Tennokoe の回答履歴

全45件中21~40件表示
  • 旦那が離婚届けを書いてくれません。

    仲良しの友達のことです。以前から夫婦間のことで相談にのっていたのですが2週間前に離婚を決意し家を出て今は子供3人と違うアパートに移って暮らしています。 彼女はバツ1子持ちで再婚し旦那さんは年下の初婚。旦那さんは給料明細もくれず彼女は毎月給料日に1万円食費としてもらうのみ。なくなりそうになった10日後にまた1万円と・・月に3万円しかもらっていませんでした。まだ小さい子供がいてオムツなどもあるのに。ボーナスが出ても一切一円もくれず児童手当も旦那名義の通帳なので一銭もお金をもくれなかった上に働きたいと言ってもダメだと言われ。 子供の衣類は旦那さんが選んだものを旦那さんと子供で買いにいく。奥さんは連れていってくれない。子供の爪。髪を切るのさえ旦那の許可なしではむり。携帯は常にロック状態。パチンコ好き。 これは私が知ってる限りの友達の旦那さんの全てです。 彼女は円形が4個もできたと前に言ってました。お金さえあったら離婚するのにと・・ 我慢をしていた友達が離婚を決意したのは暴力でした。最近ではその唯一のお金3万円さえも渋っていたようでそれを催促するたびに子供の前で暴力をうけてたようです。首をしめられたり。。 離婚。それは大正解だと思います。彼女ももう未練も何もないです。 最後に喧嘩したときに離婚だ!出て行け!といわれたそうです。 ただいざ離婚しようと紙を書いてもらいに行くと居留守を使ったり応じてくれないそうなのです。親権の裁判をすると言ってみたり。 挙句の果てには離婚届を書くと子供と離れ離れになってさみしいとか言い出し書けないというらしいのです。お前が俺の分も書いて出せといってみたり。 離婚が成立しないと彼女には母子手当てなども一切はいらないようです。なんとか離婚させてあげるにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 感じない。

    胸やアソコが感じないんです。 触られてもくすぐったいって感じで・・・。 胸はほとんど感じません。 でも濡れ濡れにはなります。 彼のモノを入れたら少しは気持ちいいと思えます。 だからイったこともなくて、女としてもったいないのかなぁって思ってしまいます。 彼氏にも申し訳ないです。 不感症と思ったのですがちゃんと濡れますし・・・。 どうしたら感じられるようになりますか?

  • いじめのトラウマ

    中学1年生の頃いじめられていました。 いじめられたことについては、自身にも悪かった点があるので相手だけを責められませんし、今当時はとても辛かったが揉まれて性格も丸くなったので、今思うと必要な試練だったきがします。しかしいじめた相手への恨みはまだ残っているし、許せません。 いじめへの経緯は、小学校卒業を機に転校し知り合いが居ない中での中学校生活がスタートしバレー部へ入部。同じバレー部で家も近い友達(M)と仲良しになったが、上記の私の性格やバレーが下手な点で徐々にその子に嫌われ、その子は男友達が多いので同じ学年の殆どの男子にキモい・うざいなどと聞えるように毎日陰口を言われたり、バレー部では浮いてしまいました。中学2年になると、いじめは殆ど無くなりました。悪口を言っていた男子も普通に話しかけてくれるようになり、部活内でも自分の居場所が出来ました。 Mは立ち回りが上手い子で顔が可愛いので男子からは好かれていますが、二重人格ですぐに悪口を言ったり、自分が下だと思った相手(女子)には態度が豹変するので同姓からは嫌われており、同じ小学校の同姓の友達は殆ど居なかったそうです。実際中学校からでも女子で長く親交のある友達は居ないみたいです。当時私はMを怖がっていました。彼女は学校では私にひどく当たったくせに塾(女子が殆ど居ない塾だったので)だと普通に話しかけてくるので、態度の豹変振りが嫌いでした。 中学を卒業してからはMやその男友達とは音信不通状態ですが、住んでいる場所が近いため買い物していたら出くわしたりします。私はその度に過去を思い出し、また平穏である今の生活に介入されたらどうしよう…や、当時いじめた男子にレイプされたら…など見当違いな被害妄想をしてしまいます。癒えたと思っていた傷ですが、根強く私の中に残っているみたいです。Mに関しては彼女を殴って彼女の親に告げ口する夢を見るくらいなので絶対許せません。 また来年成人式があるのですが、Mや男子たちと会いたくないです。 男子たちには中2以降は虐められていないし、一応グループで一緒に遊んだりもしていましたが許せない気持ちがどこかにあり高校へ行ってからはこちらから連絡を絶っています。気持ちに区切りをつけ乗り越えるにはいかなきゃいけませんか? ですが、他人を恨む気持ちを抱えて生きたくないと感じます。 どうすればこんなトラウマを消化できるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#129667
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 夫の親友が自殺、離婚に踏み切れない私。

    私の夫は激高型でキレやすく、一度キレたらチンピラのようで、怒りで口が踊りどうにもなりません。 そんな夫との生活には心身ともに疲れ果て、先日ようやく離婚届に判を押してもらうことができ、あとは提出するだけ、これで平和な日々が訪れるのだ…と安心していたところでした。 そもそも私たちの結婚は、夫の猛烈アプローチに根負けした結果のゴール。とは言え、夫の感情ばかりが大きいわけではなく、私も本当に愛した上での結婚でした。しかし徐々に現れた、夫の裏の顔。まさかこんな人だったとは。 離婚が決まってから、夫は私に対して「今まで悪かった」と謝罪してくれました。怪物のような人だとさえ思っていましたが、ごめんと言えるだけまだ人間の部分が残っていると思い、今までのことは許せました。 さてあとは離婚届を出すだけ…。というところで、夫が泣きながら「親友が自殺した」と電話してきたのです。私も何度も会ったことのある人で、まさかの信じがたい話に大変なショックを受けました。何でも、その親友の方は恋人や仕事関係のことで悩んで鬱になってしまい、親友である夫にだけ相談をしていたとのこと。夫は親友の自殺に自分を責めているようで、自分があの時もっとこう言ってやれば、ああしてやれば、と泣きじゃくっていました。 夫は電話口で「もう俺の周りにはだれもいない。親友はもう帰ってこない、お前も遠くに行っちゃった」と言いました。この言葉は私の胸を詰まらせています。 夫は幼少の頃、両親からの愛情を受けて育っていないようで、いまだに両親との間に深い溝があります。また、実は夫はバツイチ子持ちで私とは再婚なのですが、前妻は子供を置いて出て行ったらしく、前妻との子供は夫の両親が育て、夫は名ばかりの父親。子供も夫にはなついていません。 このように、夫は可哀想な背景を背負っており、離婚を決意しつつもそこだけは気がかりでした。そこへ更に親友の自殺。 私は夫との離婚騒動を通して、夫は怒号で口が踊るだけで、落ち着けば根の優しい部分が戻ってくる人だと理解しました。 いま、夫は孤独や自分への叱責に苦しんでいます。 私は全てを許し、彼を救いたいと思い始めています。しかし、この感情が同情なのか愛情なのか…。夫がもし本当に私しかいないと思い、もう一度頼ってくれるなら、離婚届は出さずにいようかと思っています。 ですが、私の両親は絶対的に離婚をすすめます。当然です。夫は私の両親に対してもチンピラまがいの行動を取りましたから。 このまま離婚して夫の泥沼から抜け出たいと真剣に思う私がいる一方、苦しむ夫を救いたいとも思っている…。 私はどうすればよいのでしょうか。どなたかアドバイスをいただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#116941
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 浮気してしまいそうです

    今から9ヶ月ほど前、携帯の友達募集サイトで 知り合った彼がいます。 彼は、私が既婚者であるのを知っていて 今までずっとメールだけでやりとりを していました(普通に日常会話程度)。 ところが、先日電話がかかってきて それからというもの 彼から「会いたい」と言われ 「会ったら体も求めるかも」など言われました。 私のことを「好きだ」とか「愛してる」とも 言ってきます。 ただ、それは私の体が目的で言ってるんだろうと 思いますが 逆に、それの方がお互いが割り切って 付き合えたりするのかな…なんて思ってしまいます。 やはり浮気などするものではないですよね。 でも、彼に会ってみたいという気持ちも 少なからずあります。 どうしたらいいのでしょうか?

  • ああすればよかったのではという後悔、自責の念から解放される方法

    過去に決めたことで、それから2年以上たっているのにいまだにあのときの決断は正しかったのだろうか、いや間違っていたのではという思いが消えません。それは後悔というより自責のようなものです。 あのときはああするのが一番いいと思った。もちろん迷いつつ。。です。 でも今となっては本当にそっちでよかったのかわからない。なぜならそれを選んだばかりに失うものがあったような気がするから、、です。 すごく抽象的ですみません。もし必要であれば詳しく書きます。(恋愛ではありません。) もうどれだけ今考えてももう一度違う方でやりなおせる、というような選択ではなく、時間が戻りでもしない限り無理です。 だからこれでよかったと思いたい、でも私は間違っていたのかもという思いが毎日頭の中をぐるぐる回っています。 この選択は自分自身のためにしたものではないだけに(子供関係です)その子にとって本当によかったのかどうか、いえ、よくなかったのかもというマイナスの思いしかありません。 こんな思いを一生抱えて生きるのかと思うととてもしんどくて。 時々あの決断した頃の写真を見ると涙が出ます。 こんな思いを抱いて暮らしている方、いらっしゃいますか? またこんな思いを経験した方、どうやってその後のりこえられましたか?

    • ベストアンサー
    • noname#27111
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 相談に乗ってください。

    性の話です。相談できる人がいないんです。相談に乗ってください。 1月半ば彼氏とHをしました。ゴム着用してたのですが破れてしまい、中だし状態になってしましました。すぐに洗ったりはしたのですが… 前回の生理が1月6日、Hしたのが1月14日……生理不順のため、50日位生理が来ない時もありましたが、今回だけはとっても心配で。。。検査薬を使うしかないかとは思うんですが、彼とは別れてほぼ連絡取らなく、もしホントに妊娠していたら。。。親にも相談できなくて。。。 性の知識のないのにHなんかしなきゃよかったと思っています。こんな場合どうしたらイィんでしょうか。私は大学生で今実家に帰ってるんで、もしものことがあったら、実家にいる間(親がいる間)に病院なり行かなければと気持ちだけが焦ってしまいます。 お願いします。私はどう行動したらいいのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#63686
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 妻が怒りっぽくて困っています

    結婚して1年が過ぎましたが、妻とのけんかが絶えません。原因は色々ありますが、特に困っているのが、些細なことで妻がすぐ怒ることです。 例えば 裁縫を妻がしていたので、「針を落とさないように気をつけてね」というと、それに対して、「失礼だ」と言って逆ぎれされたり、 洗い終わったお茶碗に、ご飯粒がついていたので、それを指摘したら、また「失礼だ」と言って逆切れされました。 ほとんどが些細なことなのですが、かなり困っています。これは性格の不一致なのでしょうか?(あまり、自分は細かいほうではないので、頻繁に妻に小言を言っているわけではないのですが・・・逆に小言をたくさん言われています)

  • 食事中に鼻をかむ人。

    タイトル通りです。 職場で昼食をとる時、何度も鼻をかむ人がいます。 気持ち悪くて、私は別室で食事をしています。 彼女にとっては「鼻をかむ」ということは「くしゃみする」「あくびする」等と同じ感覚だろうと思います。 悪気なんか全くないのです、彼女にとって当たり前の行動ですから仕方ないのだとも思います。 でも本当に気持ち悪いのです、毎日寒い別室へ移動して、一人で食事をするのもツラいのです。 彼女に一言物申そうとも考えましたが、私の考えが一般的とは限りませんよね、私の考えを押し付けて、彼女を傷つけるかも知れません。 食事中に鼻をかむことは当たり前ですか? 私の感覚が変わっているのでしょうか・・・ どうするか悩んでいます。

  • このメールの内容、どうですか?

    私は19才の女子大生です。 先日もここで質問させていただきました。 SNSで出会った24才の会社員の方とメールをしていて 1回会ったのですが、最近連絡がありません。 でも最後に連絡をとりあったときはちゃんと私と付き合いたいと 言っていました。 それからメールをしてみたり電話してみたりしたのですが 連絡がありません。 嫌われちゃったのかな?って思うんですけど やっぱりはっきりさせたくてメールを送る事にしました。 「今忙しい?話したい事あるんだけど。 もしあたしからの連絡が迷惑ならそう言ってね。 このまま放置されるのは辛いからすきな子とか彼女できたんなら 早く言ってほしいな。 彼女でもないくせに鬱陶しいこと言ってごめんなさい。 でも曖昧なままにされるの嫌だからちゃんと返事欲しいです。」 こんな感じで送ろうと思っているのですが 自分の気持ちばっかり出ちゃってる気がして。。。 なおしたほうがいいと思うところがあったら教えてください。

  • ランジェリーのモデルは「ふしだら」!?

    職場の同僚(25歳・女性)がランジェリーのカタログのモデルに出ていることが「発覚」して辞めさせられてしまいました(具体的には、彼女は派遣社員だったので、更新されませんでした)。人事権をもっている部長が、「ふしだらな人間を働かせるわけにはいかない」と言っているのを聞きました。 私の質問は;ランジェリーのカタログのモデルは「ふしだら」と考える人(男性も女性も)多いのでしょうか?私は、普通の洋服のモデルを変わらないと思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。

  • どう思いますか?

    好きな子とメールをしてるのですが、この頃急にメールが返ってこなくなりました! 前までは結構よかったんですけど… これはもうメールをしたくないってことですかね?

  • 複雑で、辛いです。

    先日、1年ほど前に2度ほど大喧嘩になり、別れ、去年の10月以降から、全く連絡もとっていなかった人から、突然連絡が来ました。 内容は、何度も躊躇したんだけど、あなたに言ったことについてあやまりたかったんだ。許してくれとはいわない。会ってくれとも言わない。嫌な想いを思い出させてごめんね。という内容でした。 突然で、すごく困惑したのですが、その人のことは本当に好きだったので、許したい気持ちと許したくない気持ちが合い混ざって正直苦しいです。 特にその人は今まで、人に素直に謝るということをしないような人だったので、なおさら困惑してしまいました。 その人は、会わない間に身の回りにあまりよくないことが起こったりしたことがきっかけで、今までの自分を見直すいい機会に出会ったといってました。そしたら、自分の行いで本当に私に対してすごく酷い対応をしてしまったと思ったらしいのです。 頭では、もうこの人とは関わらないほうがいいと思っていても、なんだかすごく気になるのです。 人目会って、変わったところを見極めたいとか考えてる自分がいます。 はあ~辛くてせつないです。しんどいです・・・ こんな経験をされた方、あるいは、辛い別れを経験された方、どうやって乗り越えましたか? 心を落ち着かせるアドバイスお願いします。

  • 偏見かもしれないですが、ある程度の年齢で独身、もしくは子供のいない男の人って変わった人が多くないですか??

    20代の主婦です。 以前から感じていたことなので、私の偏見かもしれないですが、 ある程度の年齢で独身、あるいは既婚で子供のいない男の人って変わった人が多いように感じました。 女の人に関してはそのように思ったことはありません。 もちろん私の偏見かもしれませんが、あまりにも変な人率が高かったので、「ある程度の年齢で独身、あるいは既婚で子供のいない男の人」に関しては身構えて接してしまうようになりました。 ある程度の年齢とは、40歳以降ぐらいです。 みなさんの周りではどうですか??? 変な質問だと思いますが、以前から疑問だったので教えてもらえれば助かります。

  • わがままな彼女に自分はどうすればいいでしょうか?

    付き合って2ヶ月ちょっとの彼女がいます。 お互い20歳の大学生です。 現在は春休みで彼女が実家に帰っているため、遠距離恋愛という形になっていて、連絡手段はメールか電話しかないのですが、最近彼女の行動にカチンと来ることが多くなってきました。 結構些細なことなんですが、 例えば電話して自分が話していると彼女は見ているテレビの内容について独り言を言い出したり(自分の話を聞いてない)。 実家から帰って来たらたくさん遊びに行こうということで、お互いお金を貯めることになり、自分はこの1ヶ月間今までにないくらいバイトをしてきたのに、実は彼女はバイトをしていなくてお金がないと。だけど遊びたいとわがままなことを言ってきたり… 一方でテーマパークに行く日を決めていたのに、そこでは「お金がないからまた今度」と言われたり… 彼女はどちらかというと天然な感じなので、気づかないうちにこういったことをしてると思うんですが、自分としては付き合った当初よりイラッと来ることが多くなりました。 価値観の違いは当然あると思います。 さらに実際に会うことができない状態が1ヶ月続いているので、何かの食い違いがあるのかもしれませんが、こういった「え?」と思うことに対して本人にしっかり言った方がいいのか、それとも男である自分がある程度我慢した方がいいのか…(限度はありますが) どういう気持ちで相手に接すれば良いのかわかりません。 あまり自分の思ったことを何でも相手にぶつけていては、嫌われてしまう、仲が悪くなってしまうと思って心配になってしまいます。 自分は彼女のことが好きなので失いたくありません。 結構悩みだすとネガティブになりがちなので、前向きに考えられるようなアドバイスもあれば教えていただきたいです。

  • 妻の浮気を許しました・・信じると言った自分の責任

    初めて質問させていただきます 宜しくお願い致します。 私30代後半 妻30代後半 子供2人 どこにでもいる普通の夫婦 だと・・思っていたのですが 妻の不倫に気がついたのは1月終わりの事でした 妻の様子が最近何だか変だな?と感じたので冗談のつもりで 「浮気でもしてるんじゃないの?」って聞いたのがはじまりでした 「ごめんなさい・・実は2ヶ月前から真剣にお付き合いしてる人が います」 思いもしなかった回答だった為 心臓が飛び出るくらい驚きました その場は体の震えが止まらなくなり冷静ではいられませんでした それから30分くらいして冷静に話しを聞くことに・・ 妻は私と離婚してその男性と一緒になりたいと言うのです いきなりの事で即座に納得なんか出来る訳も無くその勢いで相手の 男性(30代後半)と会う事にしました その男性は 「妻とはうまくいっていないけど子供の事を考えると今離婚は出来ない ただ子供が大きくなれば離婚するかもしれません」 と言われました。 それじゃ私の妻はいつまで待てば良いんだ!妻の事をどう考えてるんだ!と聞くと 「奥さんは何て言ってるんですか?」 なんて無責任な奴なんだ!と思うと悔しくてたまりませんでした そこで奥さんと別れて妻と一緒になるかそれとも妻と別れるかはっきりしないのなら慰謝料を請求するぞ! と言ったとたん「そんなお金は無いので別れます」 あっさりしたものでした 妻には次の日責任をもって別れを告げるよう約束をしその場は別れました。 でも妻の真剣な気持ちを思うとすごく悩みました なんでこんな事に・・と その頃このサイトの事を知りました 何度質問しようかと悩みましたが同じような境遇の方が沢山いた 事にとても驚きました。色々参考にもさせて頂きました それから2日が過ぎ 相手の男性に別れを切り出されたはずの妻ですが 何故か妻の相手を思う気持ちは更に大きくなっていました それもそのはずです こともあろうに相手の男性の別れ話の切り出し方がいい加減で 「もう無理だから別れよう」 「でももし俺が離婚するような事があれば必ず迎えに行くつもりだから」 と言われたそうです 話を聞いて呆れました 再度男性に会いその場限りのいい加減な事は言わず 責任のある言葉で妻と話をしてくれるよう頼みました そして今度は私もその場に立会いました 男性は責任のある言葉で別れを告げたと思っております でも男性の言った言葉に納得がいかないようで (どうやら私がむりやり言わせたと思ったようです) それでも良いから離婚して彼を待ちますと・・ 私も正直疲れました そして離婚を決意しました それから2~3日たって 妻が私ともう一度やり直したいと謝ってきました 「私がバカでした あんな男だとは思ってなかった もう浮気は絶対にしないので許して下さい ごめんなさい」 妻が浮気した理由は理解できません 聞くと「私はただ彼を見ているだけで良かったのに彼も同じ気持ち だったと言う事がわかってから理性を失ってしまった」と でも、もしかしたら私にも何か原因があったのかもしれない・・ そうも考えました 自分なりに色々考えた末すべてを許す事にしました。 長文ここまで読んで頂きありがとうございます 本当はもっと色々あったのですが要点をまとめて書いたつもりです わかりにくい部分も多々あると思いますが宜しくお願いします ここからが相談なのですが その男性と妻は同じ会社に勤めています 私はこんな事があったのでてっきり妻は 仕事を辞めるつもりなんだと思っていたのですが・・ 妻は、ちゃんと自分の中では整理出来たし 何よりあんないい加減な男にはもう興味もない それにあんな男の為に私が辞めなくちゃならないのはおかしいし悔しい 手に職を持ってる訳じゃ無いし転職すると言っても正直年齢的にも 難しいと思う 今の会社は条件も良いし何より生活の為にも辞めたくない だから許可してくれるなら仕事は辞めずに続けたい。 その代わりこれからはもっと仕事に集中します それと会社の飲み会は今後絶対に行きません約束します!と言っています 信じて大丈夫なのでしょうか? あれから約1ヶ月・・ 気持ちはそんなにすぐ切り替えられるものなのでしょうか? すべてを許すと言った自分がいます やはり仕事の事も含めて信じてあげるべきなのでしょうか? ※妻には内緒にしていますが  後日相手の男性から”今後妻とは一切関わりません”  と、言う誓約書を書いてもらってあります

    • 締切済み
    • noname#24646
    • 恋愛相談
    • 回答数20
  • 男性に質問です!これはセーフ??

    仲の良い男の先輩にデートに誘われ、夜お酒を飲み、 いい具合に二人とも酔って先輩の家に行き、 しばらくじゃれていたら胸を揉まれ、耳噛まれてました。 さすがにマズイなと思って拒否したら止めてくれました。 私の行動が軽率だったのは分かっています。 でもこんな状況で止めてくれた先輩は偉いな、と思う一方、 付き合ってもいないのに手を出すなんて!? とも思います。 男性の方、どう思いますか??完全なお遊びでしょうか?? 私はその人と付き合う気はないのですが一緒にいたいと思えるひとです。 次会ったらもうアウトですかね??

  • 彼氏に対する劣等感

    はじめまして。今、私は3年半付き合っている彼がいます。彼とは同い年で、彼はアメリカ人です。付き合った当初から、私は彼に対して、劣等感をとても持っています。例えば、彼の見た目(背が高く、かっこいい)、性格(社交的で、気配りができ、誰からも好かれる。)に対してです。彼に告白されて付き合ったので、友達からは、気にしすぎだと言われますが、あまりに彼が人気者で、素敵な人なので、長年付き合ってるにも関わらず、自分が彼と釣り合ってないように感じて、劣等感でいっぱいです。最近、特に落ち込んでいます。ですが、私も劣等感を解消するために、様々な努力をしてきまた。まず、見た目に関しては、ダイエットしたり、肌の手入れを念入りにしたり、服装に気遣ったり。また、内面に関しては、ボランティアに参加したり、資格を取ったり、今は、自分磨きのために、アメリカの大学院に留学中です。色々がんばっていますが、彼に才能がとてもあり、人気者なので、自分がだめな奴に感じられてしょうがありません。考えすぎなのでしょうが、止まりません。自分のマイナス思考もとても嫌いです。私はどのように意識と、行動を変えていけばよいでしょうか?誰か、劣等感を解消する方法を教えて下さい。そして、もっとプラス思考になりたいです。

  • 私の彼は、狙われているのか?

    いつも参加しているバドミントンサークルに私の彼(二十歳前の大学生)がいるのですが、近頃、自称大学生の女の子(C子)が彼と慣れ慣れしいんです。 やたらとボディタッチはするし、それだけなら良いのですが、彼の腕にしがみついたり、さらには胸を押し付けたりもします。 ただ、私と彼の仲は公表していないので、それはそれで仕方ないとは思いますし、彼のことは信じています。 でも、気分が悪い・・・。 特に、昨日は、初めてC子はスコートを穿いてきました。(私も毎日スコートです) 休憩中は、彼の正面に座って中をモロ見せ状態だったり、スコートに付いたゴミを取る振りして捲り上げてモロ見せしたり、腕組みして胸を寄せ上げしたり・・・。彼は凝視!!(怒)。 そして、彼女は、 「やだぁ~。○○君(←彼の名前です)ったら。どこ見てんのぉ~?」 なんて言う始末・・・。さらに、胸を押し付けた後に、 「○○君ってかわいいね。」 なんて言ったりしました。 なんか、私に聞こえるように言っているように感じました。 そして、私は、 「ito_mamukoさんのスコート見てて、スコートって可愛いなって思って、私もスコートにしました。」 なんて言われました。 スコートも全く同じ白のプリーツ、彼女は身長の割に短い丈のスコートで、丈より低い視線なら確実に中が見えるくらい。 まるで、「スコート姿なら貴女より私の方がイケてるのよ」って言わんばかり。 確かに、私は30目前で彼女は二十歳を過ぎた(?)ばかり。 ピチピチさではかないそうにありません。 でも、彼を愛する気持ちは世界一と自負しています。 これって、彼女が彼を狙っているのでしょうか? そうだとしたら、彼女は私を敵対視しているのでしょうか? それとも、単なる私の自意識過剰なのでしょうか?

  • 彼が別れてくれずストーカーになっている

    1年半ほど前から付き合い始めた彼氏がいます。 約半年前に結婚話がでて私の両親に紹介しましたが、その時彼氏は一言も喋ることができず、挨拶も全くできず、自分の名前を名乗るということすらできませんでした。 当然大反対され、私も正直彼のその態度にはビックリして大キライになりました。 おじゃまします、ありがとうございます、などという言葉も口から出てこないんですよ! それなのに何故結婚話がでたのかというと、私が不覚にも妊娠してしまい・・しかし、流産してしまいました。 そんなこともあって、私は彼とはもう付き合いたくなく、顔も見たくないのです。 そこで、もうお付き合いすることはないというメールを送った以降、彼のメールには全て無視しています。 それでも彼は私に毎日、今でもずっと、メールを送ってきます。 「どこそこへ一緒に行こうね」「会いたい」「いつでも会いにいけるように頑張る」「いつも考えてる」など、キモチ悪いです。 そして、私にではなく、私の親に、今からうちにいってもいいか、などと電話してきます。(両親と会ったときには何も喋れなかったのに、電話なら喋れるようです。) このままだと何年もこんな状態が続きそうで恐ろしいです。 ちなみに彼の性格は、 友達がいない、超内向的、上司には頭が上がらないけど下には威張る、年齢は30をすぎていますが今まで一度も女性と付き合った事がなく私が初めて、自己中心的、等・・・ 自分で色々調べても彼の性格全てがストーカーになる要素にあてはまっており、その点でも非常に怖いです。 どう対処したらいいのでしょうか。 長文、読んでくれてありがとうございました。

    • 締切済み
    • noname#24492
    • 恋愛相談
    • 回答数15