいです。 エサくれと鳴くのに、いざあげてみると「また同じかよ~」といった反応であまり食べません。 しばらくすると仕方なしに食べてる印象です。 キャットフードでお勧めを教えてください。 (栄養価が高く、ウンチがあまり臭くないモノがあればありがたいです) ネコってグルメなんですかね~?

  • 元気なのに腎機能低下といわれた猫。点滴治療すべきか・・・

    こんにちは。11歳の♀猫(MIX)のことなのですが・・・ ここ4年間で3回ほど膀胱炎の経験があり、数ヶ月おきに尿検査&血液検査で健康チェックしてきました。 以前から尿がやや薄い、と腎機能の低下を指摘されてましたが、今回の血液検査で、若干ですがさらに機能が低下したと言われました。 目に見える変化といえば、水をわりとよく飲むこと、少しだけ痩せたことくらいで、あとは食欲旺盛だし毛ヅヤもよいし、よく遊ぶしとっても元気なのに・・。ショックです・・。 でも腎臓は、殆どの機能が停止するまで目立った症状が出ないということも聞きました。 腎臓の療養フードは既に与えてますが、これ以上の低下を食い止めるため、1日1回の内服薬と、週数回の点滴治療も行うよう薦められました。 ここで「点滴」と検索すると、急病だったり、重篤な状態で衰弱した場合のケースは多いのですが、うちの子のように「見た目は元気いっぱい」という状態での、予防としての投薬や点滴治療を実践している方はおられますか?? 効果のほどはいかがでしょうか?? 素人で数値の危機感がいまいちピンと来ず、あんなに元気なのに、今後一生、嫌がる猫に点滴針を刺したり薬を飲ませたりを続けねばならないことに、やはり抵抗感があります・・ 経験者の方の心境をうかがえたらと思いますm(__)m