petiterose の回答履歴

全327件中81~100件表示
  • 恋愛、復縁、元カノの気持ち。

    長文になります。 僕と元彼女は今高2で、幼稚園からずっと同じ施設に通っていました。出会い自体は中学三年です。彼女に指摘されて気がつきました。 彼女は部活にも勉強にも熱心で、進学校(女子校)に入学しました。 僕は勉強して、同じぐらいの学校(男子校)に入学しました。 入学が決まった後、彼女が好きだった僕はメールで告白し、見事に散りました。 元々好きだったことはバレていて、希望はなかったのですが、何もしないで終りたくなかったんです。 そして過ぎること16ヶ月。8月のある日、メールにて、中学時代の告白を拒絶したことを謝罪してきました。懐かしいとか思いながら、仲の良い友人に、「二回フラれた」なんて話して盛り上がったりしていました。 そしてその後、だいたい1、2週間たって文化祭に来てくれて、僕のところへ来てお疲れ様と言ってくれました。中学以来、中学の頃の彼女しか知らない僕は、ずいぶん社交的になったんだなと思いつつ、今度は元彼女の文化祭に、ある用事で行きました。 そしてその文化祭の後、メールで告白されました。しばらくしたら急に恋愛感情がよみがえり、付き合うことになりました。これが9月2週目になります。 メールは割と多かった方だと思います。デート(カラオケと長い長い散歩)も何度かして、クリスマス。 マフラーをプレゼントし、ひたすら歩きました。相~当歩きました。元彼女が高所恐怖症と知らず知らずタワーも階段で登りました。 そして相手の門限も過ぎ、帰りました。 そして27日、メールで友達に戻りたいと言われました。 無理に引き留めても仕方ないと思い、別れました。 この時、大切な人を失う辛さを知りました。 そして年末、クリスマスに貰った彼女の手作りケーキのお礼を忘れてた、と思いメールをすると、マフラーの話が出てきて、どうやらそのマフラーは使うとのことでした。 元旦、0:00にメールを送ろうとしたら送れず、夕方ごろメールをすると、メールは30分もしないうちに返りました。まぁ言うのも難ですが友達に戻ったような文面でした。(苦笑) そして今に至るのですが、年末年始ネットサーフィンや立ち読みを繰り返し、恥ずかしながら、僕の元彼女との関わりは元彼女に不安、疲れを生んでしまっていたんだとやっと気がついた有り様です。好きであることと優しさは違いました。 残ったのは遅すぎる後悔と、彼女がひたすら好きな気持ちです。 ここで僕の、皆様に答えていただきたい質問は、 ・その元彼女は僕をどう思っているだろうか? ・もう訪れる誕生日を僕は祝う方がいいのか? そして、いつであろうと高校卒業までに様子を見ながら接点を作り、直接、復縁の告白をします。驚かせたいのですが、 ・どんなことが印象に残るでしょうか? なにかのきっかけを作り彼女に必然的に会ったとき、彼女の前で手から花を出す手品をしようかな~なんて思っています。(レパートリーは少ないですが手品が出来るのは友人の誰にも知られていません。元彼女にもです) 上手くいったら、少なくとも二の舞をするつもりはありません。…結局彼女次第の自己満足になりますが。 でも可能性があるなら動きます。 以上3つ、お時間いただけましたら回答をお願いします。 読みにくい文章とは思いますが、よろしくお願いします。 できるだけ多くの意見が聞きたいです。 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 恋愛、復縁、元カノの気持ち。

    長文になります。 僕と元彼女は今高2で、幼稚園からずっと同じ施設に通っていました。出会い自体は中学三年です。彼女に指摘されて気がつきました。 彼女は部活にも勉強にも熱心で、進学校(女子校)に入学しました。 僕は勉強して、同じぐらいの学校(男子校)に入学しました。 入学が決まった後、彼女が好きだった僕はメールで告白し、見事に散りました。 元々好きだったことはバレていて、希望はなかったのですが、何もしないで終りたくなかったんです。 そして過ぎること16ヶ月。8月のある日、メールにて、中学時代の告白を拒絶したことを謝罪してきました。懐かしいとか思いながら、仲の良い友人に、「二回フラれた」なんて話して盛り上がったりしていました。 そしてその後、だいたい1、2週間たって文化祭に来てくれて、僕のところへ来てお疲れ様と言ってくれました。中学以来、中学の頃の彼女しか知らない僕は、ずいぶん社交的になったんだなと思いつつ、今度は元彼女の文化祭に、ある用事で行きました。 そしてその文化祭の後、メールで告白されました。しばらくしたら急に恋愛感情がよみがえり、付き合うことになりました。これが9月2週目になります。 メールは割と多かった方だと思います。デート(カラオケと長い長い散歩)も何度かして、クリスマス。 マフラーをプレゼントし、ひたすら歩きました。相~当歩きました。元彼女が高所恐怖症と知らず知らずタワーも階段で登りました。 そして相手の門限も過ぎ、帰りました。 そして27日、メールで友達に戻りたいと言われました。 無理に引き留めても仕方ないと思い、別れました。 この時、大切な人を失う辛さを知りました。 そして年末、クリスマスに貰った彼女の手作りケーキのお礼を忘れてた、と思いメールをすると、マフラーの話が出てきて、どうやらそのマフラーは使うとのことでした。 元旦、0:00にメールを送ろうとしたら送れず、夕方ごろメールをすると、メールは30分もしないうちに返りました。まぁ言うのも難ですが友達に戻ったような文面でした。(苦笑) そして今に至るのですが、年末年始ネットサーフィンや立ち読みを繰り返し、恥ずかしながら、僕の元彼女との関わりは元彼女に不安、疲れを生んでしまっていたんだとやっと気がついた有り様です。好きであることと優しさは違いました。 残ったのは遅すぎる後悔と、彼女がひたすら好きな気持ちです。 ここで僕の、皆様に答えていただきたい質問は、 ・その元彼女は僕をどう思っているだろうか? ・もう訪れる誕生日を僕は祝う方がいいのか? そして、いつであろうと高校卒業までに様子を見ながら接点を作り、直接、復縁の告白をします。驚かせたいのですが、 ・どんなことが印象に残るでしょうか? なにかのきっかけを作り彼女に必然的に会ったとき、彼女の前で手から花を出す手品をしようかな~なんて思っています。(レパートリーは少ないですが手品が出来るのは友人の誰にも知られていません。元彼女にもです) 上手くいったら、少なくとも二の舞をするつもりはありません。…結局彼女次第の自己満足になりますが。 でも可能性があるなら動きます。 以上3つ、お時間いただけましたら回答をお願いします。 読みにくい文章とは思いますが、よろしくお願いします。 できるだけ多くの意見が聞きたいです。 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 大好きな彼女とグレーな状態です...

    今付き合っている彼女と、別れ話が浮上してきています。 でも、お互いのことがすごく嫌いだったり、全然合わなかったりしてるわけではありません(彼女からはそんな空気を感じられません。) 彼女に好きな人や気になる人ができたということでもないそうです(彼女に確認してます。) 彼女に理由を聞いたところ、良くわからないけど前のような気持ちがなくなってしまったとのことでした。 別れ話が出てから1ヶ月近く経っていますが、未だに関係はグレーな感じです。 普通にデートしたり、話したり、毎日何通もメールもしてますし、いつか2人で旅行へ行こうという話もでてます。 僕がプレゼントしたものなどもちゃんと使ってくれてたりもしてます。 僕が好きな服も着てくれて、僕を喜ばせてもくれます。 グレーな状態になってから変わったのは、キスやハグを拒否するようになったことと、 毎回デートの終りにこれからの関係をどうするかという話が出てくることです。 彼女は、いつまでも仲良い関係でいたい、普通に遊びにも行きたいと言ってくれていて、 それだけでも彼女との関係は救われているかなとは思っています。 しかし、僕としては別れたくないです。 だから彼女にもいろいろと考えてもらっているし、僕自身もいろいろと考えています。 でもそろそろハッキリさせないとダメな時期でもあります。 ・どうすればこの関係を修復できるのでしょうか? ・やはり別れるしかないのでしょうか?  彼女に「今じゃなくて将来的に2人で幸せになるように考えてみる」と言ったところ、  「私もそうしたいな」という返事があったのですが、希望を持って良いのでしょうか? 大切な人のことだから、ほんとどうしていいのか分からなくなっています。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 早く失恋から立ち直る方法は何ですか?

    何度かこの件関して質問させて頂きました。 数週間前に習い事で一緒だった人をたまたま某SNSサイトで見つけて、衝動的にSNSで告白メールを送りました。 そしたら、嬉しいがでも自分は視力がとても悪く、人の名前を覚えられないので私のことを覚えてない。だから今度会ったら声をかけて欲しいと返ってきました。 ですが、人が多く、私も彼にも友達がいるため結局話せずに終わってしまいました。 向こうは相変わらず私の存在に気づいていません。 また彼は地元に帰るみたいですし、携帯のアドレスを聞いたのですが返事が返って来なかったので諦めた方が良いかなと思っています。 正月休み中に失恋から立ち直りたいのですが、何が一番良いですか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#124573
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 社交辞令かも?電話して大丈夫でしょうか

    12月に大学時代の友人の結婚式があり、そこで昔少し憧れていた先輩に再会しました。 話しているうちお互いの勤務先が近いことがわかり、 「連絡先教えてよ」「職場近くにおいしいワインバーがあるから行こうよ、ちょっと高いけどいいお酒が多いよ」と言われ、 帰りにも(私が二次会のお店から先においとましたので)「あっ連絡先!」と私の携帯番号を 聞こうとしてきてくれました。 他にも友人はいたのですが、私にだけ誘いの声をかけてくれていました。 学生時代は一緒に飲みに行くほど仲が良かったわけではなく、こんな風に声をかけてくれるだけでも とても嬉しかったのですが、 「じゃあ後で連絡先送っておきます!」と言い、その日の夜、(実は電話番号しかもらっていなかったので) 電話をかけて、「これ、私の番号なので登録おねがいします!お疲れ様でしたー!」 と、かなりサバサバした業務的な電話をしてしまいました…。 元々女らしい態度が苦手なもので、ついそんな態度をとってしまいます。 飲みの約束ができればよかったのですが、相手がまだ友人たちと一緒だったようで。 それから特に連絡も来ず、こちらから連絡もできず(お互い電話番号しか知りません)なのですが、 あのお誘いは元々社交辞令だったのでしょうか? それとも私の態度が義務的すぎて、じゃあ別にいいや…と思われてしまったのでしょうか? 迷惑でなければ何とか用事にかこつけて来週あたり飲みのお誘いをしたいのですが。。 上手くお誘いする言い方ってないでしょうか。 せっかくなのでやっぱり仲良くなりたいですし…。 質問になっていないかもしれませんが、何でもいいのでご意見おねがいします!

  • 略奪愛・・・どうしても・・・

    こんにちは。女子大学生です。 好きな男性ができました。しかし、その人には彼女がいます。付き合って8ヶ月ほどたっています。 わたしは、彼のことを好きになってから、彼女がいるということを知り、本当に好きになってしまったので、諦めるに諦められませんでした。 というか、行事のあとに彼と二人になる機会があり、そのとき「終わっちゃったね、」としみじみ行事のことを話していたら、すごく強くぎゅっとされました。 そんなことがあり、余計諦められなくなってしまい、むしろもっともっと好きになってしまいました。 彼と一度まじめな話をしたとき、私が彼にアタックし始めた時期が、ちょうど彼らの仲が少しだけ良くないときだったらしく、私にも心が向いたそうです。しかし、別れませんでした。 彼女がいても、好きって気持ちはなくならないから、諦めずに頑張ろう、と思いアタックしています。 彼も、私が自分のことを好きだということは知っています。 たまに、2人で会ってご飯を食べたり、ゲームをしたりしています。 しかし、彼女と別れる気配はありません、、、 あたしはただの遊びなのか、とネガティブに考えてしまうこともあります。 けど、会ったときには「ほんとかわいいな」と言ってくれたり、「好き」とも言ってくれたこともあります。向こうからいちゃいちゃしてきたりもするし・・・ もう、どうしていいかわかんなくて、もしこんなまでしてくれるのに、本気なのはあたしだけだったら、と思うと心が痛くて、、、 けど、未来はどうなるか分からないから、頑張れば、自分を選んでくれるのでは?という期待をしてしまいます。 なにか、アドバイスをいただければと思います。

  • 自分からふったけど

    はじめまして。 自分から相手のことを振ったけど、やっぱりその人とやり直したい!って思ったことのある人がいたら、なんでそう思ったかなどの意見を聞きたいです。(出来れば女性の方) できれば、そのときの状況、きっかけなども知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 疎遠になった友達の結婚式とご祝儀

    はじめまして。疎遠になった友達の結婚式とご祝儀について悩んでします。 私は一浪して大学を卒業し現在社会人一年目、一人暮らしです。 友人は短大卒・高校時代の友達で、同じグループでした。 卒業後2年くらいは年に1,2回みんなで会っていましたがその後は特に会わず 年賀状も交換せず、メールも特にしない・・・という感じでした。 私は高校時代の友達よりも大学の友達の方が気が合うと感じましたので特に連絡することなく自然に離れて行った、と思っています。実際私抜きで、グループで会っていたこともあったようです。そんな彼女の結婚も彼女からの結婚式招待事前メールで知ったのですがグループで最後だったようです。(これらはmixiで知りました) 正直仲の良いと思っている友人になら式、二次会参加してご祝儀も3万出すことに抵抗はありませんがこのような疎遠な友達にそれほどお金をかけることがおかしいと感じました。 一応招待されているので式に出席して2万出す(親しくないという気持ちをこめてと、新社会人なので2万でもよいという情報を見ました)二次会欠席、のがいいのか、式は遠慮して2次会参加するのとどっちがいいか悩んでいます。また、式の日周辺(お盆近く)はまとめて有休をとって旅行に行きたいと思っていたので思い切って不参加で旅行に行くかどうか・・・も悩んでいます。 ちなみに彼女をはじめ高校のグループの友達を自分の結婚式に呼ぶことはしません。私は海外挙式する予定で親族のみで行うつもりです。また、特に結婚の知らせを彼女に出そうとは思いませんでした。 長くなりましたが、友人の結婚式、どのように対応すればよいでしょうか?

  • モテる女性のアプローチの断り方

    モテる女性はタイプではない男性のアプローチをどのようにかわし、次の出会いに繋げていますか? 魅力的な女性は会った瞬間から男性に女性として見られ、アプローチをされやすいと思います。 男性を紹介されたが、好みのタイプではなく付き合う気はないが、友達になって次の出会いに繋げていきたい場合、どのような態度でいるべきですか?

  • 彼女が「好き」と言ってくれないので不安になります。

    私の彼女はあまり(ほとんど)「好き」と言ってくれません。 あと、私の名前を、メールでしか呼んでくれません。 付き合って10日前後ですが・・・ 一度は、告白の時に 私「好きです、付き合ってください」 彼女「私も好き」のような具合で、 二度目は、メールで 「○○のこと好きだよ」 「私も○○のこと好きよ」 てな具合です。 その他は、私が「好き」と言っても、 彼女は「ありがとう」と答えます。 彼女を抱き締めたときに、「何か落ち着くな」とか、 手をつないだ時に、ギュッと強く握ってきてくれるので、自分に対して、好きという感情を 持ってくれてるとは思うのですが、 私の彼女は、あまり「好き」と言われるのが好きじゃないのでしょうか? あと、本当に私の事を好きと思ってくれているのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします!

  • 着信拒否について

    大阪(私35歳)と福岡(彼女29歳)の遠距離をしています。 彼女は喧嘩する度に、私の携帯を着信拒否(ネットワークから)・メール受信拒否をするのです。 その度に私が公衆電話から何度も電話(公衆電話も着信拒否しているのですが、着信履歴は残るので、私がかけたことはわかります)し、それを確認した彼女から連絡があり、私が謝って仲直りの繰り返しです。 彼女は非常にプライドが高く、自分からは絶対に先に謝ることはなく、自分でも素直じゃないので思ってもないようなことを口走ってしまうと自覚しているようです。 つい最近、とあることから喧嘩になり、彼女が私の会社の同僚に電話する機会があったのですが、彼女曰わく、同僚が「○○(←私)が貴女(彼女)のことを普段から悪く言っているよ」と言っていたとのこと。 勿論私は彼女のことを悪く言ったことなんてありませんし、完全な誤解です。 ただ、一度だけ過去に喧嘩した際、彼女が私の会社に直接電話をかけてきたことがあり、たまたまその電話を取ったのが同僚だったため、同僚に喧嘩の経緯と彼女のことを説明したことがあったので、そのことを取り違えて受け取った(同僚か彼女のどちらかが)かも知れません。 いずれにせよ、私がいくら説明しようにも弁解や言い訳にしか受け取ってもらえずに、話の途中に電話を切られ、着信履歴・メールも受信拒否をされました。 これまでは私と彼女の二者間だけの喧嘩でしたが、今回は間に同僚が入っており、話がこじれそうな気がしたので居ても起ってもいることができずに新幹線に飛び乗って福岡に行きましたが会うことができず、携帯を着信拒否されていることから、手当たり次第に喫茶店に飛び込み電話を借りて電話した結果、会話はできましたが、「会うつもりはないから帰ってほしい」とのことでした。 彼女の自宅を知っていれば良かったのですが、家族と同居しており、いつも福岡で会うときは私の宿泊するホテルだったため、どうすることもできませんでした。 同僚から彼女にもう一度説明してもらえるようお願いしたのですが、会ったこともない彼女との間にこれ以上自分が入ることで更に関係がこじれることが怖いと、拒否されています。 これまで何度も喧嘩を乗り越えてきましたが、女性の皆さんは着信拒否をすることはありますか?あるのであれば、それは彼氏に対してどういう意味合いでするのですか? また、男性の皆さんは着信拒否をされたときはどのように対処しているのですか? 彼女の性格から、私に対して誤解をしている以上、一方的に待っていても連絡がくることはないと思いますので、会えないことを覚悟でもう一度福岡に行こうと思います。 せめて私が福岡に行くことで、彼女が私に連絡しやすくなるきっかけになれば…

    • 締切済み
    • noname#124434
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • サークルで出会った男性に逢いたくない

    彼氏に振られてこの世の地獄を味わい、ひきこもってばかりでしたが これではいけないと思い、小規模(1回のイベントの参加者は10人前後)な 個人運営の、社会人サークルに入りました。 出会い目的での入会は禁止で、活動内容は主にお出かけ、ハイキング、バーベキューなど。 丸一日遊んでくれる、楽しいサークルです。 ごくごく平和に、楽しく過ごしています。 このサークルに入ってよかったと思っています。 私と同時期に入会した、ある男性が居ます。 年も同じで、小柄な男の人。 なんとなく話すようになり、帰り道に一緒になったりしたので イベント数回目に、「連絡先交換しようか!」ということになり 連絡先を交換しました。 その後、何回かメールのやり取りをして 一度、買い物に行きたいから付き合ってほしいと言われ 夕方、その人と遊びに行きました。 が、緊張しているのか何なのかわかりませんが しゃべりも下手だし、実際二人で逢って見ると 全然かっこよくなくて、身長も私と全然変わりません。 私はお酒の力で何とかその場を盛り上げ、やりすごしましたが 帰宅した後、だんだんその人が嫌になってきて・・・ メールもだいたい2日に一度くらい、ほんとにたわいも無い内容で来ます。 最初の頃は、私も寂しいのでこまめに返信して 寂しさを紛らわせていましたが、だんだんそれも嫌になってきて・・・ なんか、その人もどうやら長年付き合った彼女に振られて寂しいらしくて 自分が男になったような、情けない姿を彼に投影してしまうようで だんだん嫌悪感さえ抱くようになったのです。 彼は「暇だからいつも、仕方なく男友達と遊ぶんだけど それを控えるから、これから遊ぼうよ」なんて言ってくるんですが なんかその言い方すらうざいというか。友達に対して「仕方なく」なんて失礼でしょ、みたいな。 その人は休日は暇っぽいので、これから私の大好きなサークルに ほぼ毎回来るでしょう。 私もサークルに参加したいけど、その人と会うのがもう嫌なんです。 彼氏にするのも嫌だし、正直友達になりたいとも思いません。 ちょっといらいらしているので、きつい口調になっているかと思いますが・・・ すいません。 何かいい回避方法は無いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#123984
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 【長文です】彼との関係修復について。

    私(28)彼(27)、同棲して2年半。 1ヶ月前にケンカをしました。 原因は私にあり、本当に申し訳ないと思っている事・悪い部分は直す事・仲直りしたいと思っている事を伝えました。 彼は別れる事も考えた上で、今も一緒にいる事を選びました。(一旦離れることを私から提案していますが、彼がそれはしたくないと言いました。) 今の状態ですが、 ・キスは彼からはしたくないが、私がほっぺたにするのはOK。 ・手を繋ぐのも彼からはしたくないが、私からはOK。 ・セックスはしないけど、軽いボディタッチはしてくる。 ・体の上に乗ってきたり、顔をつまんできたりなど、じゃれたりはしてくる。 会話をしていて笑いもあるし、暗い雰囲気はないです。私も暗くなったりしないよう、いつも通りに接するようにしています。 ただ完全に仲直り出来ていません。 彼はまた同じ事(今回だけでなく今までしてきたようなケンカ)を繰り返すのが嫌だという気持ちから、元に戻るのに抵抗があるそうです。 今まで彼は私に対して我慢してきた事が沢山あると思います。彼に甘えすぎていた自分に対してとても反省しています。 その事を伝えた時は、「気付くのが遅すぎる」と言われています。 ケンカをしてから彼に、「少しは良くなった?」と聞いたら、「全然変わらない。」と言っていましたが、最近は「聞かなくてもわかるでしょ」(←この場合良い意味)になりました。 ほんの少しずつ良くなっているとは思うのですが、、、彼は今も完全に仲直りしようという気持ちにはなれないそうです。一緒に居たいと思うけど、別れた方がいいんじゃないかとも思うそうです。 いつ別れると言われるかと不安な気持ちがなかなか消えず、時々涙が出るほど気持ちが落ち込みます。 私がネガティブになりすぎているのでしょうか? 関係は完全に修復できるでしょうか? (分かりにくい文章ですみません)

  • 年賀メール迷惑でしょうか?

    年賀状メールを片思いの彼に送ろうか悩んでます! クリスマスに片思いの彼と友達と 3人で話していると友達がなぜか 冗談で彼に私が、彼の事を 「嫌いと言っていた」と言いました。 そのまま、話しは流れ 私は否定することもできなくて 変な誤解はされたくないと思い 夜に友達を通してアドレスを聞いて、 誤解だと言うことを冗談ぽく送り その時にクリスマスだったので クリスマス楽しんで下さい。 とも送ったら 彼からは、誤解については触れられず これからバイトだから クリスマス楽しめないという様な メールが冗談ぽく返ってきました。 これ以上メールをしても 迷惑なのかなと思いメールは ワンターンで終わりました。 それから、メールはしていません。 で!年賀メールを送ろうかと 迷っています。 友達を通してアドレスをきいたので うっとうしかったら嫌だなと思い 悩んでます。 勝手にアドレスを聞かれた相手から 送られてきたら嫌でしょうか? 因みに彼とは、普通に学校でも 話す友達です。

    • 締切済み
    • noname#123954
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 仲良い人を誘いだせても脈ありとはいえませんか?

    今度好きな人をデートに誘い出します。すでに一度振られた相手です。それからもサークルの帰りにお茶したり毎日メールはしています。でも日にちを決めてデートに誘い出すのは一年ぶりぐらい。 ある程度信頼関係が出来てからデートに誘い出せても脈ありとは言えませんか?

  • 女性の方への質問です

    私の職場で社内恋愛がありました。後輩たちです。男性は26、女性は22です。 どうやらすぐ終わったそうですが、女性の方から食事に行きましょうという誘いが頻繁にあります。私は社内恋愛をしている事を知っている事も本人も知ってます。 私は女性が恋愛中仕事をあまりにおろそかにしてたので、仕事で叱り、完全に無視してました。(自分で言うのもなんですが私は仕事は相当できるといわれてます。) ところが別れるやいなやこちらに食事への誘い。 なぜ別れたのかは知りませんが、これはどっちなのでしょうか? (1)私に単純に謝りたい (2)新たな恋人として、前の彼の代わりに私を誘ってる 彼女は恋愛をする事で仕事をおろそかにする子ではあるので相当恋愛体質があると思ってます。となると苦しいからという事で私に来ているのかなと。  どう接したらいいのかよくわからないので教えて頂けるとうれしいです。

  • 女性にお聞きします。

    女性を食事に誘い『いつにしますか?』と逆に言ってくれた場合はテンションが高い(脈あり)と思います。 テンションが低い返事ってどんなメールを返しますか? お断りはしないけどどうなのって返事など、参考までにお聞かせください。

  • 元カノに戻ってきてほしい

    はじめて質問します。 僕は22歳大学生の男です。 最近まで付き合っていた彼女に振られました。 事件がおこったのは、彼女に何度も連絡をしてきていた元カレに 僕が電話をして3人で話し合いをした時でした。 元カレの言い分は、 「彼氏がいることを知りませんでした。もう連絡はしません。」という事だったのですが、 その話をした後に彼女がいきなり「●●(僕)と別れて●●(元カレ)と付き合いたい。」 と言い出しました。 僕はその時彼女が何を言ってるのかまったく理解ができず彼女を責めました。 数日たってから考え直してほしいというと、元カノは 「わがままかもしれないけど、どっちも好き。 あの時は忘れられないと思っている時に元彼の顔を見てしまったからそういってしまったのかもしれないから、冷静になって考えたいから別れよう。どっちに戻るかわからないけど、次戻ったらもう片方とはきっぱり切るから。」 と言われて別れました。 元カレは彼女に戻ってきてというような人じゃないから、 離れてしまうと思うといやだった。ともいわれました。 僕は何度も好きだと伝えました。 でも今はそうゆう話はやめようといわれて最近はそうゆう話はしないようにしています。 元カノも仕事が終わると電話をくれたりします。 多分、僕はずっと彼女から離れないと彼女は思っていて、元カレはいなくなってしまうかもれない という不安があるから、追いかけたいのかなという感じもします。 でも、このまま連絡をやめて彼女がどこかへいってしまうのが怖いです。 この人しかいないと本気でおもえた女性だからです。 僕はどうしたらいいのでしょうか、彼女に戻ってきてほしいです。

  • 初めてのお見合い

    30代半ばの女性です。今度知り合いの紹介で初めてお見合いをすることになりました。 とても真面目な方とのことですので服装はやはりスーツが無難でしょうか? また午後2時にホテルのロビーで待ち合わせなのでホテルのカフェーでコーヒーでも飲みながら話をすることになると思いますが、このような場合夕食もということはあるのでしょうか? 会うのは2人だけでです。 なにぶん初めてのことなのでアドバイスよろしくお願い致します。

  • 脈アリナシ判断お願いします。

    私の友人からの相談なのですが、 いろいろと意見を聞きたいのでこちらで相談させてください。 時系列で書きますのでこれから判断していただけますでしょうか。(友人は男です。) 1.合コンで知り合い、携帯の番号、アドレスを交換(このとき一番気になった子のしか聞かなかった。他の男はみんなと交換) 2.他の男性は、その女の子からメール来ず、友人だけ来た。 3.メールのやり取りから、食事に二人で行くことになる、その後連絡が2日なかった。 4.こちらから日にち指定、相手からOKがもらえる。 5.予定日の近くで相手の<仕事都合>でキャンセル 6.次回予定は年明けの予定だが日にち未定(近くなったら連絡するらしい) 7.スキーに連れて行ってほしいと頼まれているが、女の子の友達が行って見たいらしい。本命?の女の子は行きたいのかどうかわからない・・・ 8.食事の件は、年明けと念押しされている 9.その後メールはしてないようです。 ただ舞い上がっているだけのようですが、 相談を受けていたら、本当のことを言うのがなんだかかわいそうなので、 いろいろな意見を参考にできればと思います。 相談をうけた私からは、脈ナシと思っているのですが・・・・ 皆さんの意見はどうでしょう!? よろしくお願いします。