kimm78のプロフィール

@kimm78 kimm78
ありがとう数3
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/02/14
  • 医療費控除申請は夫?妻?

    去年の2月に出産し、18年の医療費が10万円超えるので医療費控除 しようと思いますが、夫と妻のどちらの名前で申請するのがよいの でしょうか? 妻は育児休業中のため、収入は夫の約半分です。

  • 会社員を辞めたいま、前年度給与ベースの高い国民健康保険がきついです

    保険に詳しい方、何卒ご助言お願いいたします。 私は昨年末に正社員として働いていた会社を退職し、いまは将来やりた いことがあるのでアルバイトをふたつ掛け持ちした貧乏生活を送って います。(月収は20万円あるかないかくらいです) 週3回と週2回のアルバイトでどちらも社会保険の加入義務が生じない ため国民健康保険に加入したのですが、先日、前年度給与をベースに 計算された納付案内書が届き、健康保険だけで月額36,000円支払うよう 記載されていました。(昨年度の源泉徴収表の税込所得は600万強で す) 自分で選んだこととはいえ、収入が激減したいま、健康保険に国民年金 、住民税合わせて月額60,000円以上出ていくことが素直に受け入れられ ません。収入が増えたときはそれに合わせてたくさん納めてきたのに ・・(もっとたくさん払っている方にとってはレベルの低い話で 恐縮ですが)ちなみに既婚者ですが、年収は130円を超えてしまうので 扶養への道も厳しいです。 がたがた言わずに納めろ、なのかもしれませんが、何か別の道があるの かも、とかすかな希望を探しています。 身勝手な質問で恐縮ですが、何卒よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#52772
    • 健康保険
    • 回答数8
  • 市・府民税申告について

    年末調整で申告し忘れていた生命保険と損害保険分を確定申告しようと思いインターネットで入力したところ納税額は0となり、私が入力できるのは住民税となります。 この場合は住民税の方で申告したほうがいいのでしょうか? そうしたら住民税軽減になりますか?