lcnnannaのプロフィール

@lcnnanna lcnnanna
ありがとう数3
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/02/27
  • 妊娠14週での中絶手術

    現在妊娠14週と2日です。相手、親いろいろと話し合った結果、生んで育てていくということができないと判断しました。 妊娠発覚が11週目で、そこから悩んで悩んで出した結論です。 その間、生む方向で考えていたこともあって、中絶手術は早いほうがいい、というのは分かっていましたが現在状況として14週に入ってしまいました。多くの病院が、14週以降の中絶はしないとのこと、また体への負担と、もちろん費用もかなり高くなるとのことでした。 実際に、この中期の状態で中絶された方、いらっしゃいますでしょうか。または、医療関係者の方、いろいろ調べるより一刻も早く母体保護法指定医になっている病院で、手術を受けるべきですよね。 なんだか、すこしパニックになっているようなので回答を頂けると幸いです。

  • 妊娠14週での中絶手術

    現在妊娠14週と2日です。相手、親いろいろと話し合った結果、生んで育てていくということができないと判断しました。 妊娠発覚が11週目で、そこから悩んで悩んで出した結論です。 その間、生む方向で考えていたこともあって、中絶手術は早いほうがいい、というのは分かっていましたが現在状況として14週に入ってしまいました。多くの病院が、14週以降の中絶はしないとのこと、また体への負担と、もちろん費用もかなり高くなるとのことでした。 実際に、この中期の状態で中絶された方、いらっしゃいますでしょうか。または、医療関係者の方、いろいろ調べるより一刻も早く母体保護法指定医になっている病院で、手術を受けるべきですよね。 なんだか、すこしパニックになっているようなので回答を頂けると幸いです。

  • 妊娠したことが苦痛です。

    子供を産むことが何故幸せか解りません。いくら考えても正直気持ちの整理はつかないのです。且つ時間が許してくれるではなく、どんどん追い詰められています。 色々な人に相談をしてみたりとかしましたが、やっぱりこの問題は答えなんか出るわけでなく高いお金を払ってカウンセリングにも行って見ても駄目です。精神が病んでいるのかと思い病院に行っても異常なしという診断でした。 旦那も心配をしてくれているが、結局は私にしかわからないことだから、自分で解決するしかないのでしょうし・・・ 本当にこの先どうしてよいかがわからないです。 ただ、我慢をして運でも多分このままだと自分の人生絶対後悔するのだろうと思います。 私は普通の考えでないことも充分わかってます。 今回のこの事態全てが私にとって「想定外」だったわけで、まったく喜びという感情が未だ湧かないことが、一番嫌で不本意なことなんです。 産んでから白旗揚げるのが良いのか、産む前にギブアップするのが良いのか本当に悩んでます。 あと、一番悲しいのは、結局こういう気持ちは誰にもわかってもらえないこと。 そりゃあ、親戚親兄弟旦那は皆「嬉しい」んでしょうね。 でも、リスクを背負わなくてはならないのは私自身ですよね。誰でもない、私自身。。。 まだ仕事もしたいけど、きっと子供なんて出来たら、どこにも雇ってもらえないだろうし。 大企業で働いていれば福利厚生がしっかりしているから産休等も取れるだろうけれど、 今の私の立場ではムリだし。 結局私が一生この先我慢をして行かなくてはいけないのでしょうか?「人の人生というのは、誰かの犠牲の上で成り立っている」と言う事でしょうか? こう考えれば良いのでしょうか。 これが、答えですか? 誰か教えてください。

  • webカメラについて

    チャットなどで使うwebカメラの映像は、保存する事ができるのですか?保存する方法はどうやるんですか?もし詳しい方おられましたら教えていただけますか?